
©ミズホ
2017年9月19日、約10,000台導入予定
新台「パチスロ 魁!!男塾 目指せ!闘宴大武會」の解析・攻略情報の最新情報になります。
- 天井情報
- スペック・基本仕様
- 設定判別要素
- 評価・感想
- PV動画・試打動画
…など解析・立ち回り情報を随時更新していきますので是非ご活用下さい。
それでは、詳細をご覧下さい。
| 目次(タッチで項目へジャンプ) |
|---|
| 立ち回り |
| ・天井情報 |
| ・スペック |
| ・設定判別 |
| ・打ち方・リール配列 |
| 解析攻略 |
| ・小役確率 |
| ・同時当選期待度 |
| 通常時 |
| ・通常時概要 |
| ・CZ抽選 |
| ・CZ「直進行軍」 |
| ・CZ「油風呂」 |
| ・CZ「驚邏大四凶殺」 |
| ボーナス関連 |
| ・ビッグボーナス |
| ・超ビッグボーナス |
| ART関連 |
| ・ART「大威震八連制覇」 |
| ・上位ART「闘宴大武會」 |
| ・男塾チャンス |
| ・(超)奥義連舞 |
| ・羅惧美偉対決 |
| ・大鐘音チャンス |
| 演出関連 |
| ・ART開始時キャラ紹介 |
| ・ロングフリーズ |
| その他 |
| ・PV動画 |
| ・試打動画 |
| ・読者様ご報告コーナー |
| 魁 男塾2 記事一覧 |
|---|
| ・天井・スペック・設定判別・フリーズ・動画・評価・解析まとめ |
天井情報
| 天井情報 | |
|---|---|
| 天井 | ボーナス&ART間1000G+前兆 |
| 恩恵 | ART当選 |
| 狙い目 | 等価…630G~ 56枚現金…710G~ |
| ヤメ時 | ボーナス・ART終了後に前兆・高確確認後ヤメ |

