
 ©OIZUMI
 2017年7月3日導入予定
 新台「パチスロ 閃乱カグラ」の解析・攻略情報の最新情報になります。
オーイズミから爆乳ハイパーバトル「閃乱カグラ」が登場。
- 天井情報
 - スペック・基本仕様
 - 設定判別要素
 - 評価・感想
 - PV動画・試打動画
 
…など解析・立ち回り情報を随時更新していきますので是非ご活用下さい。
それでは、詳細をご覧下さい。
| 目次(タッチで項目へジャンプ) | 
|---|
| 立ち回り | 
| ・天井情報 | 
| ・スペック | 
| ・設定判別 | 
| ・打ち方・リール配列 | 
| 解析攻略 | 
| ・小役確率 | 
| ・同時当選期待度 | 
| 通常時 | 
| ・通常時概要 | 
| ・CZ・ART抽選 | 
| ・CZ「乳乳チャレンジ」 | 
| ボーナス関連 | 
| ・(超)爆乳ボーナス | 
| ・レギュラーボーナス | 
| ・大道寺エクストラバトル | 
| ・焔紅蓮ボーナス | 
| ART関連 | 
| ・秘伝忍法チャンス | 
| ・ART「百花胸乱」 | 
| ・特殊状態 | 
| ・忍ラッシュ | 
| ・超忍ラッシュ | 
| ・爆乳ハイパーバトル | 
| 演出関連 | 
| ・ART・ボーナス終了時ランプ | 
| ・ロングフリーズ | 
| その他 | 
| ・PV動画 | 
| ・試打動画 | 
| ・読者様ご報告コーナー | 
| 閃乱カグラ 記事一覧 | 
|---|
| ・天井・ゾーン・スペック・設定判別・解析攻略まとめ | 
天井情報
| 天井情報 | |
|---|---|
| 天井 | ボーナス間1081G+前兆 | 
| 恩恵 | ART確定 | 
| 狙い目 (等価)  | 
760G~(時給2,000円レベル) 810G~(時給3,000円レベル)  | 
| 狙い目 (5.6枚現金)  | 
810G~(時給2,000円レベル) 850G~(時給3,000円レベル)  | 
| ヤメ時 | ボーナス・ART終了後に前兆・高確確認後ヤメ | 
| G数天井期待値 引用:すろぱちくえすと様  | 
||||
|---|---|---|---|---|
| 打ち始め | 等価 | 5.6枚現金 | ||
| 期待値 | 時給 | 期待値 | 時給 | |
| 500G | -169円 | -294円 | -791円 | -1375円 | 
| 600G | +131円 | +234円 | -478円 | -855円 | 
| 700G | +625円 | +1170円 | +33円 | +63円 | 
| 800G | +1440円 | +2887円 | +867円 | +1739円 | 
| 900G | +2782円 | +6139円 | +2215円 | +4888円 | 
| 1000G | +4994円 | +12027円 | +4365円 | +10512円 | 
※算出条件…設定1、閉店時間等非考慮
ボーナス間1081Gハマりで天井到達となり、
 最大32Gの前兆を経由しART当選となります。
◆天井狙い目について
 天井狙い目は「時給2000円レベル」では…
・「等価」…760G~
 ・「5.6枚現金」…810G~
…を目安に狙っていきましょう。
天井狙い目は「時給3000円レベル」では…
・「等価」…810G~
 ・「5.6枚現金」…850G~
…を目安に狙っていきましょう。
時給に関しては公称値である純増1.2枚に設定しており、
 ボーナス込みでない場合はさらに時給が上がるようです。
◆ヤメ時について
 現状ではボーナス・ART終了後に前兆・高確を確認後ヤメで。
・連動結界…前兆ステージ
 ・蛇女子学園…高確示唆
…となっているので上記ステージは様子見を推奨。
スペック

