
©タイヨーエレック
11月2日、15,000台導入予定、
パチスロ 龍が如く~OF THE END~(オブ・ジ・エンド)
人気ゲーム「龍が如く」がパチスロで登場!!
スピンオフ作品「OF THE END」での登場ですが、
本編は若干グレーゾーンなのでパチスロ化は出来なかったのかも…。
魅力あるキャラクターたちがゾンビと闘うスリルある展開に期待ですね!!
- 天井・ゾーン情報
- スペック・ゲーム性
- 解析攻略まとめ
など解析・立ち回り情報を随時更新していきますので是非ご活用下さい。
それでは、詳細をご覧下さい。
| 目次(タッチで項目へジャンプ) | 
|---|
| 立ち回り | 
| ・天井・ゾーン情報 | 
| ・朝一リセット攻略 | 
| ・スペック | 
| ・設定判別 | 
| ・打ち方・リール配列 | 
| 解析攻略 | 
| ・小役確率 | 
| 通常時・CZ | 
| ・通常時・前兆 | 
| ・キャバクラゾーン | 
| ・闘技場バトル | 
| ・ゾンビ殲滅ミッション | 
| ・龍が如くチャレンジ | 
| AT関連 | 
| ・AT「龍が如くRUSH」 | 
| ・サバイブタイム | 
| ・ゾンビゾーン | 
| ・アサルトタイム | 
| ・スナイプラッシュ | 
| ・ロングフリーズ | 
| その他 | 
| ・PV動画 | 
| ・読者様ご報告コーナー | 
| 龍が如く~OF THE END~ 記事一覧 | 
|---|
| ・天井・ゾーン・スペック・解析攻略まとめ | 
| ・天井恩恵・期待値・狙い目・ヤメ時攻略 | 
| ・朝一リセット・設定変更まとめ|恩恵・狙い目 | 
天井・ゾーン
| 天井情報 | |
|---|---|
| 天井 | 1380G | 
| リセット天井 | 800G | 
| 恩恵 | AT当選 | 
| 狙い目 | 850G~ 270G~(リセ後) | 
| ヤメ時 | 前兆・高確確認後ヤメ | 
| 天井期待値 引用:スロプロドットコム様 | |||
|---|---|---|---|
| 開始G数 | 期待値 | 5.6枚 (持ち玉) | 5.6枚 (現金) | 
| 400G~ | +40円 | +40円 | -940円 | 
| 500G~ | +310円 | +270円 | -680円 | 
| 600G~ | +520円 | +470円 | -460円 | 
| 700G~ | +900円 | +800円 | -90円 | 
| 800G~ | +1,590円 | +1,420円 | +600円 | 
| 850G~ | +1,730円 | +1,550円 | +750円 | 
| 900G~ | +2,100円 | +1,870円 | +1,110円 | 
| 1000G~ | +3,050円 | +2,720円 | +2,060円 | 
| 1100G~ | +4,120円 | +3,680円 | +3,140円 | 
| 1200G~ | +5,340円 | +4,760円 | +4,350円 | 
| 1300G~ | +6,910円 | +6,170円 | +5,930円 | 
※値は設定1のもの
※引き戻し考慮
※AT後80Gヤメで算出
(実践時は前兆・サバイブタイムなしでヤメ)
天井は基本的には1380Gですが、
リセット時は「800G」に短縮とハイエナには嬉しい仕様。
宵越しリスクも軽減されてありがたいですね。
天井狙い目は【850G~】で設定。
5.6枚現金投資であれば950G~で。
実践値では天井到達率が高く、
新基準の中では比較的天井狙い向きの台のようですね。
下記はゾーン実践値なります。

