
 ©SAMMY
 2016年6月6日(最速5/30)、約15,000台導入予定
 パチスロ新台「コードギアス 反逆のルルーシュR2(CODE GEASS)」の解析・攻略情報の最新情報になります。
サミーから期待の新台「コードギアス2」の全貌が明らかに…。
- 天井・ゾーン情報
 - スペック・ゲーム性
 - 設定判別要素
 - 解析攻略まとめ
 
など解析・立ち回り情報を随時更新していきますので是非ご活用下さい。
それでは、詳細をご覧下さい。
| 目次(タッチで項目へジャンプ) | 
|---|
| 立ち回り | 
| ・天井・ゾーン情報 | 
| ・スペック | 
| ・設定判別 | 
| ・打ち方・リール配列 | 
| 解析攻略 | 
| ・小役確率 | 
| ・同時当選期待度 | 
| ・単独ボーナス確率 | 
| ・ART直撃抽選 | 
| 通常時 | 
| ・通常時・前兆 | 
| ・ギアスポイント | 
| ・ギアスポイント抽選 | 
| ・CZ「リベリオンアタック」 | 
| ・状態移行率 | 
| ボーナス関連 | 
| ・HYPER BIGボーナス | 
| ・BIGボーナス | 
| ・REGボーナス | 
| ・ボーナス中抽選(通常時経由) | 
| ・ボーナス中抽選(ART中経由) | 
| ART・特化ゾーン関連 | 
| ・ART「ブラックリベリオンR2」 | 
| ・ART中状態移行率 | 
| ・ART中ピース獲得抽選 | 
| ・ギアスバトル | 
| ・引き戻し抽選 | 
| ・蜃気楼 | 
| ・エピソードART・エンディング | 
| ・ゼロレクイエム | 
| ・ギアスラッシュ | 
| 演出関連 | 
| ・各種演出期待度 | 
| ・リベリオンアタック中演出 | 
| ・BIG終了画面 | 
| ・REG中キャラ紹介(通常時) | 
| ・ART終了画面 | 
| ・リールロック/ロングフリーズ | 
| ・中段チェリー恩恵 | 
| その他 | 
| ・ペナルティ | 
| ・初打ち実践|感想・評価 | 
| ・PV動画 | 
| ・試打動画 | 
| ・読者様ご報告コーナー | 
| コードギアスR2 記事一覧 | 
|---|
| ・天井・ゾーン・スペック・解析攻略まとめ | 
| ・天井恩恵・期待値・狙い目・ヤメ時攻略まとめ | 
| ・朝一リセット・設定変更攻略|恩恵・狙い目・ギアスpt | 
| ・ロングフリーズ&ゼロレクイエム性能について | 
| ・ボーナス/ART終了画面・REG中キャラ|高設定確定演出まとめ | 
| ・コードギアスR2【初打ち実践|感想・評価まとめ】 | 
| ・公式PV動画・スペック・筐体の詳細など | 
天井・ゾーン
| 天井情報 | |
|---|---|
| 天井 | 1000G+α(ボナ&ART間) | 
| 恩恵 | ART当選 | 
| 狙い目 | 650G~(等価) 700G~(5.6枚現金)  | 
| ヤメ時 | 前兆確認後ヤメ | 
| 天井期待値 引用:すろぱちくえすと様  | 
||||
|---|---|---|---|---|
| 打ち始め | 等価 | 5.6枚現金 | ||
| 期待値 | 時給 | 期待値 | 時給 | |
| 400G | -39円 | -89円 | -710円 | -1625円 | 
| 500G | +333円 | +779円 | -334円 | -782円 | 
| 600G | +941円 | +2283円 | +278円 | +675円 | 
| 700G | +1937円 | +4962円 | +1272円 | +3258円 | 
| 800G | +3566円 | +9876円 | +2875円 | +7961円 | 
| 900G | +6234円 | 18810円 | +5437円 | +16405円 | 
※ボーナスからのART当選20%仮定(ボーナス後CZ含む)
 ※天井期待値530枚仮定
 ※他の数値は現状の解析に基づきます
天井は「ボーナス&ART間」という点に注意。
