
 ©ニューギン
 2017年1月10日、約5,000台導入予定
 新台「パチスロ ZETMAN(ゼットマン)」の解析・攻略情報の最新情報になります。
- 天井・ゾーン情報
- スペック・基本仕様
- 設定判別要素
- 評価・感想
- PV動画・試打動画
…など解析・立ち回り情報を随時更新していきますので是非ご活用下さい。
それでは、詳細をご覧下さい。
| 目次(タッチで項目へジャンプ) | 
|---|
| 立ち回り | 
| ・天井情報 | 
| ・スペック | 
| ・設定判別 | 
| ・打ち方・リール配列 | 
| 解析攻略 | 
| ・小役確率 | 
| ・同時当選期待度 | 
| 通常時 | 
| ・通常時概要 | 
| ・CZ「シューティングモード」 | 
| ・CZ「コンプリーションモード」 | 
| ・CZ抽選・ART直撃抽選 | 
| ボーナス関連 | 
| ・ZETボーナス | 
| ・ALPHASボーナス | 
| ・覚醒ボーナス | 
| ART関連 | 
| ・ART「ゼットラッシュ」 | 
| ・アルファスインパクト | 
| ・ゼットインパクト | 
| ・デュアルインパクト | 
| 演出関連 | 
| ・ロングフリーズ | 
| その他 | 
| ・PV動画 | 
| ・試打動画 | 
| ・読者様ご報告コーナー | 
| ZETMAN 記事一覧 | 
|---|
| ・天井・ゾーン・スペック・設定判別・解析攻略まとめ | 
天井情報
| 天井情報 | |
|---|---|
| 天井 | ボーナス間1280G+前兆 | 
| 恩恵 | ART確定 | 
| 狙い目 (等価) | 900G~(時給2,000円レベル) 960G~(時給3,000円レベル) | 
| 狙い目 (5.6枚現金) | 970G~(時給2,000円レベル) 1020G~(時給3,000円レベル) | 
| ヤメ時 | 前兆・状態確認後ヤメ | 
| G数天井期待値 引用:すろぱちくえすと様 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 打ち始め | 等価 | 5.6枚現金 | ||
| 期待値 | 時給 | 期待値 | 時給 | |
| 600G | -94円 | -119円 | -1041円 | -1319円 | 
| 700G | +237円 | +319円 | -650円 | -875円 | 
| 800G | +679円 | +993円 | -134円 | -197円 | 
| 900G | +1270円 | +2081円 | +541円 | +885円 | 
| 1000G | +2061円 | +3939円 | +1418円 | +2710円 | 
| 1100G | +3119円 | +7335円 | +2546円 | +5988円 | 
| 1200G | +4533円 | +13840円 | +3973円 | +12132円 | 
※算出条件…設定1、閉店時間非考慮
本機の天井は「ボーナス間」との事なので、
 ARTでは天井G数はリセットされない点に注意。
ホールのデータカウンターの仕様は確認しておきましょう。
◆天井狙い目について
 時給2,000円レベルの狙い目に関しては…
・「等価」…900G~
 ・「5.6枚現金」…970G~
…を目安に狙っていきましょう。
時給3,000円レベルの狙い目に関しては…
・「等価」…960G~
 ・「5.6枚現金」…1020G~
…を目安に狙っていきましょう。
ただし、天井期待値を見ても分かる通り、
 かなり厳しい結果となっています。
狙い目もかなり深めとなっていますし、
 初当たり自体が軽いため狙う機会も少ないと思います。
◆ヤメ時について
 ボーナス後に前兆・高確確認後ヤメ。
ボーナス間天井なので天井狙いの際は、
 天井までのART当選時はそのまま続行ですね。
スペック
| 導入機種情報 | |
|---|---|
| 導入日 | 2017年1月10日 | 
| 導入台数 | 約5,000台 | 
| メーカー | ニューギン | 
| タイプ | A+ART | 
| 純増 | 1.5枚/G | 
| コイン持ち | 約32G | 
| 天井 | 1280G | 
| 設定 | ボーナス | ART | 出率 | 
|---|---|---|---|
| 1 | 1/337.8 | 1/289.9 | 97.8% | 
| 2 | 1/324.4 | 1/275.7 | 99.4% | 
| 3 | 1/312.1 | 1/260.6 | 101.4% | 
| 4 | 1/300.6 | 1/239.0 | 104.0% | 