| 導入機種情報 | |
|---|---|
| 導入日 | 2017年7月3日 | 
| 導入台数 | 調査中 | 
| メーカー | オーイズミ | 
| タイプ | A+ART | 
| 純増 | 約1.2枚/G | 
| コイン持ち | 約33G | 
| 天井 | ボーナス間1081G+前兆 | 
| 設定 | 焔紅蓮 | 超爆乳 | 爆乳 | BB合算 | 
|---|---|---|---|---|
| 1 | 1/32768 | 1/1285.0 | 1/445.8 | 1/331.0 | 
| 2 | 1/1285.0 | 1/439.8 | 1/327.7 | |
| 3 | 1/1285.0 | 1/436.8 | 1/326.0 | |
| 4 | 1/1213.6 | 1/434.0 | 1/319.7 | |
| 5 | 1/1191.6 | 1/431.2 | 1/316.6 | |
| 6 | 1/1170.3 | 1/425.6 | 1/312.1 | 
| 設定 | REG | ボーナス 合算  | 
ART | CZ | 出率 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 1/512.0 | 1/199.8 | 1/511.4 | 1/620.3 | 97.8% | 
| 2 | 1/504.1 | 1/197.4 | 1/447.2 | 1/487.5 | 98.9% | 
| 3 | 1/496.5 | 1/195.6 | 1/455.0 | 1/500.7 | 101.1% | 
| 4 | 1/489.1 | 1/192.2 | 1/365.1 | 1/394.1 | 103.1% | 
| 5 | 1/481.9 | 1/190.0 | 1/387.9 | 1/381.3 | 106.9% | 
| 6 | 1/471.5 | 1/186.7 | 1/295.7 | 1/325.1 | 110.1% | 
設定判別
◆高設定確定パターン
 【ART・ボーナス終了時ランプ】
 ・赤点灯し続ける…設定456確定
 ・赤点灯+セリフ「その力…計り知れぬ」発生…設定6確定
 →詳細はこちら
◆ボーナス確率
 焔紅蓮ボーナスを除くボーナス出現率に設定差が存在。
| ボーナス確率 | |||
|---|---|---|---|
| 設定 | 超爆乳 | 爆乳 | REG | 
| 1 | 1/1285.0 | 1/445.8 | 1/512.0 | 
| 2 | 1/1285.0 | 1/439.8 | 1/504.1 | 
| 3 | 1/1285.0 | 1/436.8 | 1/496.5 | 
| 4 | 1/1213.6 | 1/434.0 | 1/489.1 | 
| 5 | 1/1191.6 | 1/431.2 | 1/481.9 | 
| 6 | 1/1170.3 | 1/425.6 | 1/471.5 | 
◆謎当たりボーナス出現率
 ・単独
 ・リプレイ同時当選
 ・リーチ目A/B/C同時当選
…のボーナス出現率に設定差が存在。
上記3つのボーナスはどの契機で当選したのかが
 見抜きにくいため下記の謎当たりボーナス出現率の
 合算を参考にして判別をしましょう。
| 謎当たりボーナス出現率 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 設定 | 超爆乳 | 爆乳 | REG | 合算 | 
| 1 | 1/8192 | 1/4096 | 1/3449 | 1/1524 | 
| 2 | 1/8192 | 1/3641 | 1/3121 | 1/1394 | 
| 3 | 1/8192 | 1/3449 | 1/2849 | 1/1311 | 
| 4 | 1/5958 | 1/3277 | 1/2621 | 1/1170 | 
| 5 | 1/5461 | 1/3121 | 1/2427 | 1/1092 | 
| 6 | 1/5041 | 1/2849 | 1/2185 | 1/993 | 
◆ART初当たり確率
 ART当選率に大きな設定差が存在します。
偶数設定は奇数設定に比べART初当たり確率が軽く、また高設定ほど確率が優遇。
| ART初当たり確率 | |
|---|---|
| 設定 | 確率 | 
| 1 | 1/511.4 | 
| 2 | 1/447.2 | 
| 3 | 1/455.0 | 
| 4 | 1/365.1 | 
| 5 | 1/387.9 | 
| 6 | 1/295.7 | 
◆CZ出現率
 CZ確率に大きな設定差が存在します。
ART確率と同様に、偶数設定かつ高設定が優遇。
| CZ出現率 | |
|---|---|
| 設定 | 確率 | 
| 1 | 1/620.3 | 
| 2 | 1/487.5 | 
| 3 | 1/500.7 | 
| 4 | 1/394.1 | 
| 5 | 1/381.3 | 
| 6 | 1/325.1 | 
◆高確移行率
 共通ベル・レア役からの高確移行率は、
 設定4・6が優遇されています。
成立役別の高確移行率は、以下の通りです。
| 高確移行率 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 設定 | 共通ベル | 弱チェリー | 強チェリー | スイカ | チャンス目 | 
| 1~3 | 7.8% | 12.5% | 3.1% | 6.3% | 3.1% | 
| 4 | 12.5% | 20.3% | 6.3% | 7.8% | 6.3% | 
| 5 | 7.8% | 12.5% | 3.1% | 6.3% | 3.1% | 
| 6 | 16.4% | 25.0% | 6.3% | 10.2% | 6.3% | 
◆CZ・ART当選率
 偶数設定の高設定ほどCZ・ART当選率が優遇され、
 特に弱チェリーとスイカからの当選率には大きな設定差が存在。
成立役別のCZ・ART当選率は、以下の通りです。
| CZ・ART当選率 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 設定 | 弱チェリー | 強チェリー | 中段チェリーA | スイカ | チャンス目 | 
| 1 | 0.8% | 20.3% | 100% | 3.1% | 12.5% | 
| 2 | 1.6% | 25.0% | 3.9% | 16.4% | |
| 3 | 0.8% | 25.0% | 4.7% | 14.1% | |
| 4 | 2.3% | 33.6% | 5.5% | 20.3% | |
| 5 | 1.6% | 31.3% | 6.3% | 18.8% | |
| 6 | 3.9% | 37.5% | 9.4% | 25.0% | |
◆覚醒突入率
 ART中のレア役成立時に覚醒の突入を抽選し、
 突入率は奇数設定が優遇されています。
 →覚醒の詳細はこちら
◆飛翔突入率(周期到達時)
 ART中は30G周期で飛翔の突入を抽選し、
 突入率は奇数設定が優遇されています。
 ※飛翔非滞在時の連閃発生時の突入は除く
 →飛翔の詳細はこちら
打ち方・リール配列
◆リール配列

