
 ©アクロス
 2019年4月1日導入予定
 新台「パチスロ ドンちゃん2」の解析・攻略情報の最新情報になります。
- 天井情報
 - スペック・基本仕様
 - 設定判別要素
 - 評価・感想
 - PV動画・試打動画
 
…など解析・立ち回り情報を随時更新していきますので是非ご活用下さい。
それでは、詳細をご覧下さい。
| 目次(タッチで項目へジャンプ) | 
|---|
| 立ち回り | 
| ・天井情報 | 
| ・スペック | 
| ・設定判別 | 
| ・打ち方・リール配列 | 
| ・ボーナス察知手順 | 
| 解析攻略 | 
| ・小役確率 | 
| 通常時 | 
| ・通常時概要 | 
| ・通常時演出 | 
| ・リーチ目 | 
| ボーナス関連 | 
| ・ビッグボーナス | 
| ・レギュラーボーナス | 
| RT関連 | 
| ・RT「花火チャンス」 | 
| ・RT中演出 | 
| 演出関連 | 
| ・ボーナス中の花火 | 
| ・ロングフリーズ | 
| その他 | 
| ・PV動画 | 
| ・試打動画 | 
| ・読者様ご報告コーナー | 
| ドンちゃん2 記事一覧 | 
|---|
| ・スペック・設定判別・打ち方・フリーズ・動画・評価・解析まとめ | 
天井情報
| 天井情報 | |
|---|---|
| 天井 | 非搭載 | 
◆ヤメ時について
 RT中を除き、ボーナス非当選確認後はいつヤメてもOK。
スペック

| 導入機種情報 | |
|---|---|
| 導入日 | 2019年4月1日 | 
| 導入台数 | 調査中 | 
| メーカー | アクロス | 
| 仕様 | 6号機 | 
| タイプ | A+RT | 
| 純増 | 約0.3枚/G | 
| コイン持ち | 44.4~48.7G (設定1~6)  | 
| 天井 | 非搭載 | 
| 設定 | BIG | REG | ボーナス合算 | 
|---|---|---|---|
| 1 | 1/297.9 | 1/392.4 | 1/169.3 | 
| 2 | 1/287.4 | 1/354.2 | 1/158.7 | 
| 5 | 1/275.4 | 1/322.8 | 1/148.6 | 
| 6 | 1/264.3 | 1/281.3 | 1/136.2 | 
| 設定 | 出率 | 出率 (完全攻略時)  | 
|---|---|---|
| 1 | 97.7% | 99.2% | 
| 2 | 100.0% | 101.5% | 
| 5 | 103.4% | 105.0% | 
| 6 | 106.4% | 108.1% | 
※本機は設定1・2・5・6の4段階設定
設定判別
◆設定濃厚パターン
 【ボーナス中の花火】
 ・「ビリー」出現…設定2以上濃厚
 ・「HANABI」出現…設定56濃厚
 →詳細はこちら
◆ボーナス確率
 ボーナス出現率は高設定ほど優遇されており、
 特にREG出現率に大きな設定差が存在。
| 設定 | BIG | REG | ボーナス合算 | 
|---|---|---|---|
| 1 | 1/297.9 | 1/392.4 | 1/169.3 | 
| 2 | 1/287.4 | 1/354.2 | 1/158.7 | 
| 5 | 1/275.4 | 1/322.8 | 1/148.6 | 
| 6 | 1/264.3 | 1/281.3 | 1/136.2 | 
◆通常時・小役確率
 コイン持ち※に設定差が存在するので、
 小役確率には設定差があると思われます。
 ※44.4~48.7G(設定1~6)
| 通常時・小役確率 (実践値)  | 
||
|---|---|---|
| 小役 | 設定1 | 設定6 | 
| リプレイ | 1/7.50 | 1/7.19 | 
| 提灯 | 1/7.01 | 1/6.28 | 
| 通常チェリー | 1/16.18 | 1/17.54 | 
| レアチェリー | 1/200.09 | 1/214.92 | 
| 平行涼 | 1/115.84 | 1/132.26 | 
| 斜め涼 | 1/1100.50 | 1/1289.50 | 
実践値参照:パチスロ攻略マガジン様
◆RT中ハズレ確率
 RT「花火チャンス」中は高設定ほど、
 ハズレが出現しやすい特徴あり!?
◆ボーナス中の花火
 ・BIG中の複合役獲得時
 ・REG中のBAR揃い時(or1枚役入賞時)
…に出現する花火で設定を示唆しています。
花火は全部で5種類が存在し、
 高設定濃厚パターンもあるため要注目!
| ボーナス中の花火による設定示唆 | |
|---|---|
| パターン | 示唆 | 
星
![]()  | 
奇数設定示唆 | 
スマイル
![]()  | 
偶数設定示唆 | 
蝶
![]()  | 
高設定示唆 | 
ビリー
![]()  | 
設定2以上濃厚 | 
HANABI
![]()  | 
設定56濃厚 | 
打ち方・リール配列
◆リール配列