ただし、天井G数がリセットされるのは…
・ボーナス当選時
 ・ART開始時ARTセット開始時
となっているため、ART中にボーナスを引かずに終了した場合はそのままARTゲーム数が進むようです。
ARTセット開始時に天井G数がカウントをスタートし、
 そのためART終了時でのゲーム数は【40G+ギアスバトルでの消化G数】となります。
 ※当初の情報を訂正させて頂きました。
ART1セット分のG数が天井まで進んでいるということですね。
◆天井狙い目について
 天井狙い目に関しては…
・「等価」…650G~
 ・「5.6枚現金」…700G~
を目安に狙って行きたいと思います。
 ※天井期待値修正を受けて調整しました
ボーダーも高めですし、
 かなり天井狙いしにくい機種だと思います。
優先度は低いのかなと思います。
基本的には狙えても宵越しメインでしょう。
ただし、天井G数がリセットされるのは…
・ボーナス当選時
 ・ARTセット開始時
となっています。
ARTセット開始時に天井G数がカウントをスタートし、
 そのためART終了時でのゲーム数は【40G+ギアスバトルでの消化G数】となります。
◆ヤメ時について
 リベリオンアタックやART後は前兆経由でリベリオンアタック引き戻しの可能性があるようなので、
 現状では前兆確認後ヤメを推奨。
また、REG・ART終了後は高確確定なので様子見しましょう。
ギアスポイントについて
| 所持ギアスpt別期待値 (シミュレート値)  | 
|||
|---|---|---|---|
| 所持pt | 期待値 | 勝率 | 平均 消化G数  | 
| 0pt | -1680円 | 31.4% | 663G | 
| 1pt | -1136円 | 32.2% | 625G | 
| 2pt | -754円 | 32.7% | 587G | 
| 3pt | -319円 | 33.7% | 545G | 
| 4pt | +23円 | 34.0% | 504G | 
| 5pt | +412円 | 35.1% | 461G | 
| 6pt | +837円 | 35.9% | 415G | 
| 7pt | +1227円 | 36.3% | 363G | 
| 8pt | +1693円 | 37.4% | 306G | 
| 9pt | +2130円 | 38.2% | 236G | 
※設定1、等価、リベリオンアタック1回突入後に通常状態かつ非前兆でヤメ
 参照:パチスロ攻略マガジン様
ギアスptが10ptに近いと予想される場合は、
 リベリオンアタック突入後まで打ってヤメでも良いかもしれません。
下記のパターンであれば次回リベリオンアタックまで様子見するのもアリ。
・上部パネル紫点灯…大量pt獲得濃厚
 ・レア役以外での点滅…10ptが近いことを示唆!?
※紫点灯

ただし、どの程度の示唆なのかは不明なので現状ではスルーでもOKかと…。
ギアスptはボーナスや天井ではリセットされない仕様なので、
 上記パターン発生後にボーナスや天井に到達した場合は、
 終了後に次回リベリオンアタックまで打ってみても良いかと思います。
特にボーナス中はポイント抽選が行われていて、
 ボーナス中にリプレイが頻発していればチャンスではないかと思います。
ボーナス中のポイント獲得契機に関しては…
・BIG中…ギアス目リプレイ・チャンス目(確定)
 ・REG中…リプレイ(確定)
更にREG中のリプレイは特定回数を超えると更なる特典があります。
| リプレイ回数別の特典(通常時REG) | |
|---|---|
| リプレイ | 特典 | 
| 3回まで | ギアスpt獲得 | 
| 4回 | リベリオンアタック | 
| 5回 | ART確定 | 
| 6回~ | SPピース獲得 | 
今後、何か詳細が分かりましたら調整していきたいと思います。
※更に詳しく
 →コードギアスR2|天井恩恵・期待値・狙い目・ヤメ時攻略まとめ
朝一リセット攻略
◆ギアスポイント
| ギアスポイント振り分け(リセット時) | |
|---|---|