※ボーナスorART終了後即やめ、ゾーン非考慮
※超BB…1/32768・期待枚数2700枚仮定
引用:パチスロ期待値見える化様
◆天井狙い目について
天井狙い目に関しては…
・「等価」…630G~
・「5.6枚現金」…710G~
…を目安に狙っていきましょう。
◆ヤメ時について
ボーナス・ART終了後に前兆・高確確認後ヤメで。
また、本機にはCBが搭載されているため、
払出獲得後にやめるようにしましょう。
CB出目…上段ライン「ベル/リプレイ/リプレイ」
※次Gに13枚役が1回揃い終了
ヤメ時は今後の情報により調整していきます。
スペック
| 導入機種情報 | |
|---|---|
| 導入日 | 2017年9月19日 |
| 導入台数 | 約10,000台 |
| メーカー | ユニバーサル |
| タイプ | A+ART |
| 純増 | 約1.8枚/G (ボーナス込) |
| コイン持ち | 約40G |
| 天井 | 1000G+前兆 |
| 設定 | BIG | CZ | ART | BIG+ ART合算 |
出率 |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 1/1057.0 | 1/157.8 | 1/347.8 | 1/261.7 | 98.3% |
| 2 | 1/1040.3 | 1/154.3 | 1/336.3 | 1/254.1 | 99.4% |
| 3 | 1/1024.0 | 1/149.8 | 1/317.5 | 1/242.4 | 101.5% |
| 4 | 1/1008.2 | 1/142.6 | 1/291.9 | 1/226.4 | 104.0% |
| 5 | 1/963.8 | 1/125.3 | 1/237.9 | 1/190.8 | 110.5% |
| 6 | 1/910.2 | 1/111.9 | 1/195.6 | 1/161.0 | 119.1% |
設定判別
◆高設定確定パターン
【ART開始時キャラ紹介】
・「金背景」出現…設定456確定
→詳細はこちら
◆スペック
ART初当たり確率は設定6が別格の数値となっています。
| 設定 | BIG | ART | 合算 |
|---|---|---|---|
| 1 | 1/1057.0 | 1/347.8 | 1/261.7 |
| 2 | 1/1040.3 | 1/336.3 | 1/254.1 |
| 3 | 1/1024.0 | 1/317.5 | 1/242.4 |
| 4 | 1/1008.2 | 1/291.9 | 1/226.4 |
| 5 | 1/963.8 | 1/237.9 | 1/190.8 |
| 6 | 1/910.2 | 1/195.6 | 1/161.0 |
◆CZ確率
高設定ほどCZ出現率が優遇されています。
| 設定 | CZ確率 |
|---|---|
| 1 | 1/157.8 |
| 2 | 1/154.3 |
| 3 | 1/149.8 |
| 4 | 1/142.6 |
| 5 | 1/125.3 |
| 6 | 1/111.9 |
◆小役確率
・共通ベルA
・弱チェリー
・弱チャンス目
・CB中中段チェリー
…確率に設定差が存在。
通常時の共通ベルAは押し順ベルと区別できないため、
ART中のみでカウント可能となります。
弱チェリー・弱チャンス目は、
CB中のG数を除外してカウントしましょう。
| 小役確率 | |||
|---|---|---|---|
| 設定 | 共通ベルA | 弱チェリー | 弱チャンス目 |
| 1 | 1/79.1 | 1/76.2 | 1/215.6 |
| 2 | 1/76.0 | 1/74.0 | 1/214.9 |
| 3 | 1/73.1 | 1/71.9 | 1/214.2 |
| 4 | 1/70.5 | 1/69.9 | 1/213.5 |
| 5 | 1/68.0 | 1/67.1 | 1/211.4 |
| 6 | 1/67.0 | 1/63.4 | 1/208.7 |
| CB中・小役確率 | |
|---|---|
| 設定 | CB中中段チェリー |
| 1 | 1/1057.0 |
| 2 | 1/1040.3 |
| 3 | 1/1024.0 |
| 4 | 1/1008.2 |
| 5 | 1/963.8 |
| 6 | 1/910.2 |
◆同時当選期待度
弱チャンス目からのBB当選率に設定差が存在。
弱チャンス目確率だけでなく、
BB同時当選確率にも注目しましょう。
| 同時当選期待度 | |
|---|---|
| 設定 | 弱チャンス目 |
| 1 | 1.3% |
| 2 | 1.6% |
| 3 | 2.0% |
| 4 | 2.3% |
| 5 | 3.2% |
| 6 | 4.5% |
◆ART開始時キャラ紹介
ART「大威震八連制覇」開始時のキャラ紹介は背景色により設定を示唆。
キャラの背景色は青・赤・紫・金の4種類で、
金背景出現時は高設定が確定となります。
【金背景…設定456確定】

| ART開始時キャラ紹介による設定示唆 | |
|---|---|
| 背景 | 示唆 |
| 青 | 基本パターン |
| 赤 | 偶数設定示唆 |
| 紫 | 高設定示唆 |
| 金 | 設定456確定 |
打ち方・リール配列
◆リール配列