◆通常時の打ち方
 【基本DDT】
 左リール枠上~上段にBARを狙う
以下、停止型によって打ち分けましょう。
・上段にBAR停止時
 →中右リールにBARを狙う
 成立役…中段チェリーA/B/C
 「中段チェリーA」…BARテンパイハズレ
 「中段チェリーB」…BAR揃い
 「中段チェリーC」…BAR非テンパイ
・中段にBAR停止時
 →中リール適当押し+右リールに白7を狙う
 成立役…弱チェリー、強チェリー、チェリー高確リプレイ
 「弱チェリー」…右リール中段白7非停止
 「強チェリー」…右リール中段白7停止
 「チェリー高確リプレイ」…リプレイ揃い
・下段にBAR停止時
 →中右リール適当押し
 成立役…ハズレ、リプレイ、ベル、共通ベル、チャンス目、リーチ目役A/B
 「共通ベル」…右下がりベル
 「チャンス目」…中段リプレイハズレ
 「リーチ目役A」…ベル小V型停止
 「リーチ目役B」…リプレイ・ベルのダブルテンパイハズレ
・上段にスイカ停止時
 →中右リールに白7を目安にスイカを狙う
 成立役…スイカ、強ベル、リーチ目役
 「スイカ」…スイカ揃い
 「強ベル」…中段ベル揃い
 「リーチ目役C」…スイカ小V型停止
◆焔紅蓮ボーナス中の打ち方
 カットイン発生時は全リールにBARを狙う。
上記以外は基本DDT消化でレア役をフォローしましょう。
◆(超)爆乳ボーナス中の打ち方
 カットイン発生時は全リールにBARを狙う。
上記以外は基本適当押しでOK。
◆REG中の打ち方
 全リール適当押しでOK。
小役確率
◆通常時
| 小役確率(設定差なし) | |
|---|---|
| 小役 | 確率 | 
| リプレイ | 1/8.2 | 
| 押し順ベル | 1/32.7 | 
| 共通ベル | 1/32.0 | 
| 強ベル | 1/21845 | 
| 弱チェリー | 1/97.5 | 
| 強チェリー | 1/195.0 | 
| 中段チェリーA | 1/8192 | 
| 中段チェリーB | 1/65536 | 
| 中段チェリーC | 1/65536 | 
| スイカ | 1/72.0 | 
| チャンス目 | 1/163.8 | 
| 小役確率(設定差あり) | ||||
|---|---|---|---|---|
| 設定 | リーチ目役A | リーチ目役B | リーチ目役C | リーチ目役 合算  | 
| 1 | 1/16384 | 1/16384 | 1/2048 | 1/1638 | 
| 2 | 1/13107 | 1/13107 | 1/1986 | 1/1524 | 
| 3 | 1/10923 | 1/10923 | 1/1928 | 1/1425 | 
| 4 | 1/10923 | 1/10923 | 1/1725 | 1/1311 | 
| 5 | 1/10923 | 1/10923 | 1/1638 | 1/1260 | 
| 6 | 1/9362 | 1/9362 | 1/1560 | 1/1170 | 
同時当選期待度
◆同時当選期待度
| 同時当選期待度(設定差なし) | |
|---|---|
| 小役 | 期待度 | 
| リプレイ | 0.03% | 
| 強ベル | 100% | 
| 弱チェリー | 2.7% | 
| 強チェリー | 25.0% | 
| 中段チェリーA | 87.5% | 
| 中段チェリーB | 100% | 
| 中段チェリーC | 100% | 
| スイカ | 10.0% | 
| チャンス目 | 20.0% | 
通常時概要
◆通常時ステージ
 滞在ステージにより内部状態を示唆。
訓練場ステージや蛇女子学園ステージは、
 高確滞在期待度がアップとなります。
| 通常時ステージ | |
|---|---|
| 期待度 | ステージ | 
| 前兆示唆 | 連動結界 | 
| 高 | 蛇女子学園 | 
| ↑ | 訓練場 | 
| ↑ | 忍屋敷 | 
| 低 | 商店街 | 
◆連動結界
| 連動結界 | |
|---|---|
| タイプ | 前兆ステージ | 
「連動結界」は前兆ステージとなっています。
通常ステージで「障」の文字が何回も
 浮かび上がると突入のチャンス。
連動結界中は仲間が増えるほどART当選の期待度アップ。
CZ・ART抽選
通常時は以下の内部状態が存在。
・低確
 ・高確
本機の通常時は状態に応じて、
 抽選内容が変化する仕様になっています。
低確滞在時はCZ抽選が行われ、
 高確滞在時はARTを抽選。
例えば、強チェリーが成立した場合は…
・低確時…25%でCZ突入抽選
 ・高確時…25%でART突入抽選
…のように滞在状態に応じて抽選が変化。
◆チェリー高確
 「チェリー高確」はチェリー高確リプレイ成立を契機に突入。
数G間、チェリー出現率がアップします。
 ※チェリー高確リプレイ…チェリー+右下がりリプレイ
◆高確移行率
 共通ベル・レア役からの高確移行率は、
 設定4・6が優遇されています。
成立役別の高確移行率は、以下の通りです。
| 高確移行率 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 設定 | 共通ベル | 弱チェリー | 強チェリー | スイカ | チャンス目 | 
| 1~3 | 7.8% | 12.5% | 3.1% | 6.3% | 3.1% | 
| 4 | 12.5% | 20.3% | 6.3% | 7.8% | 6.3% | 
| 5 | 7.8% | 12.5% | 3.1% | 6.3% | 3.1% | 
| 6 | 16.4% | 25.0% | 6.3% | 10.2% | 6.3% | 
◆CZ・ART当選率
 CZ・ARTの当選率は共通となります。
偶数設定の高設定ほどCZ・ART当選率が優遇され、
 特に弱チェリーとスイカからの当選率には大きな設定差が存在。
成立役別のCZ・ART当選率は、以下の通りです。
| CZ・ART当選率 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 設定 | 弱チェリー | 強チェリー | 中段チェリーA | スイカ | チャンス目 | 
| 1 | 0.8% | 20.3% | 100% | 3.1% | 12.5% | 
| 2 | 1.6% | 25.0% | 3.9% | 16.4% | |
| 3 | 0.8% | 25.0% | 4.7% | 14.1% | |
| 4 | 2.3% | 33.6% | 5.5% | 20.3% | |
| 5 | 1.6% | 31.3% | 6.3% | 18.8% | |
| 6 | 3.9% | 37.5% | 9.4% | 25.0% | |
CZ「乳乳チャレンジ」