| 設定 | 5pt | 
| 1~6 | 50% | 
◆状態移行率
| 状態移行率(リセット時) | ||
|---|---|---|
| 設定 | 通常 | 高確 | 
| 1~3 | 62.5% | 37.5% | 
| 4~6 | 50.0% | 50.0% | 
朝イチ設定変更・リセット時は内部ポイントがリセットされますが、
 50%で5ptスタートとなるため早めのCZ当選のチャンス。
また、朝一リセット時は高設定の方が高確移行率が優遇されています。
学園屋上ステージなど高確示唆ステージ移行でチャンス。
※さらに詳しく
 →コードギアスR2|朝一リセット・設定変更攻略|恩恵・狙い目・ギアスポイント
スペック

| 導入機種情報 | |
|---|---|
| 導入日 | 2016年6月6日 (最速5/30)  | 
| 導入台数 | 約15,000台 | 
| メーカー | SAMMY | 
| タイプ | A+ART | 
| 純増 | 1.4枚/G | 
| コイン持ち | 約32G | 
| 天井 | 1000G+α | 
| 設定 | ボーナス | ART | 合算 | 出率 | 
|---|---|---|---|---|
| 1 | 1/239 | 1/624 | 1/173 | 97.5% | 
| 2 | 1/238 | 1/589 | 1/169 | 98.5% | 
| 3 | 1/237 | 1/507 | 1/161 | 100.8% | 
| 4 | 1/234 | 1/451 | 1/154 | 103.9% | 
| 5 | 1/232 | 1/377 | 1/144 | 108.5% | 
| 6 | 1/229 | 1/339 | 1/137 | 112.3% | 
※フル攻略時は全設定出率1%アップ(フル攻略詳細は調査中)
| 各ボーナス出現確率 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 設定 | ハイパーBIG (青7)  | 
BIG (赤7)  | 
REG (赤赤青)  | 
BAR揃い (ギアスラッシュ)  | 
| 1 | 1/978 | 1/690 | 1/596 | 1/32768 | 
| 2 | 1/683 | 1/590 | ||
| 3 | 1/585 | |||
| 4 | 1/964 | 1/676 | 1/580 | |
| 5 | 1/570 | |||
| 6 | 1/950 | 1/662 | 1/565 | |
設定判別
◆高設定確定パターン
 ・ART終了画面
 「黒の騎士団」…設定456確定
 →ART終了画面の詳細を確認する
・BIG終了画面(通常時)
 「ルルーシュ&C.C.」…リベリオンアタック&ART否定で設定2or4or6確定
 「C.C.のみ」…ART否定で設定456確定、更にリベリオンアタックも否定で設定6確定
・BIG終了画面(ART中)
 「ルルーシュ&C.C.」…特殊条件非達成で設定2or4or6確定
 「C.C.のみ」…特殊条件非達成で設定456確定
 →BIG終了画面の詳細を確認する
・REG中キャラ紹介(通常時)
 「金背景+ルルーシュ」…設定2以上確定
 「金背景+C.C.」…設定2or4or6確定
 「金背景+ナナリー」…設定456確定
 「金背景+シャルル」…設定56確定
 「4人目ナナリー→5人目シャルル→6人目C.C.(金背景)」…設定6確定
 →REG中キャラ紹介の詳細を確認する
◆ART直撃抽選確率
 ART直撃抽選確率は以下の通りです。
| ART直撃当選率 | ||
|---|---|---|
| 設定 | 通常 | 高確 | 
| 1・2 | 0.8% | 1.6% | 
| 3・4 | 1.2% | 3.1% | 
| 5・6 | 1.6% | 4.7% | 
また、通常・高確滞在比率を考慮したチャンス目成立時のART直撃当選実質確率は以下の通りです。
| ART直撃実質確率 (チャンス目成立時)  | 
|
|---|---|