◆通常時の打ち方
まずは、左リール枠上~上段に青7を狙う。
以下、停止系に応じて打ち分けましょう。
・左リール中段にチェリー停止時
→中右リール適当押し
成立役…中段チェリー
※左リール中段にBAR停止時も中段チェリー扱い
・左リール下段にチェリー停止時
→中リール適当押し+右リールに青7orBARを狙う
成立役…弱チェリー、強チェリーA/B
「弱チェリー」…右リール中段ベル停止
「強チェリーA」…右リール中段スイカ停止
「強チェリーB」…右リール中段青7orBAR停止
※BARはチェリーの代用図柄
・左リール下段に青7停止時
→中右リール適当押し
成立役…ハズレ、リプレイ、CB、押し順ベル、共通ベルA/B、CB中ベル、弱チャンス目
「CB」…上段ライン「ベル/リプレイ/リプレイ」
「押し順ベルor共通ベルA」…上段or右上がりベル
※ART中のナビなし時のみ判別可能
「CB中ベルor共通ベルB」…小Vor右下がりベル
※CB次G以外に停止時は共通ベルB
「弱チャンス目」…中段ライン「リプレイ/ベル/ベル」
・左リール上段にスイカ停止時
→中リールは青7を目安にスイカを狙う+右リールは適当押し
成立役…強ベル、スイカ、強チャンス目
「強ベル」…中段ベル揃い
「強チャンス目」…スイカハズレ
◆ボーナス中の打ち方
カットイン発生時は全リールに青7を狙う。
それ以外は全リール適当押しでOK。
◆ART中の打ち方
基本的にナビ通り消化し、「○○を狙え!」発生時は各リールに指定された図柄を狙う。
それ以外は通常時同様にDDT消化。
小役確率
◆通常時
| 小役確率(設定差なし) | |
|---|---|
| 小役 | 確率 |
| リプレイ | 1/7.6 |
| 共通ベルB | 1/1310.7 |
| 強ベル | 1/2048.0 |
| 強チェリーA | 1/306.2 |
| 強チェリーB | 1/2730.7 |
| 中段チェリー | 1/16384 |
| スイカ | 1/77.1 |
| 強チャンス目 | 1/712.3 |
| リーチ目リプレイ | 1/16384 |
| CB | 1/20.0 |
| 小役確率(設定差あり) | ||||
|---|---|---|---|---|
| 設定 | 押し順ベル | 共通ベルA | 弱チェリー | 弱チャンス目 |
| 1 | 1/4.6 | 1/79.1 | 1/76.2 | 1/215.6 |
| 2 | 1/4.6 | 1/76.0 | 1/74.0 | 1/214.9 |
| 3 | 1/4.6 | 1/73.1 | 1/71.9 | 1/214.2 |
| 4 | 1/4.6 | 1/70.5 | 1/69.9 | 1/213.5 |
| 5 | 1/4.7 | 1/68.0 | 1/67.1 | 1/211.4 |
| 6 | 1/4.7 | 1/67.0 | 1/63.4 | 1/208.7 |
◆CB中
| CB中・小役確率 (設定差なし) |
|
|---|---|
| 小役 | 確率 |
| CB中ベル | 1/1.01 |
| CB中強チェリー | 1/177.1 |
| CB中・小役確率 (設定差あり) |
|
|---|---|
| 設定 | CB中中段チェリー |
| 1 | 1/1057.0 |
| 2 | 1/1040.3 |
| 3 | 1/1024.0 |
| 4 | 1/1008.2 |
| 5 | 1/963.8 |
| 6 | 1/910.2 |
◆BB中
| BB中・小役確率 | |
|---|---|
| 小役 | 確率 |
| 通常ベル | 1/1.3 |
| チャンスベル(ベル小山型) | 1/5.0 |
| 青7フェイクリプレイ | 1/32.0 |
| 青7揃いリプレイ | 1/399.6 |
同時当選期待度
| 同時当選期待度(設定差なし) | |
|---|---|
| 小役 | 期待度 |
| 強ベル | 50.0% |
| 強チェリーA | 1.9% |
| 強チェリーB | 33.3% |
| 強チェリーA・BのTOTAL | 5.0% |
| 中段チェリー | 100% |
| 強チャンス目 | 23.9% |