| 乳乳チャレンジ | |
|---|---|
| タイプ | 完走型CZ | 
| 契機 | レア役抽選 | 
| 継続G数 | 10G+α間 | 
| ART期待度 | 約37% | 
「乳乳チャレンジ」は10G+α間の完走型CZ。
「BARを狙え!!」の逆押しナビ発生時に、
 BAR揃いで巻物ゲットとなりARTが確定。
また、ART確定後はベルナビが発生しコインロス軽減!
本機のCZは完走型となっているため、
 残りG数がある限りBAR揃いで巻物(ART)をストック。
巻物1個につき50~300G獲得となります。
◆CZゲーム数上乗せ抽選
 消化中は全役でCZゲーム数の上乗せを抽選し、
 レア役成立時はCZゲーム数の上乗せが確定。
成立役別のCZゲーム数上乗せ当選率は、以下の通りです。
| CZゲーム数上乗せ当選率 | |
|---|---|
| 成立役 | 当選率 | 
| ハズレ・リプレイ | 9.8% | 
| レア役 | 100% | 
◆上乗せゲーム数振り分け
 CZゲーム数上乗せ当選時の上乗せゲーム数振り分けは、以下の通りです。
| 上乗せゲーム数振り分け (CZゲーム数上乗せ当選時)  | 
||||
|---|---|---|---|---|
| G数 | リプレイ ベル  | 
弱チェリー スイカ  | 
強チェリー チャンス目  | 
中段チェリー | 
| +3G | 96.0% | 87.5% | – | – | 
| +5G | 4.0% | 10.6% | 87.5% | – | 
| +10G | – | 1.6% | 11.7% | 50.0% | 
| +30G | – | 0.4% | 0.8% | 50.0% | 
◆カットイン別期待度

カットイン別のBAR揃い期待度は、以下の通りです。
| カットイン別期待度 | |
|---|---|
| 期待度 | パターン | 
| 高 | 顔アップ | 
| ↑ | 背景・赤 | 
| 低 | 背景・青 | 
(超)爆乳ボーナス

| 爆乳BONUS | |
|---|---|
| タイプ | ビッグボーナス | 
| 契機 | 白7揃い(1ライン) | 
| 獲得枚数 | 153枚 | 
| BAR揃い確率 | 約1/167 | 
| 超(スーパー)爆乳BONUS | |
|---|---|
| タイプ | 上位ビッグボーナス | 
| 契機 | 白7揃い(2ライン) | 
| 獲得枚数 | 252枚 | 
| BAR揃い確率 | 約1/167 | 
ビッグボーナスには…
・爆乳ボーナス(1ライン)
 ・超爆乳ボーナス(2ライン)
…の2種類が存在します。
BB中はBAR揃いすればART確定となり、
 BAR揃い確率は約1/167となっています。
また、告知演出は3つから選択可能。
◆カグラBIG
| カグラビッグ | |
|---|---|
| タイプ | チャンス告知 | 
| BGM | Break your world | 
「カグラBIG」はチャンス告知タイプとなります。
赤カットイン発生でBAR揃いのチャンス!
◆半蔵BIG
| 半蔵ビッグ | |
|---|---|
| タイプ | 後告知 | 
| BGM | Fighting Dreamer | 
「半蔵BIG」は後告知タイプとなります。
最後の「ペロペロチャンス」でART当否を告知。
◆蛇女BIG
| 蛇女ビッグ | |
|---|---|
| タイプ | 完全告知 | 
| BGM | 闇夜は乙女を花にする | 
「蛇女BIG」は完全告知タイプとなります。
焔カットイン発生でBAR揃い(ART)確定。
レギュラーボーナス

| REGULAR BONUS | |
|---|---|
| タイプ | RB | 
| 契機 | 白7・白7・BAR | 
| 獲得枚数 | 48枚 | 
RB中は「這緊虞(ハイキング)」でART抽選が行われます。
4つのミッションが存在し、
 ベルの押し順正解でART期待度アップ。
押し順は左・中・右の3択となっており…
・ベル並行揃い…押し順成功
 ・ベル斜め揃い…押し順失敗
…となっています。
4回押し順成功時はART確定!
◆ミッション
 ミッション1~4は、以下の通りです。
| ミッション | |
|---|---|
| ミッション1 | ムササビ飛行! | 
| ミッション2 | クマを撃退せよ! | 
| ミッション3 | どじょうを退治せよ! | 
| ミッション4 | 巨大猫を退治せよ! | 
◆正解数別ART当選率
 押し順正解数別のART当選率は、以下の通りです。
| 正解数別ART当選率 | |
|---|---|
| 正解数 | 当選率 | 
| 0回 | 1.6% | 
| 1回 | 16.4% | 
| 2回 | 33.6% | 
| 3回 | 50.0% | 
| 4回 | 100% | 
◆一発逆転チャンス
 「一発逆転チャンス」は押し順正解数が、
 2回以下の場合に最終Gで発生の可能性があります。
ここで押し順に正解するとART確定。
一発逆転チャンス当選率は、以下の通りです。
| 一発逆転チャンス当選率 | |
|---|---|
| 正解数 | 当選率 | 
| 0回 | 33.6% | 
| 1回 | 10.2% | 
| 2回 | 3.1% | 
大道寺エクストラバトル
| 大道寺エクストラバトル | |
|---|---|
| タイプ | RB中特化ゾーン | 
| 契機 | ART獲得後の一部 | 
| 上乗せ期待値 | 300G以上 | 
「大道寺エクストラバトル」はRB中のART確定後の一部で突入する上乗せ特化ゾーン。
バトルに発展すれば大量G数上乗せのチャンス!
上乗せ期待値は300G以上となっています。
焔紅蓮ボーナス