| 設定 | 実質確率 | 
| 1 | 1/10602 | 
| 2 | 1/10484 | 
| 3 | 1/6029 | 
| 4 | 1/5932 | 
| 5 | 1/4087 | 
| 6 | 1/3989 | 
◆ART中ハズレ確率
 ART中の「ハズレ」確率に設定差が存在。
| ART中ハズレ確率 | |
|---|---|
| 設定 | ハズレ | 
| 1 | 1/31.1 | 
| 2 | 1/29.7 | 
| 3 | 1/28.6 | 
| 4 | 1/28.3 | 
| 5 | 1/27.5 | 
| 6 | 1/26.2 | 
◆リベリオンアタック突入率
 下記はトータルでの突入確率になります。
| リベリオンアタック突入率 | |
|---|---|
| 設定 | 突入率 | 
| 1 | 1/279.5 | 
| 2 | 1/263.0 | 
| 3 | 1/231.6 | 
| 4 | 1/211.1 | 
| 5 | 1/185.2 | 
| 6 | 1/167.8 | 
◆スイカ+ボーナス確率
 スイカ同時当選確率に設定差あり。
 特に「スイカ+REG」の設定差が大きいので注目。
ボーナス入賞画面でPUSHボタンを押した際に点灯するC.C.ランプの色でボーナス当選契機を看破可能。
 ※スイカ同時当選時は緑色となります
| 設定 | スイカ +ハイパーBIG  | 
スイカ +BIG  | 
スイカ +REG  | 
スイカ +ボナ合算  | 
|---|---|---|---|---|
| 1 | 1/8192 | 1/7282 | 1/10923 | 1/2849 | 
| 2 | 1/8192 | 1/6554 | 1/9362 | 1/2621 | 
| 3 | 1/8192 | 1/6554 | 1/8192 | 1/2521 | 
| 4 | 1/7282 | 1/5958 | 1/7282 | 1/2260 | 
| 5 | 1/7282 | 1/5958 | 1/5958 | 1/2114 | 
| 6 | 1/6554 | 1/5041 | 1/5461 | 1/1872 | 
◆引き戻し抽選
 ART終了時は引き戻し抽選が行われ、
 引き戻し当選時はギアスptを10pt獲得となり、
 ART終了後に「リベリオンアタック」に突入します。
引き戻し当選率は高設定ほど優遇されています。
| ART終了時引き戻し抽選 | |
|---|---|
| 設定 | 当選率 | 
| 1 | 12.5% | 
| 2 | 13.3% | 
| 3 | 14.1% | 
| 4 | 15.6% | 
| 5 | 17.2% | 
| 6 | 18.0% | 
◆リベリオンアタック突入時当選期待度
 リベリオンアタック突入時点でART当否を抽選。
 抽選結果に応じて9~27Gの継続G数を決定。
消化中はレア役・ボーナス成立時に書き換え抽選が行われています。
どちらも高設定ほど優遇されています。
| リベリオンアタック突入時当選期待度 | ||
|---|---|---|
| 設定 | 当選率 | 当選率 (書換込)  | 
| 1 | 21.9% | 30.4% | 
| 2 | 22.7% | 31.2% | 
| 3 | 24.2% | 32.5% | 
| 4 | 27.0% | 35.0% | 
| 5 | 30.1% | 37.8% | 
| 6 | 32.8% | 40.3% | 
◆BIG終了画面
 【BIG終了画面(通常時)】
 BIG終了画面は全3種類が存在し、
 通常時orART中かで終了画面振り分けが変化。
通常時に当選したBIGの終了画面は、
 基本的にリベリオンアタックやART直撃当選の有無を示唆。
上記のどちらかorいずれも否定した場合は、
 設定を示唆するパターンとなるため要注目。
| BIG終了画面による設定示唆 (通常時)  | 
|
|---|---|
| 終了画面 | 示唆 | 
ルルーシュのみ
![]()  | 
基本画面 | 
ルルーシュ&C.C.