| リーチ目リプレイ | 100% |
※中段チェリーはBB+ART確定
| 同時当選期待度(設定差あり) | |
|---|---|
| 設定 | 弱チャンス目 |
| 1 | 1.3% |
| 2 | 1.6% |
| 3 | 2.0% |
| 4 | 2.3% |
| 5 | 3.2% |
| 6 | 4.5% |
通常時概要
通常時はレア役からCZ・ボーナス当選を目指し、
CZ・ボーナス中の抽選からART当選を目指すゲーム性。
◆通常時ステージ
| 示唆 | ステージ |
|---|---|
| 前兆 | 桜の木 |
| 霊峰富士 | |
| 高確示唆 | 三号生地区 |
| – | 校舎 |
| – | 男魂舎 |
◆レア役期待度
レア役成立時に行われる抽選は…
・状態移行抽選
・CZ突入抽選
・ボーナス抽選
…となっています。
リーチ目リプレイ・中段チェリー成立時はボーナス当選が濃厚。
レア役成立時の各抽選期待度は、以下の通りです。
| 状態移行期待度 | |
|---|---|
| 期待度 | 小役 |
| 高 | スイカ |
| ↑ | 強ベル 強チェリー 強チャンス目 |
| 低 | 弱チェリー 弱チャンス目 |
| CZ当選期待度 | |
|---|---|
| 期待度 | 小役 |
| 高 | 強ベル 強チェリー 強チャンス目 |
| ↑ | 弱チェリー 弱チャンス目 |
| 低 | スイカ |
| ボーナス当選期待度 | |
|---|---|
| 期待度 | 小役 |
| 高 | 中段チェリー |
| ↑ | リーチ目リプレイ |
| ↑ | 強ベル |
| ↑ | 強チャンス目 |
| ↑ | 強チェリー |
| 低 | 弱チャンス目 |
CZ抽選
CZは大別すると以下の2種類が存在。
・バトル系
・特訓系
◆バトル系CZ抽選
バトル系CZは主にレア役成立時に抽選され…
・強ベル
・強チェリー
・強チャンス目
…成立時は突入期待度大。
桜の木ステージなどの前兆ステージ移行で大チャンス。
◆特訓系CZ抽選
特訓系CZは主にCB成立時に点灯する、
液晶右下のCBカウンターが5個点灯時に抽選。
鬼ヒゲジャッジ演出を経由して当否が告知されます。
◆CZ出現率
| CZ出現率 | |
|---|---|
| 設定 | 出現率 |
| 1 | 1/157.8 |
| 2 | 1/154.3 |
| 3 | 1/149.8 |
| 4 | 1/142.6 |
| 5 | 1/125.3 |
| 6 | 1/111.9 |
◆CBによるCZ抽選
CBによるCZ当選率・当選先は滞在周期によって変化。
周期には周期A~Dと特殊周期が存在し…
・周期A→B→C→D→A→B…
…の流れでCBによるCZ抽選をする毎に移行。
特殊周期は設定変更時の1回目のみ滞在し、
その後は周期Aに移行となります。
【各周期の特徴】
滞在する周期によりCZ&ART当選率・CZ種別が変化。
| 各周期の特徴 | ||
|---|---|---|
| 周期 | 特徴 | |
| 周期A | CZ&ART期待度…約10% 当選時は大半が特訓系CZ |
|
| 周期B | CZ期待度…約55% 当選時は直進行軍濃厚 |
|
| 周期C | CZ&ART期待度…約10% 当選時は直進行軍以外 |
|
| 周期D | 特徴は周期Bと同様 | |
| 特殊周期 | CZ&ART期待度…約37% 当選時は大半が特訓系CZ |
|
◆周期別CZ&ART振り分け
周期別のCZ・ART振り分けは、以下の通りです。
| 周期別CZ&ART振り分け | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 周期 | 当選率 | 直進行軍 | 油風呂 | 驚邏大 四凶殺 |
ART 直撃 |
| 周期A | 10.2% | 57.8% | 34.1% | 3.9% | 3.9% |
| 周期B | 55.1% | 97.1% | 1.5% | 1.5% | – |
| 周期C | 10.2% | – | 88.2% | 7.8% | 3.9% |
| 周期D | 55.1% | 97.1% | 1.5% | 1.5% | – |
CZ「直進行軍」