◆通常時の打ち方
 本機はレバーON時に演出が発生するか
 どうかで対応役が変化します。
・演出非発生時…涼の可能性なし
 ・演出発生時…全役の可能性あり
演出なしorありで打ち方を変えて、
 演出と出目の絡みを楽しむことも可能!
【演出非発生時】
 ・左リールにBAR(or単ドン図柄)を目安にチェリーを狙う
 →中・右リールは適当押しでOK
【演出発生時】
 ・左リール枠上~上段付近にチェリー下のBARを狙う
以下、停止型に応じて打ち分けましょう。
・左リールに「提灯・リプレイ・涼」停止時
 →右リールに赤7orドン図柄を目安に涼を狙う
 →涼テンパイ時は中リール赤7を目安に涼を狙う
 成立役…提灯、涼
・左リール上段にBAR停止時
 →中右リール適当押し
 成立役…ハズレ、リプレイ、提灯
・左リール中段にBAR停止時
 →中右リール適当押し
 成立役…通常チェリー、レアチェリー
 「通常チェリー」…右リール中段に提灯非停止
 「レアチェリー」…右リール中段に提灯停止
◆各小役の停止型
| 各小役の停止型 | ||
|---|---|---|
リプレイ
![]()  | 
提灯
![]()  | 
通常チェリー
![]()  | 
レアチェリー
![]()  | 
平行涼
![]()  | 
斜め涼
![]()  | 
画像参照:パチスロ攻略マガジン様
【各小役の払出枚数】
 ・提灯…8枚(1枚掛け時は6枚)
 ・涼…12枚
 ・チェリー…2枚
◆BIG中の打ち方

①逆押しで中段に提灯がテンパイ時
 →左リールに3連ドン図柄をビタ押しして9枚役を1回獲得
 ②成功後は順押し適当打ちで最大枚数を獲得可能
なお、変則押しで複合役を獲得することで、
 設定示唆となる花火を確認可能となっています。
【複合役獲得手順】

・逆押しで提灯が上段or左上がりテンパイ時
 成立役…複合役
 →左リールに「提灯・BAR・チェリー」をビタ押し
 →複合役獲得成功時は出現する花火に注目!
・逆押しで中段に提灯がテンパイ時
 成立役…提灯
 →9枚役獲得前…左リールに3連ドン図柄をビタ押し
 →9枚役獲得後…左リールに3連ドン図柄を避けて目押し
◆REG中の打ち方
 ①予告音なし時
 →順押し適当打ちで消化
②予告音発生時
 →1枚役(リプ・赤7・リプ)が成立
 →予告音発生回数(1枚役成立回数)に応じて打ち分け
 ※REGは小役8回入賞or12G消化で終了
【予告音4回発生まで】