![]()  | 
リベリオンアタックorART濃厚 →リベリオンアタック&ART否定で 偶数設定確定  | 
C.C.のみ
![]()  | 
ART濃厚 →ART否定で設定456確定 →リベリオンアタックも否定で設定6確定  | 
| BIG終了画面振り分け (ART非当選+リベリオンアタック非当選時)  | 
|||
|---|---|---|---|
| 設定 | ルルーシュのみ | ルルーシュ&C.C. | C.C.のみ | 
| 1・3・5 | 100% | – | – | 
| 2・4 | 93.8% | 6.3% | – | 
| 6 | 90.6% | 6.3% | 6.3% | 
| BIG終了画面振り分け (ART非当選+リベリオンアタック当選時)  | 
|||
|---|---|---|---|
| 設定 | ルルーシュのみ | ルルーシュ&C.C. | C.C.のみ | 
| 1~3 | 87.5% | 12.5% | – | 
| 4~6 | 78.1% | 12.5% | 9.4% | 
| BIG終了画面振り分け (ART当選時)  | 
||
|---|---|---|
| 終了画面 | リベリオンアタック経由 | リベリオンアタック非経由 | 
| ルルーシュのみ | 81.3% | 31.3% | 
| ルルーシュ&C.C. | 12.5% | 31.3% | 
| C.C.のみ | 6.3% | 37.5% | 
※全設定共通
【BIG終了画面(ART中)】
 ART中のBIG終了画面は下記3つの特殊条件を
 満たしているか否かで振り分けが変化。
条件は主に継続バトル中やエピソード中に
 ボーナスが成立した場合に達成されることが多くなります。
【特殊条件詳細】
 ・条件①…告知されていないSPピース保持
 ・条件②…次セットがスザクバトル(10セット目以外)
 ・条件③…次セットが蜃気楼
上記の特殊条件非達成で「ルルーシュのみ」以外が
 出現すれば偶数設定or設定4以上が確定となります。
・「ルルーシュ&C.C.」出現…偶数設定確定
 ・「C.C.のみ」出現…設定456確定
| BIG終了画面振り分け (特殊条件非達成時)  | 
|||
|---|---|---|---|
| 設定 | ルルーシュのみ | ルルーシュ&C.C. | C.C.のみ | 
| 1 | 100% | – | – | 
| 2 | 99.6% | 0.4% | – | 
| 3 | 100% | – | – | 
| 4 | 98.8% | 0.8% | 0.4% | 
| 5 | 99.2% | – | 0.8% | 
| 6 | 96.9% | 1.6% | 1.6% | 
| BIG終了画面振り分け (特殊条件達成時)  | 
|||
|---|---|---|---|
| 終了画面 | ①のみ | ②or③ | 左記以外 | 
| ルルーシュのみ | 75.0% | 50.0% | 50.0% | 
| ルルーシュ&C.C. | 25.0% | 25.0% | 25.0% | 
| C.C.のみ | – | 25.0% | 25.0% | 
※全設定共通
◆REG中キャラ紹介(通常時)
 通常時のREG中キャラ紹介画面は大別して4種類が存在。
注目すべきは背景色で「金背景」のキャラ画面が出現した場合は最低でも設定2以上確定となります。
金背景にはキャラによって高設定確定パターンも存在するため見逃し厳禁!
また、赤背景に関しては高設定ほど出現しやすく、
 キャラによって設定の偶奇も示唆しています。
| 通常時REG中キャラ紹介による設定示唆 | |
|---|---|
| キャラ | 示唆 | 
黒の騎士団
![]()  | 
基本的に前半3回で出現 | 
ブリタニア軍
![]()  | 
基本的に後半3回で出現 | 
赤背景
![]()  | 
高設定示唆 →カレン・C.C.…偶数設定示唆 →スザク・アーニャ…奇数設定示唆  | 
皇帝ルルーシュ(金背景)
![]()  | 
設定2以上確定 | 
C.C.(金背景)
![]()  | 
設定2or4or6確定 | 
ナナリー(金背景)
![]()  | 
設定456確定 | 
シャルル(金背景)
![]()  | 
設定56確定 | 
| REG中キャラ紹介画面 | |
|---|---|
| カテゴリー | キャラ | 
| 黒の騎士団 | ゼロ 紅月カレン 藤堂鏡志朗 黎星刻 C.C. 皇神楽耶  | 
| ブリタニア軍 | 枢木スザク ビスマルク ジノ アーニャ ルキアーノ モニカ ジェレミア  | 
| 赤背景 | 紅月カレン C.C. 枢木スザク アーニャ  | 
| 金背景 | 皇帝ルルーシュ ナナリー シャルル C.C.  | 
【特殊シナリオ選択率】
 REG中キャラ紹介には金背景が出現する、
 5種類の「特殊シナリオ」が存在します。
朝イチ1回目は特殊シナリオ選択率がアップ。
現状、選択率が判明していないシナリオもありますが、
 設定6であれば約40%で朝イチに金背景が出現。