| 焔紅蓮BONUS | |
|---|---|
| タイプ | 上乗せ特化型ボーナス | 
| 契機 | 焔紅蓮フリーズ経由 赤7揃い  | 
| 確率 | 1/32768 | 
| 継続G数 | ベル4回入賞で終了 | 
| 上乗せ期待値 | 200G以上 | 
「焔紅蓮ボーナス」は上乗せ特化型の最胸上乗せボーナス。
1/32768の焔紅蓮フリーズを契機に突入し、
 ベルが4回入賞するまで継続となります。
ボーナス消化中は…
・毎Gでゲーム数上乗せ
 ・BAR揃いでARTストック(巻物獲得)
…の2つの抽選が行われています。
上乗せ期待値は200G以上!
◆小役確率(焔紅蓮ボーナス中)
| 小役確率 (焔紅蓮ボーナス中)  | 
|
|---|---|
| 小役 | 確率 | 
| リプレイ | 1/2.0 | 
| ベル | 1/2.5 | 
| 弱チェリー | 1/17.4 | 
| 強チェリー | 1/256.0 | 
| 中段チェリー | 1/1024.0 | 
| BAR揃い | 1/32.0 | 
◆上乗せゲーム数振り分け
 焔紅蓮ボーナス中の成立役別の上乗せゲーム数振り分けは、以下の通りです。
| 上乗せゲーム数振り分け (焔紅蓮ボーナス中)  | 
|||||
|---|---|---|---|---|---|
| G数 | リプレイ | ベル | 弱チェリー | 強チェリー | 中段チェリー | 
| +10G | 96.9% | – | – | – | – | 
| +30G | 3.1% | 98.4% | 87.5% | – | – | 
| +50G | – | 1.2% | 10.2% | 87.5% | – | 
| +100G | – | 0.4% | 1.6% | 10.9% | 33.6% | 
| +200G | – | – | 0.4% | 0.8% | 33.2% | 
| +300G | – | – | 0.4% | 0.8% | 33.2% | 
秘伝忍法チャンス

| 秘伝忍法チャンス | |
|---|---|
| タイプ | ART初回G数獲得ゾーン | 
| 契機 | ART突入前 | 
| 獲得G数 | 50~300G | 
「秘伝忍法チャンス」はARTの初期G数決定ゾーン。
ボタン連打でゲーム数を獲得し、
 獲得G数は50G~300Gとなります。
ボタン連打時に背景の色が変化するほど
 獲得G数の期待度がアップ!
◆ゲーム数振り分け
 巻物1つあたりのゲーム数振り分けは、以下の通りです。
| ゲーム数振り分け (巻物1つあたり)  | 
|
|---|---|
| G数 | 振り分け | 
| +50G | 98.4% | 
| +100G | 0.8% | 
| +200G | 0.4% | 
| +300G | 0.4% | 
◆背景色別獲得G数期待度
 背景色別の獲得G数期待度は、以下の通りです。
| 背景色別獲得G数期待度 | |
|---|---|
| 期待度 | 背景色 | 
| 高 | 虹 | 
| ↑ | 赤 | 
| ↑ | 緑 | 
| ↑ | 黄 | 
| 低 | 青 | 
◆超準備中
 「超準備中」は百花胸乱のタイトル表示時の
 第3停止時に大道寺登場で突入となります。
通常の準備中とは異なり、
 ART突入まで毎G上乗せ発生。
上乗せ期待値は300G以上となります。
ART「百花胸乱」

| 百花胸乱 | |
|---|---|
| タイプ | メインART | 
| 契機 | ART直撃抽選 CZ・ボーナス経由  | 
| 純増 | 約1.2枚/G | 
| 継続G数 | 50G+α間(1セット) | 
「百花胸乱」は純増約1.2枚、1セット50G+α間の本機メインART。
秘伝忍法チャンスで決定したG数でスタート。
消化中は主にレア役により…
・上乗せ抽選
 ・特化ゾーン抽選
 ・ボーナス抽選
…などの抽選が行われています。
◆ゲーム数上乗せ抽選
 成立役別の上乗せ当選率は、以下の通りです。
| 上乗せ当選率 | |
|---|---|
| 成立役 | 当選率 | 
| 弱チェリー | 19.5% | 
| 強チェリー | 100% | 
| 中段チェリーA | 100% | 
| スイカ | 12.5% | 
| チャンス目 | 37.5% | 
※覚醒滞在中はレア役成立で上乗せ確定
上乗せ当選時の上乗せゲーム数振り分けは、以下の通りです。
| 上乗せゲーム数振り分け | |
|---|---|
| 上乗せG数 | 振り分け | 
| +10G | 95.3% | 
| +30G | 3.1% | 
| +50G | 1.2% | 
| +100G | 0.4% | 
※連閃時も含め全小役共通で上記の振り分け
◆連閃