下記手順を実践して1枚役をハズしましょう。
・左リールに「BAR・チェリー・BAR」をビタ押し
 →中リール中段と右リール上段にBARを狙う
 →BAR揃い時は設定示唆となる花火が出現
 ※中・右リールはビタ押し不要
【予告音5回発生以降】
 ・左&中リールに赤7、右リールにBARorドン図柄を狙う
 →1枚役入賞時に設定示唆となる花火が出現
 ※5回目以降は1枚役を獲得した方がお得
◆RT中の打ち方
 通常時と同様の打ち方でレア役をフォローすればOK。
ボーナス察知手順
ボーナス成立を察知したら「1枚掛け」で、
 ボーナス入賞を狙っていきましょう。
下記手順を実践することで最大2Gで、
 全ボーナスをフォロー可能となっています。
 ※小役成立時を除く
◆ボーナス察知手順①
 まずは、中リール上・中段にBARを狙う。
以下、中リールの停止型に応じて打ち分けましょう。
・中リール中段にBAR停止時
 成立役…ドンBIG、REG、チェリー
 →左リールにチェリー下のBARを狙う
 →右リールにBARを狙う
チェリーが入賞した場合は再度手順①を実践し、
 チェリー&REG否定時は手順②でドンBIGを狙う。
・中リール中段に赤7停止時
 成立役…赤7BIG
 →左・右リールに赤7を狙う
・中リール中段に提灯停止時
 成立役…提灯
 →左・右リールは適当押しでOK
・中リール中段にリプレイ停止時
 成立役…リプレイ
 →左・右リールは適当押しでOK
・中リール中段にチェリー停止時
 成立役…チェリー
 →左リールにチェリーを狙う+右リール適当押し
 →チェリー入賞後は再度手順①を実践
◆ボーナス察知手順②
 ・手順②まで進んだ場合はドンBIG確定
 →全リールにドン図柄を狙いボーナスを入賞させる
小役確率
◆通常時/RT中
 調査中
◆50枚あたりのゲーム数
| 50枚あたりのゲーム数 | |
|---|---|
| 設定 | G数 | 
| 1~6 | 44.4~48.7G | 
通常時概要
本機はBIG・REGの2種類のボーナスと、
 RTによって出玉を増やすA+RTタイプ。
◆ボーナス当選契機

通常時はまずボーナス当選を目指すゲーム性。
【ボーナス当選契機一覧】
 ・単独当選
 ・リプレイ同時当選
 ・チェリー同時当選
 ・1枚役同時当選
ボーナス当選契機は上記の4種類となっており、
 提灯・涼はボーナス同時当選の可能性はなし。
1枚役は成立時点でボーナス確定となります。
◆演出モード

通常時は以下の3種類の演出モードが存在。
・青ドン
 ・緑ドン
 ・赤ドン
モードはメニュー画面で選択可能となっており、
 演出発生頻度や演出発生時のボーナス期待度が変化します。
【演出モード選択不可の状況】
 ・リプレイ入賞後(通常時)
 ・連続演出中(通常時)
 ・ボーナス確定後
 ・ボーナス/RT中
| 演出モード別の特徴 | ||
|---|---|---|
| 演出モード | 演出発生頻度 | 演出発生時 ボーナス期待度  | 
| 青ドン | 高 | 低 | 
| 緑ドン | 中 | 中 | 
| 赤ドン | 低 | 高 | 
通常時演出
◆モード固有演出
 選択した演出モードによって固有演出が発生。
| モード固有演出 | |
|---|---|
| 演出 | 概要 | 
| 緑ドン スイカ割り ![]()  | 
爆弾以外を割れば小役以上! スイカを割ればチャンス!  | 
| 青ドン 深海魚一本釣り ![]()  | 
釣り上げる魚に注目! 魚が大きいほどチャンス!  | 
| 赤ドン 格闘技大会 ![]()  | 
開始時の表情や攻防に注目! 田吾作を倒せばボーナス!?  | 
| 緑ドン・スイカ割り | |
|---|---|
| 演出 | 対応役 | 
| ミス | ハズレ・リプレイ | 
| 爆弾 | ハズレ・提灯 | 
| パイン | 提灯・チェリー | 
| スイカ | チェリー・涼 | 
| Mr.Do | ボーナス | 
| 青ドン・深海魚一本釣り | |
|---|---|
| 演出 | 対応役 | 
| クラゲ | ハズレ・リプレイ・提灯 | 
| オウムガイ | リプレイ・チェリー・涼 | 
| シーラカンス | 提灯・チェリー・涼 | 
| クラーケン | チェリー・涼 | 
| 赤ドン・格闘技大会 | |
|---|---|
| 対応役 | ハズレ・涼 | 
◆花火予兆