| 5 | 1/290.0 | 1/218.1 | 106.6% | 
| 6 | 1/271.9 | 1/191.2 | 111.2% | 
| 設定 | 覚醒 ボーナス | ZET ボーナス | ALPHAS ボーナス | 
|---|---|---|---|
| 1 | 1/2621.4 | 1/936.2 | 1/662.0 | 
| 2 | 1/897.8 | 1/630.2 | |
| 3 | 1/851.1 | 1/606.8 | |
| 4 | 1/809.1 | 1/585.1 | |
| 5 | 1/799.2 | 1/550.7 | |
| 6 | 1/728.2 | 1/520.1 | 
設定判別
◆ボーナス確率
| 設定 | ボーナス | 
|---|---|
| 1 | 1/337.8 | 
| 2 | 1/324.4 | 
| 3 | 1/312.1 | 
| 4 | 1/300.6 | 
| 5 | 1/290.0 | 
| 6 | 1/271.9 | 
| 設定 | 覚醒 ボーナス | ZET ボーナス | ALPHAS ボーナス | 
|---|---|---|---|
| 1 | 1/2621.4 | 1/936.2 | 1/662.0 | 
| 2 | 1/897.8 | 1/630.2 | |
| 3 | 1/851.1 | 1/606.8 | |
| 4 | 1/809.1 | 1/585.1 | |
| 5 | 1/799.2 | 1/550.7 | |
| 6 | 1/728.2 | 1/520.1 | 
◆ART確率
| 設定 | ART | 
|---|---|
| 1 | 1/289.9 | 
| 2 | 1/275.7 | 
| 3 | 1/260.6 | 
| 4 | 1/239.0 | 
| 5 | 1/218.1 | 
| 6 | 1/191.2 | 
◆CZ確率
| 設定 | CZ確率 | 
|---|---|
| 1 | 1/141.1 | 
| 2 | 1/133.2 | 
| 3 | 1/125.1 | 
| 4 | 1/113.0 | 
| 5 | 1/105.1 | 
| 6 | 1/97.3 | 
◆小役確率
 小役確率はスイカに設定差が存在しますが、
 設定差は小さいため参考程度で。
| 小役確率(設定差あり) | |
|---|---|
| 設定 | スイカ | 
| 1 | 1/97.2 | 
| 2 | 1/96.1 | 
| 3 | 1/95.0 | 
| 4 | 1/93.9 | 
| 5 | 1/92.8 | 
| 6 | 1/90.9 | 
◆スイカ+ボーナス確率
 同時当選も小役確率同様にスイカに設定差が存在。
| 同時当選実質確率(設定差あり) | ||
|---|---|---|
| 設定 | スイカ +ZET | スイカ +ALPHAS | 
| 1 | 1/5461 | 1/5041 | 
| 2 | 1/4369 | 1/3641 | 
| 3 | 1/3449 | 1/2979 | 
| 4 | 1/2849 | 1/2521 | 
| 5 | 1/2731 | 1/1986 | 
| 6 | 1/2048 | 1/1638 | 
◆CZ抽選・ART直撃抽選
 レア役によるCZ抽選・ART直撃抽選に関しては…
・弱レア役…弱チェリー、スイカ、弱チャンス目
 ・強レア役…強チェリー、強チャンス目
…の2種類に大別されます。
弱レア役はCZ当選率に設定差が存在し、
 強レア役はART直撃確率に大きな設定差が存在。
| CZ抽選・ART直撃抽選(弱レア役) | |||
|---|---|---|---|
| 設定 | シューティング | コンプリーション | ART直撃 | 
| 1 | 6.0% | 6.0% | 0.1% | 
| 2 | 6.8% | 6.8% | |
| 3 | 7.5% | 7.5% | |
| 4 | 8.3% | 8.3% | |
| 5 | 9.0% | 9.0% | |
| 6 | 10.0% | 10.0% | |
| CZ抽選・ART直撃抽選(強レア役) | |||
|---|---|---|---|
| 設定 | シューティング | コンプリーション | ART直撃 | 
| 1 | 13.0% | 13.0% | 0.1% | 
| 2 | 13.5% | 13.5% | |
| 3 | 14.0% | 14.0% | |
| 4 | 14.5% | 14.5% | |
| 5 | 16.0% | 16.0% | 1.3% | 
| 6 | 17.5% | 17.5% | 3.5% | 
打ち方・リール配列
◆リール配列

