
©KPE
2017年11月6日、約8,000台導入予定
新台「パチスロ 戦国コレクション3」の解析・攻略情報の最新情報になります。
「戦コレ」シリーズ第3弾は5.9号機での登場。
- 天井情報
- スペック・基本仕様
- 設定判別要素
- 評価・感想
- PV動画・試打動画
…など解析・立ち回り情報を随時更新していきますので是非ご活用下さい。
それでは、詳細をご覧下さい。
| 目次(タッチで項目へジャンプ) |
|---|
| 立ち回り |
| ・天井情報 |
| ・スペック |
| ・設定判別 |
| ・打ち方・リール配列 |
| 解析攻略 |
| ・- |
| 通常時 |
| ・通常時概要 |
| ・CZ「激突!暗黒団」 |
| ボーナス関連 |
| ・おひねりタイム |
| ・修羅モード |
| ・奥義地獄炎 |
| ・みんなのコレクション |
| ・前代未聞の一撃フラグ |
| ART関連 |
| ・ART「戦コレ劇場」 |
| ・シナリオ詳細 |
| ・斬乗せ |
| ・強制継続 |
| 演出関連 |
| ・ロングフリーズ |
| その他 |
| ・PV動画 |
| ・試打動画 |
| ・読者様ご報告コーナー |
| 戦国コレクション3 記事一覧 |
|---|
| ・スペック・導入日・フリーズ・動画・評価・解析まとめ |
天井情報
| 天井情報 | |
|---|---|
| 天井 | 非搭載 |
スペック
| 導入機種情報 | |
|---|---|
| 導入日 | 2017年11月6日 |
| 導入台数 | 約8,000台 |
| メーカー | KPE |
| タイプ | A+ART |
| 純増 | 約1.7枚/G ※ボナ込…約2.0枚/G |
| コイン持ち | 約34G |
| 天井 | 非搭載 |
| 設定 | ギフト合算 (ボーナス) |
ART | 出率 |
|---|---|---|---|
| 1 | 1/256.0 | 1/397.6 | 97.7% |
| 2 | 1/244.5 | 1/395.9 | 98.4% |
| 3 | 1/217.0 | 1/390.0 | 100.1% |
| 4 | 1/196.2 | 1/385.2 | 102.4% |
| 5 | 1/173.4 | 1/378.5 | 105.3% |
| 6 | 1/157.9 | 1/373.1 | 110.0% |
設定判別
調査中
打ち方・リール配列
◆リール配列

通常時概要
◆通常時ステージ
通常時のステージは春・夏・秋・冬の4種類があり、
各季節ごとに遠・中・近の3パターンが存在。
◆UFOランプ
UFOランプの点灯パターンによってシナリオを示唆。
・赤色点灯…シナリオ7or8
・青色点灯…シナリオ5or8
・複数回点灯…点灯回数以上のシナリオ確定
CZ「激突!暗黒団」
| 激突!暗黒団 | |
|---|---|
| タイプ | ART自力チャンスゾーン |
| 継続G数 | 10G+α間 |
| ART期待度 | 約40% |
「激突!暗黒団」はART当選を賭けた自力CZ。
消化中は成立役に応じてポイント抽選が行われます。
・ベル…1pt以上
・弱レア役…2pt以上
・強レア役…3pt以上
規定ポイント(最大10pt)到達でARTに当選。
CZ中のボーナス当選時は、以下の通りです。
・ボーナス当選…ポイント獲得
・青同色ボーナス当選…ギフト中にCZ再開
・異色ボーナス当選…ギフト中にCZ再開のチャンス
CZ失敗時は毎G約1/16でCZ抽選が行われる高確状態に移行。
CZ演出中にベル非成立の状態で終了した場合は、
終了後に新たにCZに突入となります。
おひねりタイム