なお、朝イチ1回目のREGがART中のREGの場合は、
 その後に当選した通常時REGは朝イチ扱いにならない点に注意。
【特殊シナリオ詳細】
 ・設定1否定…1人目に皇帝ルルーシュ
 ・偶数設定確定…C.C.(金背景)のみ出現
 ・設定456確定…1人目に皇帝ルルーシュ→6人目にナナリー
 ・設定56確定…シャルルのみ出現
 ・設定6確定…4人目にナナリー→5人目にシャルル→6人目にC.C.(金背景)
| 特殊シナリオ選択率 (朝イチ1回目の通常時REG)  | 
|||
|---|---|---|---|
| 設定 | 設定1否定 | 設定456確定 | 設定6確定 | 
| 1 | – | – | – | 
| 2 | 9.4% | – | – | 
| 3 | 9.4% | – | – | 
| 4 | 15.6% | 9.4% | – | 
| 5 | 18.8% | 10.9% | – | 
| 6 | 22.7% | 12.5% | 4.7% | 
| 特殊シナリオ選択率 (朝イチ1回目以外の通常時REG)  | 
|||
|---|---|---|---|
| 設定 | 設定1否定 | 設定456確定 | 設定6確定 | 
| 1 | – | – | – | 
| 2 | 6.1% | – | – | 
| 3 | 4.7% | – | – | 
| 4 | 5.2% | 3.1% | – | 
| 5 | 4.7% | 2.7% | – | 
| 6 | 8.0% | 4.1% | 3.1% | 
◆ART終了画面
 ART終了画面は3種類が存在し、
 パターンによって設定を示唆しています。
なお、設定示唆に関しては終了画面から
 復活した場合も有効となります。
| ART終了画面による設定示唆 | |
|---|---|
| 終了画面 | 示唆 | 
ナイトメアフレーム
![]()  | 
基本画面 | 
ヒロイン
![]()  | 
高設定示唆 | 
黒の騎士団
![]()  | 
設定456確定 | 
| ART終了画面振り分け | |||
|---|---|---|---|
| 設定 | ナイトメアフレーム | ヒロイン | 黒の騎士団 | 
| 1 | 77.3% | 22.8% | – | 
| 2 | 69.3% | 30.7% | – | 
| 3 | 69.2% | 30.9% | – | 
| 4 | 67.8% | 31.3% | 1.0% | 
| 5 | 64.6% | 33.5% | 2.0% | 
| 6 | 63.4% | 33.6% | 3.0% | 
※ゼロレクイエム突入後は専用の終了画面が出現
◆おすすめ設定判別ツール
設定判別におすすめなのがパチスロ攻略マガジンさんの高性能設定判別ツールになります。
スロマガというと…
・ほぼ「最速」で「最新」の情報を入手できる
 ・分かりやすく見やすい!
 ・パチスロ&パチンコに関して圧倒的な情報量
 ・設定判別ツールが高性能で便利
 ・コラムや業界情報など充実
 ・etc…
など大きなメリットが多くあります。
※スロマガレビュー記事はこちら
 →スロマガ徹底レビュー記事|必要な情報~マニアックな解析まで簡単にGET!
その中でも特におすすめなのは「設定判別ツール」です。
◆判別ツール参考画像



とても使いやすく、客観的に設定判別が出来るので、
 設定判別の精度も向上すると思います。
 ※順次アップデートされていくかと思います。
ツールで補えない部分は、
 こちらの記事やスロマガの膨大な解析情報で補いましょう。
また、スロマガでは設定判別に限らず、かなりの量の情報が掲載されています…(^^;)
・「深く知りたい!」
 ・「マニアックな情報を知りたい!」
 ・「暇つぶしにコラムでも…」
という方にも重宝すると思いますよ。
興味のある方は下記の判別ツールレビュー記事をご覧下さいね。
 →【設定狙いレベルUP!】高設定を見抜くのに超効果的な判別ツールとは?
 →スロマガ徹底レビュー記事|必要な情報~マニアックな解析まで簡単にGET!
打ち方・リール配列
◆リール配列

◆通常時の打ち方
 【基本DDT】
 左リール枠上~上段に白BAR狙い
以下停止系によって打ち分けましょう。
・中段チェリー停止時
 →中右リールにC.C.図柄目安にスイカ狙い
 成立役…中段チェリー
・下段チェリー停止時
 →右リールにC.C.図柄狙い+中リール適当押し
 成立役…チェリー、チェリーチャンス目
 「チェリーチャンス目」…右リール中段にC.C..図柄停止
 「チェリー」…上記以外
・下段BAR停止時
 →中右リール適当押し
 成立役…ハズレ、リプレイ、ギアス目リプレイ、ベル、BAR下段チャンス目
 「ギアス目リプレイ」…リプレイ小V型
 「BAR下段チャンス目」…フラッシュ発生
・上段スイカ停止時
 →中右リールにC.C.図柄を目安にスイカ狙い
 成立役…スイカ、スベリチャンス目
 「スイカ」…スイカ揃い
 「スベリチャンス目」…フラッシュ発生
◆ボーナス最速入賞手順(順押しVer.)