◆通常時の打ち方
 【基本DDT】
 左リール上段~中段に赤7を目安にチェリーを狙う
以下、停止系に応じて打ち分けましょう。
・中段にチェリー停止
 →中右リールは適当押し
 成立役…中段チェリー
・下段にチェリー停止
 →中右リールは適当押し
 成立役…弱チェリー、強チェリー
 「弱チェリー」…右リール中段にリプレイ停止
 「強チェリー」…右リール中段にリプレイ以外停止
・下段にBAR停止
 →中右リールは適当押し
 成立役…ハズレ、リプレイ、ベル、弱チャンス目
 「弱チャンス目」…中段ライン「リプ/スイカ/スイカ」
 ※チャンス目の停止系は他にもあり
・上段にスイカ停止
 →中リールは赤7を目安にスイカを狙う+右リールは適当押し
 成立役…スイカ、強チャンス目
 「スイカ」…スイカ揃い
 「強チャンス目」…スイカハズレ
小役確率
◆通常時
| 小役確率(設定差なし) | |
|---|---|
| 小役 | 確率 | 
| 押し順ベル(3択) | 各1/12.9 | 
| 共通ベル | 1/73.4 | 
| 弱チェリー | 1/83.5 | 
| 強チェリー | 1/270.8 | 
| 中段チェリー | 1/21845 | 
| 弱チャンス目 | 1/143.7 | 
| 強チャンス目 | 1/334.4 | 
| 小役確率(設定差あり) | |
|---|---|
| 設定 | スイカ | 
| 1 | 1/97.2 | 
| 2 | 1/96.1 | 
| 3 | 1/95.0 | 
| 4 | 1/93.9 | 
| 5 | 1/92.8 | 
| 6 | 1/90.9 | 
同時当選期待度
◆同時当選期待度
| 同時当選期待度(設定差なし) | |
|---|---|
| 小役 | 期待度 | 
| 共通ベル | 0.3% | 
| 弱チェリー | 3.6% | 
| 強チェリー | 18.2% | 
| 中段チェリー | 66.7% | 
| 弱チャンス目 | 10.1% | 
| 強チャンス目 | 21.9% | 
| 同時当選期待度(設定差あり) | |
|---|---|
| 設定 | スイカ | 
| 1 | 3.7% | 
| 2 | 4.8% | 
| 3 | 5.9% | 
| 4 | 7.0% | 
| 5 | 8.1% | 
| 6 | 10.0% | 
◆同時当選実質確率
| 同時当選実質確率(設定差なし) | ||
|---|---|---|
| 同時当選ボーナス | 確率 | |
| 単独 | 覚醒 | 1/65536 | 
| ZET | 1/32768 | |
| 共通ベル | 覚醒 | 1/65536 | 
| ZET | 1/65536 | |
| ALPHAS | 1/65536 | |
| 弱チェリー | ZET | 1/6554 | 
| ALPHAS | 1/3641 | |
| 強チェリー | 覚醒 | 1/5958 | 
| ZET | 1/4681 | |
| ALPHAS | 1/3449 | |
| 中段チェリー | 覚醒 | 1/65536 | 
| ZET | 1/65536 | |
| 弱チャンス目 | ZET | 1/3855 | 
| ALPHAS | 1/2260 | |
| 強チャンス目 | 覚醒 | 1/5958 | 
| ZET | 1/5041 | |
| ALPHAS | 1/3449 | |
| 同時当選実質確率(設定差あり) | ||
|---|---|---|
| 設定 | スイカ +ZET | スイカ +ALPHAS | 
| 1 | 1/5461 | 1/5041 | 
| 2 | 1/4369 | 1/3641 | 
| 3 | 1/3449 | 1/2979 | 
| 4 | 1/2849 | 1/2521 | 
| 5 | 1/2731 | 1/1986 | 
| 6 | 1/2048 | 1/1638 | 
通常時概要
◆通常時ステージ
| 通常時ステージ | |
|---|---|
| 期待度 | ステージ | 
| 高 | 超ZET ZONE | 
| ↑ | ZET ZONE | 
| ↑ | ミドルタウンステージ | 
| ↑ | コウガステージ | 
| 低 | ジンステージ | 
CZ「シューティングモード」