| 直進行軍 | |
|---|---|
| タイプ | 特訓系CZ |
| 継続G数 | 10G+α間 |
| ART期待度 | 約25% |
消化中は成立役に応じて距離を獲得し、
距離が進むほどチャンス。
関門を突破できればART当選が確定。
・リプレイ…3万km以上
・レア役…10万km以上
最終的に100万km到達でART確定。
200万kmまで到達するすると…!?
CZ「油風呂」
| 油風呂 | |
|---|---|
| タイプ | 特訓系CZ |
| 継続G数 | 10G+α間 |
| ART期待度 | 約53% |
消化中は成立役に応じて根性ゲージを獲得し、
根性ゲージが多いほどチャンス。
火が消えるまで耐えることが出来ればART確定。
教官の邪魔が入るとメーターが減り、
仲間の応援が発生した際はメーターが上昇。
ロウソクの炎に神風が吹けば…!?
CZ「驚邏大四凶殺」

| 驚邏大四凶殺 | |
|---|---|
| タイプ | バトル系CZ |
| 継続G数 | 12G+α間 |
| ART期待度 | 約40~75% |
ベル入賞・レア役成立時に味方キャラの奥義が発動し、
奥義が対戦キャラにヒットすればART確定。
押し順ベル成立時は2択に正解すると奥義が発動し、
奥義レベルが高いほどベル契機で撃破率がアップ。
開始12G間は敗北なしの無敵ゾーンとなり、
13G以降になると対戦キャラも奥義発動準備に入ります。
・ベル成立時…全ナビ
・ハズレ・リプレイ成立時…敵の奥義発動のピンチ
◆バトル種類別期待度
バトルの組み合わせに応じて勝利期待度が変化。
| 通常時ステージ | |
|---|---|
| 期待度 | バトル組み合わせ |
| 高 | 桃太郎 VS 伊達 |
| ↑ | 虎丸 VS 月光 |
| ↑ | 富樫 VS 飛燕 |
| 低 | J VS 雷電 |
ビッグボーナス

| BIG BONUS | |
|---|---|
| タイプ | リアルボーナス |
| 契機 | 青7揃い |
| 獲得枚数 | 平均200枚 |
| チャンスベル確率 | 約1/5 |
| ART期待度 | 約33% |
消化中は毎GでART抽選が行われ、
チャンスベル成立時は期待度がアップ。
※チャンスベル…ベル小V型停止
青7揃い発生時はART確定となります。
残り56枚になると巌流島決戦に突入し、
桃太郎が勝利できればART突入が確定。
ART期待度はオーラの色で示唆しており、
BIG突入時のART期待度は約33%。
※オーラ期待度…白<黄<緑<赤<虹
また、通常時BIGは1G目にフリーズが発生する可能性があり、
フリーズ発生時は超ビッグボーナスに昇格します。
超BIGの恩恵は超・奥義連舞+闘宴大武會が確定。
◆BIG中小役確率
| BIG中・小役確率 | |
|---|---|
| 小役 | 確率 |
| 通常ベル | 1/1.3 |
| チャンスベル(ベル小山型) | 1/5.0 |
| 青7フェイクリプレイ | 1/32.0 |
| 青7揃いリプレイ | 1/399.6 |
◆青7揃い期待度
青7揃い期待度はカットインキャラ(背景)で変化。
| カットイン別青7揃い期待度 | |
|---|---|
| 期待度 | カットイン |
| 高 | 塾長(レインボー) |
| ↑ | 邪鬼(赤) |
| ↑ | 赤石(緑) |
| 低 | 桃太郎(青) |
また、変則押しによる青7揃い確定目も存在!
【青7揃い確定目】
・第1停止が中押しで中リール中段に青7停止
・逆ハサミ押しで青7テンパイ
◆BIG中根性上乗せ抽選
ART中のBIGorART確定後のBIG中は…
・チャンスベル
・青7揃い
…により必ず根性を上乗せ。
青7揃い時は100根性上乗せが確定!
| 根性上乗せ当選率 (BIG中※) |
|
|---|---|
| 小役 | 当選率 |
| チャンスベル | 100% |
| 青7揃い | 100% |
| 根性上乗せ抽選 (BIG中※) |
|||
|---|---|---|---|
| 成立役 | +5根性 | +10根性 | +20根性 |
| チャンスベル | 94.9% | 3.9% | 0.8% |
| 青7揃い | – | – | – |
| 成立役 | +30根性 | +50根性 | +100根性 |
| チャンスベル | 0.4% | – | – |
| 青7揃い | – | – | 100% |
※ART中に当選したBIG中・ART確定後のBIG中
超ビッグボーナス