 ①左リール中段にBARビタ押し
以下、停止系によって打ち分けましょう。
・BAR中段停止
 →中右リールを適当押し消化、次G再試行
 成立役…チェリー、チェリーチャンス目
・BAR下段停止
 (REGの可能性あり)
 →右リールに青7狙い+中リール適当押し
 ※青7中段停止+小役ハズレでREG確定
・スイカ上段停止
 (赤7BIGの可能性あり)
 →中右リールにスイカ狙い
 ※スイカ小V型停止で赤7BIG確定
・青7中段停止
 (青7BIG濃厚)
 →中右リールに青7狙い
 ※ハズレた場合は中段チェリーorギアスラッシュ確定
◆ボーナス最速入賞手順(中押しVer.)
 ※出現率の高いREGを最速で察知可能※
①中リール枠上~上段に赤7を狙う
以下、停止系によって打ち分けましょう。
・赤7中段停止
 →②へ
 成立役…ハズレ、チェリー、チェリーチャンス目、ボーナス
・赤7中段非停止
 →中段スイカ停止時はスイカをフォロー
 成立役…リプレイ、ベル(こぼし)、中段チェリー、スイカ、チャンス目
②右リール上段に青7をビタ押し
・青7中段停止
 →左リール中&下段or下段&枠下1コマに2連C.C.図柄を狙う
 ※赤7中段停止→REG入賞
 ※赤7上or下段停止→次Gに青7BIGを狙う
 ※C.C.図柄下段停止→チェリーチャンス目の取りこぼし
・チェリー中段停止
 →左リールにチェリーをフォロー、チェリー否定時は次Gで赤7BIGを狙う
 成立役…ハズレ、チェリー、赤7BIG
◆ボーナス中の打ち方
 基本的にはフリー押しでOK、カットイン発生時は全リールにC.C.図柄狙い
【BIG時C.C.図柄揃い特典】
 通常時BIG…ART確定
 ART中BIG…SPピース獲得
また、REG中は通常リプレイを引くほど特典がアップ。
【リプレイ回数別の特典】
 「通常時REG」
 3回まで…ギアスpt獲得
 4回…リベリオンアタック
 5回…ART確定
 6回目以降…SPピース獲得
「ART中REG」
 4回まで…バトルピース獲得
 5回…SPピース獲得
◆ART中の打ち方
 基本的にはナビ通り消化、カットイン発生時は指示通りに図柄狙い、それ以外は通常時同様にDDT消化
小役確率
◆通常時
| 小役確率 | |
|---|---|
| 小役 | 確率 | 
| リプレイ | 下表参照 | 
| 押し順ベル合算 | 1/4.5 | 
| 共通ベル | 1/54.2 | 
| チェリー | 1/95.7 | 
| 中段チェリー | 1/16384 | 
| チェリーチャンス目 | 1/253 | 
| BAR下段チャンス目 | 1/819 | 
| スベリチャンス目 | 1/225 | 
| 小役確率(設定差あり) | |
|---|---|
| 設定 | スイカ | 
| 1 | 1/82.6 | 
| 2 | 1/82.4 | 
| 3 | 1/82.3 | 
| 4 | 1/82.0 | 
| 5 | 1/81.8 | 
| 6 | 1/81.4 | 
| 小役 | RT0中 (ボーナス後)  | 
RT1中 (通常状態)  | 
|---|---|---|
| 中段リプ | ─ | ─ | 
| 共通ギアス目リプ | 1/7.3 | 1/819 | 
| 平行リプ | ─ | 1/65536 | 
| 平行or斜めリプ | ─ | ─ | 
| ギアス目or斜めリプ | ─ | ─ | 
| 斜めリプ | ─ | ─ | 
| 平行orリリベリプ | ─ | 1/7.4 | 
| 小役 | RT2中 (ART中)  | 
RT3中 (ART中)  | 
| 中段リプ | ─ | ─ | 
| 共通ギアス目リプ | 1/191 | 1/191 | 
| 平行リプ | ─ | ─ | 
| 平行or斜めリプ | 1/1.7 | 1/2.4 | 
| ギアス目or斜めリプ | 1/10 | 1/10 | 
| 斜めリプ | ─ | 1/5.6 | 