| シューティングモード | |
|---|---|
| 契機 | 調査中 | 
| 継続G数 | 10Gor20G間 | 
| ART期待度 | 約30% | 
消化中はベル・レア役成立でエボルを撃破し、
 最終的にエボル殲滅でART確定となります。
押し順ベル成立時は「?」ナビが出現し、
 ベル揃いでART抽選が行われます。
 ※押し順は3択
不正解時の一部でベル揃い扱いでの抽選となる場合もあり。
また、押し順ナビが発生するケースもあり!?
◆継続G数振り分け
 継続G数は10G・20Gの2種類が存在し、
 大半は10Gが選択されます。
・10G…94.9%
 ・20G…5.1%
◆殲滅数振り分け
 小役成立時の殲滅数振り分けは、以下の通りです。
| 小役成立時の殲滅数振り分け | |||
|---|---|---|---|
| 殲滅数 | ベル入賞 | 弱レア役 | 強レア役 | 
| 30 | 25.4% | – | – | 
| 40 | 25.4% | – | – | 
| 50 | 46.9% | 87.1% | – | 
| 70 | – | 0.4% | 50.0% | 
| 100 | 2.3% | 12.5% | 50.0% | 
CZ「コンプリーションモード」

| コンプリーションモード | |
|---|---|
| 契機 | 調査中 | 
| 継続G数 | ベル・レア役3回成立まで | 
| ART期待度 | 約40% | 
消化中はベル・レア役成立でパワーを注入し、
 最終的にジンが覚醒すればART確定となります。
押し順ベル成立時は「?」ナビが出現し、
 ベル揃いでART抽選が行われます。
 ※押し順は3択
不正解時の一部でベル揃い扱いでの抽選となる場合もあり。
また、押し順ナビが発生するケースもあり!?
◆ART当選率
| ART当選率 | |
|---|---|
| 小役 | 当選率 | 
| ベルこぼし | 2.0% | 
| ベル入賞 | 25.0% | 
| 弱レア役 | 33.2% | 
| 強レア役 | 50.0% | 
CZ抽選・ART直撃抽選
レア役によるCZ抽選・ART直撃抽選に関しては…
・弱レア役…弱チェリー、スイカ、弱チャンス目
 ・強レア役…強チェリー、強チャンス目
…の2種類に大別されます。
弱レア役はCZ当選率に設定差が存在し、
 強レア役はART直撃確率に大きな設定差が存在。
| CZ抽選・ART直撃抽選(弱レア役) | |||
|---|---|---|---|
| 設定 | シューティング | コンプリーション | ART直撃 | 
| 1 | 6.0% | 6.0% | 0.1% | 
| 2 | 6.8% | 6.8% | |
| 3 | 7.5% | 7.5% | |
| 4 | 8.3% | 8.3% | |
| 5 | 9.0% | 9.0% | |
| 6 | 10.0% | 10.0% | |
| CZ抽選・ART直撃抽選(強レア役) | |||
|---|---|---|---|
| 設定 | シューティング | コンプリーション | ART直撃 | 
| 1 | 13.0% | 13.0% | 0.1% | 
| 2 | 13.5% | 13.5% | |
| 3 | 14.0% | 14.0% | |
| 4 | 14.5% | 14.5% | |
| 5 | 16.0% | 16.0% | 1.3% | 
| 6 | 17.5% | 17.5% | 3.5% | 
ZETボーナス

| ゼットボーナス | |
|---|---|
| 契機 | 赤7揃い | 
| 獲得枚数 | 156枚 | 
消化中はカットイン発生で暴きの輪揃いのチャンスとなり、
 暴きの輪図柄が停止するほどARTのチャンス。
暴きの輪揃い出現時はART確定。
ALPHASボーナス