引用:パチスロ期待値見える化様
ゾーンに関してはAT後の引き戻しゾーン以外は特に目立ったゾーンも無いようなので、
現状ではゾーン狙いはなし。
リセット時は天井が580G短縮されるので、
単純に差し引きで【270G~】で設定。
『ヤメ時』に関しては、
引き戻しゾーン「サバイブタイム」の確認はもちろん、
CZ抽選に影響を与える内部モードはCZ・AT当選まで転落しないので、
高確や超高確は出来ればカバーしたい所…。
※引き戻し詳細はこちら
現状では完璧に見抜く事は出来ませんが、
上位ステージは様子見するのがベターかもしれません。
| 通常ステージ | |
|---|---|
| 高 | 神宝町東(夜) | 
| ↑ | 神宝町北(夕) | 
| 低 | 神宝町中央(昼) | 
| 前兆ステージ | |
| 高 | 第三公園 | 
| 低 | 賽の公園 | 
前兆ステージや神宝町東(夜)ステージは様子見しましょう。
今後、高確示唆・高確確定演出など分かればアップしたいと思います。
※更に詳しく
⇒天井恩恵・期待値・狙い目・ヤメ時攻略
朝一リセット攻略
| 天井情報 | |
|---|---|
| リセット天井 | 800G | 
| 恩恵 | AT当選 | 
| 狙い目 | 270G~ | 
| ヤメ時 | 前兆・高確確認後ヤメ | 
本機はリセット時は『1380G→800G』に天井が短縮されます。
そのためリセット時はかなり浅めから天井を狙っていってOK。
宵越しリセットのリスクもかなり軽減されるので、
リセットでも据え置きでもどちらでもOKな台を比較的見つけやすいと思います。
※更に詳しく
⇒朝一リセット・設定変更まとめ|恩恵・狙い目
スペック
| 導入機種情報 | |
|---|---|
| 導入日 | 2015年11月2日 | 
| 導入台数 | 約15,000台 | 
| メーカー | タイヨーエレック | 
| タイプ | AT機 | 
| 純増 | 2.9枚/G | 
| コイン持ち | 44.6G/50枚 | 
| 天井 | 1380G | 
| 設定 | AT確率 | 出率 | 
|---|---|---|
| 1 | 1/388.6 | 97.4% | 
| 2 | 1/369.4 | 98.4% | 
| 3 | 1/361.9 | 100.0% | 
| 4 | 1/318.0 | 102.8% | 
| 5 | 1/297.5 | 105.0% | 
| 6 | 1/272.4 | 110.3% | 
設定判別
◆AT中特化ゾーン当選率
AT中のハズレ成立時の特化ゾーン当選率に設定差あり。
※特化ゾーン…アサルトタイム、スナイプラッシュ
| 設定 | 当選率 | 
|---|---|
| 1 | 1.6% | 
| 2 | |
| 3 | |
| 4 | 3.1% | 
| 5 | |
| 6 | 4.7% | 
※内部状態が低確以外…ゲージアップ&特化ゾーン当選(当選率は同値)
※ハズレ以外…全設定共通
◆AT中状態移行率
AT開始時は高確以上が確定。
超高確滞在時はレア役でゲージアップ&特化ゾーン確定となるのでレア役成立時は注目しましょう。
また、AT終了時は奇数設定・設定6は通常以上振り分けが優遇。
| 状態移行率(AT開始時) | ||
|---|---|---|
| 設定 | 高確 | 超高確 | 
| 1 | 97.5% | 12.5% | 
| 2 | 96.9% | 3.1% | 
| 3 | 87.5% | 12.5% | 
| 4 | 90.6% | 9.4% | 
| 5 | 87.5% | 12.5% | 
| 6 | 90.6% | 9.4% | 
| 状態移行率(AT終了後) | ||
|---|---|---|
| 設定 | 高確 | 通常 高確 超高確 | 
| 1 | 63.4% | 各12.2% | 
| 2 | 81.7% | 各6.1% | 
| 3 | 63.4% | 各12.2% | 
| 4 | 71.9% | 各9.4% | 
| 5 | 34.4% | 各21.9% | 
| 6 | 34.4% | 各21.9% | 
打ち方・リール配列
◆リール配列