| 超BIG BONUS | |
|---|---|
| 契機 | 通常時BB成立時に 1G目にフリーズ発生 |
| 恩恵 | 闘宴大武會スタート +50根性獲得 +超BB中根性上乗せ抽選優遇 +超奥義連舞 |
| 期待枚数 | 約2700枚!? |
通常時に成立したBIG1G目にフリーズ発生で突入するプレミアムボーナス。
当選時は闘宴大武會スタートとなり、
特化ゾーン「超奥義連舞」も確定となります。
また、ボーナス中は根性上乗せ抽選が優遇されます。
◆超BB昇格率
| 超BB昇格率 (通常時BB当選時) |
|
|---|---|
| 設定 | 確率 |
| 1~6 | 2.7% |
◆超BB中根性上乗せ抽選
超BB中もBB中と同様に…
・チャンスベル
・青7揃い
…により必ず根性を上乗せ。
BB中よりもチャンスベルでの上乗せが優遇され、
青7揃い時はBB中と同様100根性上乗せが確定!
| 根性上乗せ当選率 (超BB中) |
|
|---|---|
| 小役 | 当選率 |
| チャンスベル | 100% |
| 青7揃い | 100% |
| 超BB中・根性上乗せ抽選 (超BB中) |
|||
|---|---|---|---|
| 成立役 | +5根性 | +10根性 | +20根性 |
| チャンスベル | 20.4% | 19.9% | 19.9% |
| 青7揃い | – | – | – |
| 成立役 | +30根性 | +50根性 | +100根性 |
| チャンスベル | 19.9% | 19.9% | – |
| 青7揃い | – | – | 100% |
ART「大威震八連制覇」

| 大威震八連制覇 (だいいしんばあれんせいは) |
|
|---|---|
| タイプ | メインART |
| 純増 | 約1.8枚/G(ボーナス込) |
| 継続G数 | 1セット×平均30G間 |
消化中は2体2のデュエルバトル演出が展開され、
バトル勝利で次セットに突入します。
バトルの抽選は全てガチ抽選で行われます。
バトルを4回勝ち抜けば上位ART「闘宴大武會」に突入。
◆根性

本機のARTゲーム数は「1根性=1G」で扱われ、
根性を保持している間は敗北することはありません。
根性が0になると終了のピンチとなります。
根性の獲得は以下の様な契機が存在。
・一人目勝利時
・インターバル中
・男塾チャンス
◆バトル勝利期待度
バトル中の抽選はガチ抽選にて行われますが、
試合数に応じて若干勝利期待度が変化します。
バトルは2体2のデュエルバトルとなっており、
1人目が勝利した場合の方が展開が有利になります。
試合数別の勝利期待度は、以下の通りです。
| 試合 | 期待度 |
|---|---|
| 第一試合 | 約70% |
| 第ニ試合 | 約60% |
| 第三試合 | 約65% |
| 第四試合 | 約77% |
上位ART「闘宴大武會」

| 闘宴大武會 (おおるすたあだいぶかい) |
|
|---|---|
| タイプ | 上位ART |
| 純増 | 約1.8枚/G(ボーナス込) |
| 継続G数 | 1セット×平均25G間 |
塾生チームVS教官によるパチスロオリジナルバトル演出が展開。
バトル中は毎G成立役に応じてガチ抽選で行われ、
バトル勝利時は特化ゾーン突入のチャンス。
仲間との連携がバトル勝利のカギとなっており、
奥義がCHAINするほど勝利期待度がアップ。
「MAX CHAIN」であればバトル勝利確定!?
◆勝利期待度
バトルは塾生チーム5組と教官3人の組み合わせが存在し、
選択された塾生チーム・教官に応じて勝利期待度が変化。
教官に勝利した際は特化ゾーン突入のチャンス!?
| 塾生チーム別勝利期待度 | |
|---|---|
| 期待度 | 塾生チーム |
| 高 | 筆頭 |
| ↑ | 一号生 |
| ↑ | 死天王 |
| ↑ | 豪学連 |
| 低 | 鎮守直廊三人衆 |
| 教官別勝利期待度 | |
|---|---|
| 期待度 | 教官 |
| 高 | 鬼ヒゲ |
| ↑ | 王大人 |
| 低 | 塾長 |
男塾チャンス
| 男塾チャンス | |
|---|---|
| タイプ | 獲得報酬ジャッジゲーム |
| 契機 | バトル勝利後役物完成時 |
「男塾チャンス」は報酬ジャッジゲーム。
各バトル勝利後に役物完成で突入します。
男塾チャンスの獲得報酬は、以下の通りです。
・根性上乗せ
・(超)奥義連舞
・羅惧美偉対決
・闘宴大武會ストック
(超)奥義連舞