| おひねりタイム | |
|---|---|
| 契機 | 赤同色ボーナスの一部 青同色ボーナスの一部 異色ボーナス |
| 獲得枚数 | 赤同色時…48枚 青同色・異色時…72枚 |
| ART期待度 | 約40% |
演出による設定示唆の要素が存在。
同色ボーナス時のおひねりタイム発生時は、
有利区間完走orエンディング3回確定。
修羅モード

| 修羅モード | |
|---|---|
| 契機 | 通常ステージ中青同色ボーナス 異色ボーナスの一部 |
| 獲得枚数 | 72枚 |
| ART期待度 | 青同色(有利区間中)…50% 上記以外…25% |
「修羅モード」はART前兆の位置付けとなるボーナス。
消化中はステージアップするほどチャンスとなります。
・赤ステージ…ART確定
・虹ステージ…エンディング確定
奥義地獄炎

| 奥義地獄炎 | |
|---|---|
| タイプ | 継続ストック上乗せ特化ゾーン |
| 契機 | 赤同色ボーナスの一部 |
| 獲得枚数 | 48枚 |
| 突入率 | 1/4495 |
| 平均上乗せ | 約4.4個 |
ボーナス成立時に継続率ストックを上乗せし、
消化中の7揃の度に継続率ストックを上乗せ。
・7図柄W揃い…継続率ストック2個上乗せ
・7図柄揃い(4の形)…継続率ストック4個上乗せ+設定456確定
・7図柄揃い(7の形)…継続率ストック7個上乗せ+設定6確定

みんなのコレクション

| みんなのコレクション | |
|---|---|
| タイプ | 継続ストック特化ゾーン |
| 契機 | 赤同色ボーナスの一部 |
| 獲得枚数 | 48枚 |
| 突入率 | 1/105679 |
| 平均上乗せ | 約36.1個 |
ボーナス成立時に継続率ストックを上乗せし、
消化中の全役で継続率ストックの上乗せを抽選。
前代未聞の一撃フラグ


| 前代未聞の一撃フラグ | |
|---|---|
| 契機 | 非有利区間中レジェンド役の1/8 |
| 獲得枚数 | 48枚 |
| 期待枚数 | 約2310枚 |
発生時はエンディング3回が確定するプレミアムフラグ。
ART「戦コレ劇場」

| 修羅モード | |
|---|---|
| タイプ | ループ率シナリオ管理型ART |
| 純増 | 約1.7枚/G (ボーナス込…約2.0枚/G) |
| 継続G数 | 1セット×45G (オープニング・エンディングのみ+10G) |
| 期待枚数 | 約429~477枚 |
ART「戦コレ劇場」はシナリオ管理型のループ率タイプ。
1セットは以下の3パートで構成。
※各周でオープニング・エンディング10G
・前篇…20G
・後編…20G
・完結…5G
各セットの継続率は選択シナリオによって管理。
8セット継続毎にエンディングが発生し、
最大3周で完結となります。
※各周でオープニング・エンディング10G
周を重ねる毎にシナリオ抽選が優遇され、
3周目はシナリオ7or8が選択されます。
準備中のレア役成立時は継続ストックを抽選。
シナリオ詳細
ARTの話数や前篇・後篇の継続率はシナリオによって管理。
| シナリオ詳細 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| シナリオ | 波乱 | 超波乱 | 成り上がり | 超成り上がり | ||||
| 前篇 | 後篇 | 前篇 | 後篇 | 前篇 | 後篇 | 前篇 | 後篇 | |
| 1話 | ◯ | △ | ◎ | ◎ | ◯ | △ | ◎ | ◎ |
| 2話 | ◎ | ◎ | ◯ | △ | ◎ | ◯ | ◎ | ◯ |
| 3話 | ◯ | △ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◯ | △ |
| 4話 | ◎ | ◎ | ◯ | △ | ☆ | ☆ | ☆ | ☆ |
| 5話 | ◯ | △ | ◎ | ◎ | ◯ | △ | ◎ | ◎ |
| 6話 | ◎ | ◎ | ◯ | △ | ◎ | ◯ | ◎ | ◯ |
| 7話 | ◯ | △ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◯ | △ |
| 8話 | ☆ | ☆ | ☆ | ☆ | ☆ | ☆ | ☆ | ☆ |
| シナリオ | 神成り上がり | 安定 | 期待大 | 確定 | ||||
| 前篇 | 後篇 | 前篇 | 後篇 | 前篇 | 後篇 | 前篇 | 後篇 | |
| 1話 | ◯ | ! | ◎ | ◯ | ◎ | ◎ | ☆ | ☆ |
| 2話 | ☆ | ☆ | ◎ | ◯ | ◎ | ◎ | ☆ | ☆ |
| 3話 | ☆ | ☆ | ◎ | ◯ | ◎ | ◎ | ☆ | ☆ |
| 4話 | ☆ | ☆ | ◎ | ◯ | ◎ | ◎ | ☆ | ☆ |
| 5話 | ☆ | ☆ | ◎ | ◯ | ◎ | ◎ | ☆ | ☆ |
| 6話 | ☆ | ☆ | ◎ | ◯ | ◎ | ◎ | ☆ | ☆ |
| 7話 | ☆ | ☆ | ◎ | ◯ | ◎ | ◎ | ☆ | ☆ |
| 8話 | ☆ | ☆ | ☆ | ☆ | ☆ | ☆ | ☆ | ☆ |
◆シナリオ・継続率示唆
・ART準備中のステージでシナリオを示唆
・ART中のストーリーで継続率を示唆
・ART中の扉絵でシナリオ示唆
斬乗せ