◆通常時
【基本DDT】
枠上~上段にBAR狙い
・下段BAR停止時
→中右リール適当押し
「龍覚醒チャンス目」…中段リプ/リプ/ベル
「大チャンス目」…右上がりBAR/赤7/赤7
「龍図柄」…右上がりBAR/龍/龍
・下段チェリー停止時
→中右リール適当押し
「強チェリー」…右リール中段にベル非停止
・中段チェリー停止時
→中右リールBAR狙い
「超チャンス目」…中段チェリー停止
・上段スイカ停止時
→中右リールBAR目安にスイカ狙い
「龍覚醒チャンス目」…中段ベル/ベル/リプ
「大チャンス目」…スイカハズレ
◆AT中
ナビ通り消化、それ以外は通常時同様にDDT消化
小役確率
| 小役 | 確率後 | 
|---|---|
| ハズレ | 1/28.5 | 
| リプレイ | 1/7.3 | 
| 押し順3枚ベル | 1/3.8 | 
| 共通3枚ベル | 1/5.8 | 
| 押し順11枚ベル | 1/2.6 | 
| 1枚役A | 1/65536 | 
| 1枚役B | 1/437 | 
| 1枚役C | 1/28.5 | 
通常時・前兆
通常時は内部状態を示唆する3種類のステージが存在。
内部状態はCZ抽選に影響を与えるようです。
| 通常ステージ | |
|---|---|
| 高 | 神宝町東(夜) | 
| ↑ | 神宝町北(夕) | 
| 低 | 神宝町中央(昼) | 
| 前兆ステージ | |
| 高 | 第三公園 | 
| 低 | 賽の公園 | 
前兆ステージは2種類存在。
| 前兆ステージ | |
|---|---|
| 高 | 第三公園 | 
| 低 | 賽の公園 | 
キャバクラゾーン

| CZ「キャバクラゾーン」 | |
|---|---|
| 突入契機 | 通常時レア役の一部 | 
| 継続G数 | 10G間 | 
| 期待度 | 40% | 
消化中は成立役に応じてPt抽選が行われます。
最終的にアフター成功でAT確定となります。
また、継続G数によってAT期待度が変化します。
「5G」であればAT当選確定、
「10G」「20G」は大チャンス。
| 継続G数 | 非当選 | AT当選 | 極AT | 
|---|---|---|---|
| 5G | — | 1.0% | 1.0% | 
| 10G | 59.3% | 29.0% | 30.0% | 
| 11G | 0.1% | 5.0% | 5.0% | 
| 19G | 40.0% | 60.0% | 59.0% | 
| 20G | 0.6% | 5.0% | 5.0% | 
闘技場バトル
| CZ「闘技場バトル」 | |
|---|---|
| 突入契機 | 通常時レア役の一部 | 
| 期待度 | 40% | 
消化中は成立役に応じてAT抽選が行われます。
A~Eの5種類のモードで管理されていて、
上位モードほど状態・転落抽選が優遇されています。
※A<B<C<D<E
モードEはAT確定で「極」AT当選率が8.5%。
最終的にバトル勝利でAT確定となります。
モード振り分けは以下の通りです。
| モード | 振り分け | 
|---|---|
| A | 55% | 
| B | 38% | 
| C | 6% | 
| D | 2% | 
| E | 0.1% | 
ゾンビ殲滅ミッション
| CZ「ゾンビ殲滅ミッション」 | |
|---|---|
| 突入契機 | 通常時レア役の一部 | 
| 期待度 | 66% | 
消化中は龍揃いの度にゾンビを撃破していき、
最終的に全滅で出来ればAT確定となります。
消化中はA~Dの4種類のモードで管理され、
各モードごとにノルマや継続G数が異なります。
モードDであれば「ノルマ1体+30G継続」でAT当選濃厚。
龍揃い時は0G連で龍揃いが連続する爆撃コンボ・ヒートコンボも存在。
モード振り分けは以下の通りです。
| モード | 振り分け | 
|---|---|
| A | 89% | 
| B | 10% | 
| C | 1% | 
| D | 0.2% | 
龍が如くチャレンジ