「連閃」は上乗せ時のリールロック経由で発生。
連閃が継続するほど上乗せG数は大きな数字に変化し、
 飛翔滞在時の上乗せは必ず連閃が発生となります。
中段チェリーA成立時は連閃の当選が確定し、
 チャンス目・スイカ成立で連閃当選のチャンス。
成立役別の連閃当選率・連閃回数振り分けは、以下の通りです。
| 連閃当選率 (飛翔非滞在時)  | 
|
|---|---|
| 成立役 | 当選率 | 
| 弱チェリー | 6.3% | 
| 強チェリー | 6.3% | 
| 中段チェリーA | 100% | 
| スイカ | 12.5% | 
| チャンス目 | 37.5% | 
| 連閃回数振り分け (飛翔非滞在時)  | 
||||
|---|---|---|---|---|
| 回数 | 弱チェリー 強チェリー  | 
中段チェリーA | スイカ | チャンス目 | 
| 1回 | 62.5% | – | 65.6% | 66.7% | 
| 2回 | 25.0% | 75.0% | 28.1% | 29.2% | 
| 3回 | 12.5% | 25.0% | 6.3% | 4.2% | 
| 連閃回数振り分け (飛翔滞在時)  | 
|||
|---|---|---|---|
| 回数 | 弱チェリー 強チェリー スイカ  | 
中段チェリーA | チャンス目 | 
| 2回 | 87.5% | 50.0% | 75.0% | 
| 3回 | 12.5% | 50.0% | 25.0% | 
連閃回数別の上乗せゲーム数振り分けは、以下の通りです。
| 上乗せゲーム数振り分け (連閃回数別)  | 
|||
|---|---|---|---|
| G数 | 1回 | 2回 | 3回 | 
| +30G | 87.5% | – | – | 
| +50G | 9.4% | 87.5% | – | 
| +100G | 1.6% | 10.2% | 87.5% | 
| +200G | 0.8% | 1.2% | 10.9% | 
| +300G | 0.8% | 1.2% | 1.6% | 
◆エンディングエピソード
 ART中の消化G数が1000G以上で終了した場合、
 +50Gのエンディングエピソードに突入となります。
さらにエピソード終了後は、
 通常時に戻ってもすぐにART再突入!?
◆ART中連続演出
 演出成功で爆乳ハイパーバトルに突入。
蛇門演出は演出成功の大チャンス!
| ART中連続演出 | |
|---|---|
| パターン | 期待度 | 
| 土遁演出 | ★×2.0 | 
| 蛇門演出 | ★×3.0 (大チャンス)  | 
◆復活ゾーン
 「復活ゾーン」はARTゲーム数消化で突入する終了待機状態。
ゾーン滞在中のレア役成立はART復活が確定し、
 共通ベルでも12.5%で復活を抽選します。
扉がひら開けばART復活となり、
 復活時は特殊状態でのスタートが濃厚。
復活時の特殊状態抽選は偶数設定の方が
 覚醒選択率が若干アップしています。
また、覚醒or飛翔滞在時での復活は、
 覚醒と飛翔の両方の状態で復活します。
ART復活時の特殊状態抽選は、以下の通りです。
| 特殊状態抽選 (ART復活時)  | 
||
|---|---|---|
| 設定 | 覚醒 | 飛翔 | 
| 1 | 50.0% | 50.0% | 
| 2 | 53.1% | 46.9% | 
| 3 | 50.0% | 50.0% | 
| 4 | 53.1% | 46.9% | 
| 5 | 50.0% | 50.0% | 
| 6 | 55.5% | 44.5% | 
特殊状態

本機のART「百花胸乱」には3つの特殊状態が存在。
特殊状態がリンクする「にゅ~リンクART」となっています。
最初は飛鳥のみとなっていますが、
 仲間が参戦すればいずれかの特殊状態に移行。
◆3つの特殊状態
 ART中は仲間出現時に…
・覚醒(葛城登場時)
 ・繚乱(柳生登場時)
 ・飛翔(斑鳩登場時)
…のいずれかの特殊状態に移行。
移行時はART性能がアップとなります。
◆覚醒

| 覚醒 | |
|---|---|
| タイプ | レア役成立時は必ず上乗せ | 
| 登場キャラ | 葛城 | 
| 契機 | レア役抽選 | 
「覚醒」滞在中はレア役成立で上乗せが確定。
主にレア役成立時に突入を抽選
設定毎に突入率が変化し奇数設定が優遇されています。
成立役別の覚醒突入抽選は、以下の通りです。
| 覚醒突入抽選 | |||
|---|---|---|---|
| 設定 | 共通ベル | スイカ | チャンス目 | 
| 1 | 6.3% | 14.8% | 25.0% | 
| 2 | 6.3% | 10.2% | 21.9% | 
| 3 | 6.3% | 14.8% | 25.0% | 
| 4 | 5.5% | 10.2% | 21.1% | 
| 5 | 6.3% | 14.8% | 25.0% | 
| 6 | 4.7% | 10.2% | 20.3% | 
◆繚乱

| 繚乱 | |
|---|---|
| タイプ | レア役確率が約1/4にアップ | 
| 登場キャラ | 柳生 | 
| 契機 | 4択押し順チャレンジ成功 | 
| 押し順チャレンジ確率 | 約1/146 | 
「繚乱」滞在中はレア役確率が約1/4にアップ。
約1/146で発生する4択押し順チャレンジ成功で突入となります。
また、押し順不問となる成功確定パターンも存在。
◆飛翔

| 飛翔 | |
|---|---|
| タイプ | 上乗せ時は必ず連閃発生 | 
| 登場キャラ | 斑鳩 | 
| 契機 | 周期抽選(30G毎) 連閃発生時の12.5%(非滞在時)  | 
「飛翔」滞在中の上乗せ発生時は必ず連閃発生。
30G毎の周期抽選や飛翔非滞在時の
 連閃発生時に12.5%で突入となります。
周期到達時の飛翔突入抽選は、以下の通りです。
| 飛翔突入抽選 (周期到達時)  | 
|
|---|---|
| 設定 | 突入率 | 
| 1 | 15.6% | 
| 2 | 13.3% | 
| 3 | 15.6% | 
| 4 | 12.5% | 
| 5 | 15.6% | 
| 6 | 11.7% | 
忍ラッシュ