| (超)奥義連舞 | |
|---|---|
| タイプ | 根性上乗せ特化ゾーン |
| 継続G数 | 8G+α間 |
| 平均上乗せ | 平均40根性 (超奥義連舞…平均110根性) |
消化中はメインリールにBARが揃えば根性を上乗せ。
レア役成立時も根性上乗せのチャンス。
また、上位版「超奥義連舞」の平均上乗せは110根性。
羅惧美偉対決

| 羅惧美偉対決 (らぐびいたいけつ) |
|
|---|---|
| タイプ | 闘宴ストック特化ゾーン |
| 継続G数 | 30G固定 (1セット3G間×8セット) |
| 平均ストック数 | 約2.5個 |
消化中はトライを決めれば開宴ストック確定。
「選手決定→攻防→結果」は1セット3G間となり、
塾長との攻防を8セット繰り返します。
◆出場メンバー別期待度
塾長との対戦相手に応じてストック期待度が変化。
| 期待度 | キャラ |
|---|---|
| 高 | 大豪院邪鬼 |
| ↑ | 伊達臣人 |
| ↑ | J |
| ↑ | 富樫&虎丸 |
| 低 | 松尾&田沢&秀麻呂 |
大鐘音チャンス
| 大鐘音チャンス | |
|---|---|
| タイプ | 引き戻しART |
| 契機 | 大威震八連制覇 or闘宴大武會バトル敗北後 |
| 継続G数 | 10G+α間 |
消化中は成立役に応じてART復帰抽選が行われ、
レア役成立時は引き戻しのチャンス。
喝魂旗が持ち上がればARTに復帰!?
ART開始時キャラ紹介
ART「大威震八連制覇」開始時のキャラ紹介は背景色により設定を示唆。
キャラの背景色は青・赤・紫・金の4種類で、
金背景出現時は高設定が確定となります。
【金背景…設定456確定】

| ART開始時キャラ紹介による設定示唆 | |
|---|---|
| 背景 | 示唆 |
| 青 | 基本パターン |
| 赤 | 偶数設定示唆 |
| 紫 | 高設定示唆 |
| 金 | 設定456確定 |
ロングフリーズ
| ロングフリーズ | |
|---|---|
| 確率 | 調査中 |
| 契機 | 通常時BIG成立時1G目 |
| 恩恵 | 超ビッグボーナス |
| 期待枚数 | 約2700枚 |
超ビッグボーナス当選時は闘宴大武會スタートとなり、
特化ゾーン「超奥義連舞」も確定となります。
ボーナス中は根性上乗せ抽選が優遇。
また、平均期待枚数は約2700枚!?
PV動画
公式サイトにて公開中。
→公式サイトはこちら
試打動画
調査中
管理人の一言
人気アニメ「魁!!男塾」がスロットで登場。
今作はユニバーサルからの登場となります。
ARTは2段階ART方式となっており、
メインARTで4回バトルに勝利すると上位ARTに突入。
ガチ抽選によるバトルシステムがドキドキの展開を生み出し、
見事バトル勝利時は様々な恩恵を獲得します。
ART中は熱血漢溢れるバトル演出を搭載し、
パチスロオリジナル演出も用意されています。
ファンの方にとっては一見の価値ありでしょうか…。
ユニバということで迫力あるサウンドにも期待です。
読者様ご報告コーナー
この機種に関するご報告・感想など大募集!!
・大量出玉
・大負け
・フリーズ結果
・上乗せ
・プレミアム画像
など読者様から頂いたご報告をこちらにまとめさせて頂きます。
コメント欄にてお気軽にご投稿下さい(*^^)v
以上、
魁!!男塾2 スロット新台|天井・スペック・設定判別・フリーズ・動画・評価・解析まとめ…でした。
一部参考:モード1.0のブログ様
「魁!!男塾2」についての解析・攻略記事は、
記事内に順次追加していきます(*^^)v

この記事へのコメント