| CZ「龍が如くチャレンジ」 | |
|---|---|
| 突入契機 | 通常時レア役の一部 | 
| 期待度 | 97% | 
超高信頼度のCZ「龍が如くチャレンジ」は2パートで構成。
①ストックゾーン
・成立役に応じてミッションストック抽選
・継続G数は10G間
②チャレンジゾーン
・ストックゾーンでストックした数だけミッションが展開
・ミッションクリアの数だけATorサバイブタイムをストック
失敗時の一部で「花チャンス」に突入します。
花チャンス突入時は成功期待度50%、
成功時はAT確定となります。
AT「龍が如くRUSH」

| AT「龍が如くRUSH」 | |
|---|---|
| 純増 | 2.9枚/G | 
| 規定G数 | 初期差枚数+上乗せ | 
| 突入契機 | 通常時レア役の一部 CZ成功時 天井到達時 | 
AT開始時は「バトルゾーン」にて初期差枚数を決定。
| バトルゾーン | |
|---|---|
| 概要 | 初期差枚数決定ゾーン | 
| 契機 | 赤7揃い | 
| 平均上乗せ | 180枚 | 
| 継続G数 | 規定回数ベル成立 | 
また、上位版「バトルゾーン 極」も存在し、
突入契機は白7揃いで平均上乗せは700枚となっています。
| バトルゾーン 極 | |
|---|---|
| 概要 | 初期差枚数決定ゾーン | 
| 契機 | 白7揃い | 
| 平均上乗せ | 700枚 | 
| 継続G数 | 規定回数ベル成立 | 
AT消化中はレア役高確率状態に移行する事も…。
| 龍覚醒 | |
|---|---|
| 概要 | レア役高確ゾーン | 
| 契機 | 龍覚醒チャンス目成立時の一部 | 
この間はレア役が高確率で出現するため上乗せのチャンス。
また、AT終了時などを契機に突入する「サバイブタイム」は、
AT引き戻しのチャンス。
「AT ↔ サバイブタイム」のサバイバループを目指す。
サバイブタイム

| サバイブタイム | |
|---|---|
| 概要 | AT引き戻しゾーン | 
| 継続G数 | 1セット×30G | 
| AT期待度 | 51~99% | 
サバイブタイムは好きなキャラを選択して、
最終的にバトル勝利でAT引き戻しが確定となります。
サバイブタイムはタイプの異なる4人のキャラから任意で選択可能。
| キャラ | 特徴 | 
|---|---|
| 桐生一馬 | バランスタイプ | 
| 秋山駿 | レア役出現率・バトル発展率が高い バトル勝率は低い | 
| 郷田龍司 | レア役出現率・バトル発展率が低い バトル勝率は高い | 
| 真島吾郎 | リーチ目告知メイン | 
1セット×30Gですが最大3セットまで継続の可能性があり、
継続G数は4段階の内部レベルに応じて振り分けられます。
サバイブタイム継続G数振り分け・AT当選率は以下の通りです。
| サバイブタイム継続G数振り分け | ||||
|---|---|---|---|---|
| 継続G数 | Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | 
| 30G | 87% | 91% | 46% | — | 
| 60G | 12% | 8% | 46% | 75% | 
| 90G | 1% | 1% | 8% | 25% | 
| サバイブタイム中AT当選率 | ||||
| AT種別 | Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | 
| RUSH | 1/48 | 1/35 | 1/26 | 1/1.01 | 
| 極 | 1/8192 | 1/5041 | 1/5041 | 1/86.2 | 
特化ゾーン「ゾンビゾーン」