| 忍RUSH | |
|---|---|
| タイプ | 上乗せ特化ゾーン | 
| 契機 | 特殊状態2つリンク | 
| 継続G数 | – | 
| 上乗せ期待値 | 100G以上 | 
「忍ラッシュ」は特殊状態が2つリンクで突入する上乗せ特化ゾーン。
リンクする特殊状態により、
 上乗せのシステムが変化します。
また、消化中はARTゲーム数の減算ストップ。
◆忍RUSH一閃
| 忍ラッシュ一閃 | |
|---|---|
| タイプ | 上乗せ特化ゾーン | 
| 契機 | 覚醒×飛翔 (葛城×斑鳩)  | 
「忍RUSH 一閃」は覚醒と飛翔がリンクで突入。
・レア役成立時は必ず上乗せ
 ・上乗せ時は必ず連閃発生
…の2つの上乗せ性能となります。
◆忍RUSH疾風
| 忍ラッシュ疾風 | |
|---|---|
| タイプ | 上乗せ特化ゾーン | 
| 契機 | 繚乱×飛翔 (柳生×斑鳩)  | 
「忍RUSH 疾風」は繚乱と飛翔がリンクで突入。
・レア役確率が約1/4にアップ
 ・上乗せ時は必ず連閃発生
…の2つの上乗せ性能となります。
◆忍RUSH乱舞
| 忍ラッシュ乱舞 | |
|---|---|
| タイプ | 上乗せ特化ゾーン | 
| 契機 | 覚醒×繚乱 (葛城×柳生)  | 
「忍RUSH 乱舞」は覚醒と繚乱がリンクで突入。
・レア役成立時は必ず上乗せ
 ・レア役確率が約1/4にアップ
…の2つの上乗せ性能となります。
超忍ラッシュ

| 超忍RUSH | |
|---|---|
| タイプ | 上乗せ特化ゾーン | 
| 契機 | 特殊状態3つリンク (覚醒×繚乱×飛翔)  | 
| 継続G数 | – | 
| 上乗せ期待値 | 500G以上 | 
「超忍ラッシュ」は本機の最胸(強)上乗せ特化ゾーン。
特殊状態である覚醒・繚乱・飛翔、
 3つ全てリンクで突入となります。
3つの上乗せ性能がリンクし、上乗せ期待値は500G以上!
また、消化中はARTゲーム数の減算ストップ。
爆乳ハイパーバトル

| 爆乳ハイパーバトル | |
|---|---|
| タイプ | ART中ボーナス | 
| 契機 | ART中ボーナス当選時 | 
| 上乗せ | 勝利…30~300G 敗北…10G  | 
「爆乳ハイパーバトル」はART中のボーナス当選時に突入。
バトル勝利で30G~300G上乗せとなり、
 敗北時は10Gの上乗せとなります。
バトル突入時は展開に注目となり、
 対戦カードにより勝利期待度が変化。
また、水着になれば大チャンス!
◆対戦カード別勝利期待度
 対戦カード別のバトル勝利期待度は、以下の通りです。
| 対戦カード別勝利期待度 | |
|---|---|
| パターン | 期待度 | 
| 柳生VS未来 | 高 | 
| 斑鳩VS詠 | ↑ | 
| 飛鳥VS焔 | ↑ | 
| 葛城VS日影 | ↑ | 
| 雲雀VS春花 | 低 | 
◆命駆モード

バトル時に「命駆モード」(水着)になれば大チャンス!
バトル勝率50%+3桁上乗せ確定!
 ※柳生時は勝利確定
◆キャラ振り分け
 出現キャラにより勝率や上乗せが変化。
キャラ振り分けは、以下の通りです。
| キャラ振り分け | |
|---|---|
| キャラ | 振り分け | 
| 雲雀 | 各21.9% | 
| 葛城 | |
| 飛鳥 | |
| 斑鳩 | |
| 柳生 | 12.5% | 
◆モード振り分け
 ・通常モード
 ・命駆モード
…の2つのモードが存在。
雲雀・葛城は25%で命駆モードとなります。
モード振り分けは、以下の通りです。
| モード振り分け | ||
|---|---|---|
| キャラ | 通常 | 命駆 | 
| 雲雀 | 75.0% | 25.0% | 
| 葛城 | 75.0% | 25.0% | 
| 飛鳥 | 87.5% | 12.5% | 
| 斑鳩 | 87.5% | 12.5% | 
| 柳生 | 96.9% | 3.1% | 
◆勝率・勝利時上乗せ振り分け
 命駆モードであれば勝率+上乗せG数が大幅アップ!
キャラ・モード別の勝率は、以下の通りです。
| キャラ・モード別の勝率 | ||
|---|---|---|
| キャラ | 通常 | 命駆 | 
| 雲雀 | 16.4% | 50.0% | 
| 葛城 | 25.0% | |
| 飛鳥 | 33.2% | |
| 斑鳩 | 50.0% | |
| 柳生 | 100% | 100% | 
モード別の勝利時上乗せ振り分けは、以下の通りです。
| 勝利時・上乗せ振り分け (通常モード)  | 
|||||
|---|---|---|---|---|---|
| 上乗せ | 雲雀 | 葛城 | 飛鳥 | 斑鳩 | 柳生 | 
| +30G | 61.9% | 87.5% | 92.9% | 96.9% | 99.2% | 
| +50G | 19.1% | 6.3% | 3.5% | 1.6% | 0.4% | 
| +100G | 19.1% | 6.3% | 3.5% | 1.6% | 0.4% | 
| 勝利時・上乗せ振り分け (通常モード)  | 
||
|---|---|---|
| 上乗せ | 柳生 | その他 | 
| +100G | 99.2% | 98.4% | 
| +200G | 0.4% | 0.8% | 
| +300G | 0.4% | 0.8% | 
ART・ボーナス終了時ランプ