| 斬乗せ | |
|---|---|
| タイプ | 継続ストック上乗せ |
| 契機 | レア役契機での上乗せ2個目以降の告知をする際 上乗せ次レバーオン時のフリーズ発生時の50% |
| 突入率 | 1/2725 |
「斬乗せ」発生時は継続率ストック上乗せを抽選。
ストック上乗せは最大20個。
強制継続

| 強制継続 | |
|---|---|
| タイプ | 継続ストック上乗せ |
| 契機 | ART中(準備中除く)青同色ボーナス ART中(準備中除く)異色ボーナス |
| 突入率 | 1/1025 |
ボーナス成立時に継続ストックを上乗せ。
その後は昇格リプレイ成立までの間、
ジャッジゲームに到達する度に継続ストックを上乗せ。
ロングフリーズ
| ロングフリーズ | |
|---|---|
| 確率 | 調査中 |
| 契機 | 調査中 |
| 恩恵 | 調査中 |
| 期待値 | 調査中 |
詳細が判明次第アップします。
PV動画
試打動画
管理人の一言
戦コレ第3弾は初の5.9号機での登場。
お馴染みのシナリオ管理によるループ率ARTを搭載。
3,000枚規制を考慮した台作りの中、
バランス感ある出玉性能でのリリーズなのかなと思います。
超大量出玉は一撃で狙えなくても、
まとまった出玉はコンスタントに狙える仕様は
個人的には悪くないのかなという印象。
戦コレシリーズのシナリオ管理ARTは
元々それほど一撃性があるタイプではなく、
規制の範囲内での出玉で十分といったタイプかと…。
一撃性は確かにパチスロの魅力のひとつでもあるので、
スロッターにとって少し寂しい気はしますが、
夕方からの稼働しかできない方にとっては
時間を計算しやすいメリットもあるのかなと…。
5.9号機の第1弾ということで注目したいですね。
読者様ご報告コーナー
この機種に関するご報告・感想など大募集!!
・大量出玉
・大負け
・フリーズ結果
・上乗せ
・プレミアム画像
など読者様から頂いたご報告をこちらにまとめさせて頂きます。
コメント欄にてお気軽にご投稿下さい(*^^)v
以上、
戦国コレクション3 スロット新台|天井・スペック・導入日・フリーズ・動画・評価・解析攻略まとめ…でした。
一部参考:モード1.0のブログ様
「戦国コレクション3」についての解析・攻略記事は、
記事内に順次追加していきます(*^^)v

この記事へのコメント