| ゾンビゾーン | |
|---|---|
| 概要 | ゲージアップ高確ゾーン | 
| 突入契機 | 周期抽選の一部(25G) | 
ゾンビゾーンはゾンビポイント獲得特化ゾーン、
突入契機は25Gの周期抽選の一部。
上位版「ゾンビゾーン 極」の存在。
ゾンビゾーンは最低保障4G継続し、
「極」であれば最低保障11G継続します。
最低保障G数消化後は押し順ベル成立時の50%で終了します。
消化中はリール右のゲージがMAX到達で枚数上乗せ・特化ゾーン抽選が発生します。
特にレア役成立時はゲージUPに加えて、
上乗せ特化ゾーン突入のチャンスとなっています。
| ゾンビゾーン中ゲージUP率 | ||
|---|---|---|
| 小役 | ゾンビ ゾーン | ゾンビ ゾーン極 | 
| ハズレ | 100% | 100% | 
| リプレイ | 100% | 100% | 
| 押し順ベル (11枚) | 50% | 100% | 
| 押し順ベル (3枚) | 50% | 75% | 
| 上記以外 | 100% | 100% | 
| 特化ゾーン突入率 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 小役 | 低確 | 通常 | 高確 | 超高確 | 
| 弱チェA | 0.1% | 0.1% | 12% | 100% | 
| 弱チェB | 84% | 84% | 100% | |
| 強チェA | 6% | 12% | 50% | |
| 強チェB | 84% | 84% | 100% | |
| スイカA | 0.1% | 0.1% | 12% | |
| スイカB | 84% | 84% | 100% | |
| 大チャンス目 | 100% | 100% | 100% | |
| 超チャンス目 | 100% | 100% | 100% | |
特化ゾーン「アサルトタイム」

| アサルトタイム | |
|---|---|
| 突入契機 | ゲージMAX時 | 
| 継続率 | 97~99.8% | 
| 平均上乗せ | 100枚 | 
「アサルトタイム」は1G完結型の差枚数上乗せ特化ゾーン。
継続率管理でボタン連打による上乗せが発生し、
平均上乗せは100枚となっています。
特化ゾーン「スナイプラッシュ」

| スナイプラッシュ | |
|---|---|
| 突入契機 | BAR揃い | 
| 継続率 | 85~91% | 
| 最低保障 | 2回 | 
| 平均上乗せ | 350枚 | 
「スナイプラッシュ」は本機最強の上乗せ特化ゾーン。
消化中はBAR揃いのラインの先にある上乗せ玉を獲得。
※1Gごとに上乗せ玉はスライドしていく
最終的に獲得した上乗せ玉に応じて差枚数上乗せが発生。
また、上位版「スナイプラッシュ 極」突入時は最低保障が10回となります。
ロングフリーズ
調査中
| ロングフリーズ | |
|---|---|
| — | — | 
PV動画
読者様ご報告コーナー
◆マプさん
スナイプラッシュで4400枚乗りましたよ!
途中極に上がり、換や倍を引きこの結果に!!
最終的に7300枚出ました☆引いたのが19時半だったので閉店までぶん回してなんとか取りきれました(⌒-⌒; )
ただ朝一から打って目立ったのはこの1回だけ、
間違いなく合算も1以下だったのでかなり荒い感じですね。
◆チビさん
スナイプ極で300枚でしたw
でも初当たり浅くて引いたらほぼ1000枚越えで昼過ぎから打って最終的に投資1000円で7000枚でした。
◆暴君さん
バトルゾーン極、初期1600枚、最終2200枚からサバイブで極引き戻し初期900枚、最終1300枚の計3500枚でした。
やっぱり極に入ると大きく出ますね。
初期で確定が大きいのは心に余裕ができるので打ってて楽しいですね。
◆コスタリカさん
650で拾って、1350まで回して普通のRUSHを引き、すぐ終了。すぐ引き戻してスナイプ突入、たまたま継続し7800枚たたき出した。またスナイプ引いたが2個で終了。その後はアサルトでちょびちょび、結局5時間かかって1撃1万2000枚でした。

◆こまったさん
初めて打って、一万投資して当たり。当たって数ゲームでスナイプに入り9360上乗せして一撃で1日回して二万枚出ました。
この機種に関するご報告・感想など大募集!!
・大量出玉
・大負け
・フリーズ
・上乗せ
・プレミアム画像
など読者様から頂いたご報告をこちらにまとめさせて頂きます。
コメント欄にてお気軽にご投稿下さい(*^^)v
以上、
龍が如く スロット|天井・ゾーン・スペック・解析攻略まとめ…でした。
「龍が如く」についての解析・攻略記事は
下記に一覧でまとめてありますのでチェックしてみて下さい(*^^)v

 
												 
												 
												 
												
この記事へのコメント