ART終了時とボーナス終了時は液晶とリールの間にある「閃乱カグラ」役物に注目。
ランプの点灯パターンにより設定示唆が行われています。
点灯パターン別の設定示唆内容は、以下の通りです。
・白点灯し続ける…設定2以上確定
 ・赤点灯し続ける…設定456確定
 ・赤点灯+セリフ「その力…計り知れぬ」発生…設定6確定
ロングフリーズ
| 入学式フリーズ | |
|---|---|
| 確率 | 1/65536 | 
| 契機 | 超爆乳ボーナスの一部!? | 
| 恩恵 | 超爆乳ボーナス +300G以上のART  | 
| 期待値 | 調査中 | 
| 焔紅蓮フリーズ | |
|---|---|
| 確率 | 1/32768 | 
| 契機 | 焔紅蓮ボーナス当選時 | 
| 恩恵 | 焔紅蓮ボーナス | 
| 期待値 | 調査中 | 
「入学式フリーズ」の恩恵は…
・超爆乳BONUS
 ・+300G以上のART(巻物6個獲得)
…となっています。
発生確率は1/65536となります。
「焔紅蓮フリーズ」の恩恵は…
・焔紅蓮ボーナス当選
…となっています。
発生確率は1/32768となります。
PV動画
◆ティザーPV
◆ロングPV
試打動画
管理人の一言
オーイズミからタイアップ機、
 新台「パチスロ 閃乱カグラ」が登場。
2011年にゲーム「閃乱カグラ 少女達の真影」、
 2013年にTVアニメ化、2016年にはパチンコ化と、
 人気の爆乳忍少女達がパチスロに登場となります。
本機は乳(おっぱい)を演出や名称などに
 全面に押し出した仕様。
実践時は目のやり場に困る可能性も!?w
本機のスペックはA+ARTとなっています。
ART中は3つの特殊状態がカギを握る「にゅ~リンクART」を採用。
3つの特殊状態が重なれば最胸特化ゾーン「超忍RUSH」となり興奮間違いなしですね!
実践する際は入学式フリーズと共に引いてみたいものです…
7月に導入となっているので閃乱カグラファン、
 巨乳・爆乳好きの方には待ち遠しい新台なのでは!?
色々なことに期待しましょう!
読者様ご報告コーナー
◆あちゃさん
 一撃9700枚くらい。
 投資3本でバケ引いてスルー。
 持ちコインですぐバケ引いて3問正解でART
 少しのびて、丁度1000枚で終了。
 その後バケに偏り、1000枚全て飲ませて
 再投資11本でバケ3問正解でART。
 このARTが200スタート。
 んで残り70位で押し順チャンス正解で、これが疾風になり、
 1100乗せ。その後残り700位まで減ると超忍びやら、
 一閃やら、疾風やらでまた1100位に戻るを繰り返し、
 ART3500ゲーム経過の時点でまだ残り1000。
 ここまで、ART中の押し順チャンス正解率7割くらいかな。
 最後は100切ると3桁乗せしたりでねばってこんな感じでした。
 解ったことは、バケの正解と、ART中の押し順チャンスの正解が大事だねぇ。
 押し順チャンス正解しても、タイミング良い時の押し順チャンスじゃないと、上乗せ無しとか多々ありました。

◆うんじゃくさん
 今日初打ちで1/65536の入学式フリーズ引きました
 出玉は気にせずとにかくエンディングを目指して打ち、1019Gの2200枚でエンディングを迎えました
ART中の上乗せの契機としてはやっぱり繚乱が鍵になってます。
 子役の確率を上げて、そこにうまくボーナスや忍RUSH、超忍RUSHに絡めていかないとなのですが、なかなかキツい。
 一回だけ疾風にいき、そこで300近く上乗せをした時は面白かったです。
 一回でも超忍RUSHにいきたいなと思わせてくれました。
 連閃はだんだん長く感じますが。。。
出玉に関しては皆さん感じている通りボーナスが絡まないと中々伸びずキツい印象ですが、純粋に子役等のヒキの強さが出るところやゲーム性など自分は最近の機種の中では楽しめる方なのではないかと思いました。
◆丸犬さん
 初打ち 投資5千円
 レグ2回目からART当選。
 レグ当たり2回ともに+100G乗り、連閃から200や300上乗せ。
 3600Gほどまわり、ボーナス25回ほどで7000枚。
 おそらく設定6
※3人ぞろい無し、フリーズ無し
◆パイさん
 超忍でものすごい乗ったけどボナ悪くてあんまり伸びなかったです。
 ボナ確1以下だったので即やめしました。
 ART終了間際に押し順正解してれば再度超忍入ってたのに2回外して悲しかったよ。笑

◆あちゃさん
投資9本目のSBBのbar揃いからARTに入り、
450Gで1100枚くらいで一旦終了。
持ちコインを550枚残したところで中段チェリーAで
赤7ボナで160G乗せ。
そこから一閃が3回と、ボナでの勝利で上乗せで、
最終はこんな感じでした。

◆匿名
 超準備でこの上乗せ。ボーナスが準備中に4回来ました。
 しかし、3500枚で閉店。残り700g残して、エンディング見れずに終了。ただ、久々に楽しいスロット打てましたわ

この機種に関するご報告・感想など大募集!!
・大量出玉
 ・大負け
 ・フリーズ結果
 ・上乗せ
 ・プレミアム画像
など読者様から頂いたご報告をこちらにまとめさせて頂きます。
コメント欄にてお気軽にご投稿下さい(*^^)v
以上、
 閃乱カグラ スロット新台|天井・スペック・導入日・PV動画・フリーズ・評価・解析まとめ…でした。
「閃乱カグラ」についての解析・攻略記事は、
 記事内に順次追加していきます(*^^)v

												
												
												
												
												
												
												
												
この記事へのコメント