花火の種類で成立役を示唆しており、
 デカ花火ならチャンス!
| 花火予兆 | |
|---|---|
| 演出 | 対応役 | 
| 左から花火 | 提灯以外 | 
| 右から花火 | リプレイ以外 | 
| 3連花火 | 提灯・涼 | 
| デカ花火 | チェリー・涼 | 
◆吹き上げ花火

花火の本数&種類で期待度を示唆しており、
 ドンちゃんが持っている道具にも注目!
| 吹き上げ花火 | |
|---|---|
| 演出 | 対応役 | 
| 得意道具 | 提灯・チェリー・涼 | 
| 得意道具以外 | 全役 | 
※得意道具…緑ドン→松明、青ドン→火付け棒、赤ドン→火炎放射器
◆みんなで打ち上げ

持ち上げる物の種類&花火で期待度を示唆。
| みんなで打ち上げ | |
|---|---|
| 演出 | 対応役 | 
| 爆弾入れる | ハズレ | 
| 三尺玉入れる | 提灯以外 | 
| オヤジ玉入れる | リプレイ・提灯以外 | 
| オヤジ玉+ 一尺玉入れる  | 
ハズレ・提灯以外 | 
| 物を入れない | 提灯 | 
◆打ち上げチャレンジ

リプレイから発展する特殊演出。
作業工程によって対応役が異なり、
 星掛けならボーナス期待度がアップ!
| 打ち上げチャレンジ | |
|---|---|
| 演出 | 対応役 | 
| 組立 | ハズレ・リプレイ・提灯 | 
| 玉貼り | ハズレ・チェリー | 
| 星掛け | チェリー・涼 | 
◆消灯演出
 リール停止時に筐体左右のLEDに光が流れる「強消灯」ならチャンス!
| 消灯演出 | |
|---|---|
| 演出 | 対応役 | 
| 通常消灯 | 全役 | 
| 強消灯 | 提灯・チェリー・涼 | 
リーチ目
本機は約4000通り以上と多数のリーチ目を搭載!
 ※下記リーチ目は全て3枚掛け、順押し・ハサミ押しのみ有効
◆1リール確定&2リール確定型

◆小役ハズレ型

◆その他リーチ目

◆出目チェック機能
 通常時の怪しい出目やボーナス成立時の出目も確認可能!
| 出目チェック機能 | |
|---|---|
通常時
![]()  | 
メニュー画面※から 出目履歴を表示  | 
ボーナス中
![]()  | 
PUSHボタンで 成立時出目を表示  | 
※SELECTorENTERボタンを押すと液晶に表示
 画像参照:ドンちゃん2|ユニバーサル公式サイト様
ビッグボーナス

| BIG BONUS | |
|---|---|
| 契機 | 赤7揃い ドン図柄揃い  | 
| 獲得枚数 | 最大222枚 | 
| 確率 | 1/297.9~1/264.3 (設定1~6)  | 
BIGは赤7揃いとドン図柄揃いの2種類※で、
 最大222枚獲得可能なボーナス。
 ※別フラグ
 BIG終了後は必ずRT「花火チャンス」に突入。
消化中は複合役獲得で液晶に花火が出現し、
 その花火の種類で設定を示唆しています。
 →BIG中の打ち方詳細はこちら
レギュラーボーナス