| アルファスボーナス | |
|---|---|
| 契機 | 赤7/赤7/暴きの輪 | 
| 獲得枚数 | 156枚 | 
消化中はカットイン発生で暴きの輪揃いのチャンスとなり、
 暴きの輪図柄が停止するほどARTのチャンス。
暴きの輪揃い出現時はART確定。
覚醒ボーナス

| 覚醒ボーナス | |
|---|---|
| 契機 | 金7揃い | 
| 確率 | 1/2621.4 | 
| 獲得枚数 | 18枚 | 
覚醒ボーナスは終了時にフリーズが発生する上位ボーナス。
消化中はベルが3回成立するまで2択の押し順あてにチャレンジ。
正解時は暴きの輪図柄揃いとなり、
 「秒数or基礎G数」を獲得となります。
覚醒ボーナス後はフリーズが発生し、
 獲得した「基礎G数×秒数」を上乗せします。
必然的にフリーズが長いほど大量上乗せのチャンス。
尚、液晶左下には「基礎G数」、
 液晶右下には「フリーズ秒数」の期待度を示唆。
ART「ゼットラッシュ」
| ZET RUSH | |
|---|---|
| 契機 | – | 
| 純増 | 1.5枚/G | 
| 継続G数 | 40G以上 | 
ART「ゼットラッシュ」は初期G数変動タイプ。
突入時は「チャージゾーン」にて初期G数を決定します。
ART消化中は特化ゾーン抽選も行われており、
 ストーリー発生時は減算停止&上乗せのチャンス。
◆CHARGE ZONE
 1G完結型の上乗せ特化ゾーン。
最低でも40G以上の上乗せが発生し、
 レア役成立時は3桁上乗せのチャンス。
◆EXTRA BATTLE
 「エクストラバトル」は特化ゾーン高確率。
バトル勝利時はボーナスor特化ゾーン確定。
アルファスインパクト

| ALPHAS IMPACT | |
|---|---|
| タイプ | 上乗せ特化ゾーン | 
消化中はARTゲーム数が減算停止となり、
 リプレイ・レア役成立時は上乗せが発生。
ゼットインパクト
| ZET IMPACT | |
|---|---|
| タイプ | 上乗せ特化ゾーン | 
消化中はARTゲーム数が減算停止となり、
 ベル・レア役成立時は上乗せが発生。
デュアルインパクト

| DUAL IMPACT | |
|---|---|
| タイプ | 上乗せ特化ゾーン | 
| 平均上乗せ | 約100G | 
消化中はARTゲーム数が減算停止となり、
 毎G全役で上乗せが発生となります。
ロングフリーズ
| ロングフリーズ | |
|---|---|
| 確率 | 調査中 | 
| 契機 | 調査中 | 
| 恩恵 | 調査中 | 
| 期待値 | 調査中 | 
詳細が判明次第アップします。
PV動画
試打動画
調査中
管理人の一言
ZETMANは週刊ヤングジャンプで
 2002~2014年に渡って連載された人気漫画。
本機はCZ確率が優秀で遊びやすい仕様となっています。
最大に見所は何と言ってもフリーズ。
プレミアムボーナス「覚醒ボーナス」終了後は
 獲得した「基本G数×秒数」に応じてフリーズが発生。
そのまま上乗せG数に反映されるため、
 フリーズが長いほど上乗せ期待度もアップします。
緊張感ある時間を体感できそうですね。
読者様ご報告コーナー
◆なおとらくんさん
 中段チェリーから
 覚醒ボーナス 14回ほど骸骨みたいなの揃え、一撃686gのせ。続いて434gのせ
 完全に事故ってましたが 純増遅く つかれました。



この機種に関するご報告・感想など大募集!!
・大量出玉
 ・大負け
 ・フリーズ結果
 ・上乗せ
 ・プレミアム画像
など読者様から頂いたご報告をこちらにまとめさせて頂きます。
コメント欄にてお気軽にご投稿下さい(*^^)v
以上、
 ゼットマン(ZETMAN) スロット新台|天井・スペック・導入日・PV動画・評価・解析攻略まとめ…でした。
「ゼットマン」についての解析・攻略記事は、
 記事内に順次追加していきます(*^^)v

 
												 
												 
												 
												 
												 
												 
												 
												
この記事へのコメント