| REG BONUS | |
|---|---|
| 契機 | 赤7/赤7/BAR BAR揃い  | 
| 獲得枚数 | 最大104枚 | 
| 確率 | 1/392.4~1/281.3 (設定1~6)  | 
REGは赤7・赤7・BARとBAR揃いの2種類※で、
 最大104枚獲得可能なボーナス。
 ※同一フラグ
 REG終了後はRT「花火チャンス」非突入。
消化中はBAR揃いor1枚役入賞で液晶に花火が出現し、
 その花火の種類で設定を示唆しています。
 →REG中の打ち方詳細はこちら
RT「花火チャンス」

| RT「花火チャンス」 | |
|---|---|
| 突入契機 | BIG終了後 | 
| 純増 | 約0.3枚/G | 
| 継続G数 | 22G間 | 
「花火チャンス」は純増0.3枚/Gの22G継続するRT。
連チャンするほどBGMやステージが変化。
◆RT中の打ち方
 通常時と同様の打ち方でレア役をフォローすればOK。
RT中演出
◆花火鑑賞

花火の種類で成立役・期待度を示唆しており、
 派手な花火ほどチャンス!
| 花火鑑賞 | |
|---|---|
| 演出 | 対応役 | 
| 花火1つ | ハズレ・提灯・チェリー | 
| 花火2つ | 提灯・チェリー | 
| 花火3つ | チェリー・涼 | 
◆花火玉リレー

花火が打ち上がればボーナス確定!?
| 花火玉リレー | |
|---|---|
| 演出 | 対応役 | 
| 花火玉を入れる | リプレイ以外 | 
◆星に願いを

ボタンPUSHで夜空に何かが出現する演出で、
 RT中の演出の中では期待度が高め!
| 星に願いを | |
|---|---|
| 演出 | 対応役 | 
| 流星(小) | 提灯 | 
| 流星(大) | チェリー | 
| ロケット | 涼 | 
| UFO | ハズレ | 
ボーナス中の花火
・BIG中の複合役獲得時
 ・REG中のBAR揃い時(or1枚役入賞時)
…に出現する花火で設定を示唆しています。
花火は全部で5種類が存在し、
 高設定濃厚パターンもあるため要注目!
| ボーナス中の花火による設定示唆 | |
|---|---|
| パターン | 示唆 | 
星
![]()  | 
奇数設定示唆 | 
スマイル
![]()  | 
偶数設定示唆 | 
蝶
![]()  | 
高設定示唆 | 
ビリー
![]()  | 
設定2以上濃厚 | 
HANABI
![]()  | 
設定56濃厚 | 
ロングフリーズ

| フリーズ演出 | |
|---|---|
| 確率 | 調査中 | 
| 契機 | 単独BIG成立時の一部 | 
| 恩恵 | BIG確定 | 
| 期待値 | 調査中 | 
PV動画
試打動画
管理人の一言
ハナビシリーズ最新作「ドンちゃん2」が登場。
本機はアクロスの6号機「A-PROJECT」第1弾で初の液晶搭載機!
スペックはBIG・REGの2種類のボーナスと、
 RTで出玉を増やすA+RTタイプ。
・BIG…最大222枚+RT22G
 ・REG…最大104枚
ボーナス中は獲得枚数アップ手順や、
 設定示唆となる花火の出現手順の技術介入要素あり。
今作でも豊富なリーチ目を搭載しており、
 リーチ目総数は約4000通り以上!
今なお人気のハナビに匹敵する出来に期待ですね(^^)
読者様ご報告コーナー
この機種に関するご報告・感想など大募集!!
・大量出玉
 ・大負け
 ・フリーズ結果
 ・上乗せ
 ・プレミアム画像
など読者様から頂いたご報告をこちらにまとめさせて頂きます。
コメント欄にてお気軽にご投稿下さい(*^^)v
以上、
 ドンちゃん2 スロット新台|天井・スペック・導入日・PV動画・評価・解析まとめ…でした。
「ドンちゃん2」についての解析・攻略記事は、
 記事内に順次追加していきます(*^^)v

















												
												
												
												
												
												
												
												
この記事へのコメント