| 平行orリリベリプ | ─ | ─ | 
| 小役 | ボーナス 内部成立中  | 
|
| 中段リプ | 1/200 | |
| 共通ギアス目リプ | 1/65 | |
| 平行リプ | 1/26 | |
| 平行or斜めリプ | 1/18 | |
| ギアス目or斜めリプ | 1/44 | |
| 斜めリプ | 1/33 | |
| 平行orリリベリプ | 1/22 | |
※RT状態について補足※
本機には4種類の「RT0~3」のRT状態が存在し、
 RT状態によって各リプレイ確率が変化します。
また、ボーナス内部成立中に関してもリプレイ確率が変化。
転落契機は「ベルこぼし」時ですが、
 1枚払い出しがある場合は状態を維持。
【RT0】
 ボーナス終了後の状態。ベルこぼし成立でRT1へ。
 ↓↓↓↓
 【RT1】
 通常状態。上段[リプ/リプ/ベル]成立でRT2へ。
 ↓↓↓↓
 【RT2】
 ART中の状態。斜めリプレイ成立でRT2へ、平行リプレイ・ベルこぼしでRT1へ。
 ↓↓↓↓
 【RT3】
 ART中の状態。平行リプレイ・ベルこぼしでRT1へ。
◆ボーナス中
| 小役 | ギアス ラッシュ  | 
BIG | REG | 
|---|---|---|---|
| 12枚ベル | 1/2.2 | 1/1.1 | 1/1.2 | 
| リプレイ | – | – | 1/6.0 | 
| ギアス目 リプレイ  | 
1/21.9 | 1/16.9 | – | 
| スベリ チャンス目  | 
– | 1/128 | |
| C.C.揃い フェイク  | 
1/10.1 | 1/20.0 | |
| 平行C.C. 揃い①  | 
1/3.5 | 1/293 | |
| 平行C.C. 揃い②  | 
1/9.4 | 1/1024 | |
| 斜めC.C. 揃い①  | 
1/164 | 1/8192 | |
| 斜めC.C. 揃い②  | 
1/164 | 1/8192 | |
| C.C.揃い 合算  | 
1/2.5 | 1/216 | 
◆ART中
| ART中ハズレ確率 | |
|---|---|
| 設定 | ハズレ | 
| 1 | 1/31.1 | 
| 2 | 1/29.7 | 
| 3 | 1/28.6 | 
| 4 | 1/28.3 | 
| 5 | 1/27.5 | 
| 6 | 1/26.2 | 
◆1stバトル中のギアス目リプレイ確率
| 小役 | 確率 | 
|---|---|
| 共通ギアス目 | 1/191 | 
| 押し順ギアス目 | 1/10.0 | 
| ギアス目合成 | 1/9.5 | 
◆SPピース消化バトル中のギアス目リプレイ確率
| 小役 | 味方 1人時  | 
味方 2人時  | 
味方 3人時  | 
味方 4人時  | 
|---|---|---|---|---|
| 共通ギアス目 | 1/191 | 1/191 | 1/191 | 1/191 | 
| 押し順ギアス目 | 1/2560 | 1/160 | 1/80 | 1/40 | 
| ギアス目合成 | 1/178 | 1/87 | 1/56 | 1/33 | 
同時当選期待度
同時当選に設定差が存在するのはスイカ当選のみとなっています。
中段チェリーは同時当選確定となっていて、
 同時当選ボーナスの中でギアスラッシュ当選フラグは1/65536。
また、本機にはボーナス当選契機の判別手順が存在。
ボーナス入賞画面でPUSHボタンを押した際に上部C.C.ランプが点灯し、
 その際のランプの色が当選契機を示唆。
| ランプ | 契機 | 
|---|---|
| 白 | 単独 | 
| 青 | ギアス目リプレイ | 
| 黄 | 共通ベル | 
| 赤 | チェリー チェリーチャンス目 中段チェリー  | 
| 緑 | スイカ | 
| 紫 | BAR下段チャンス目 スベリチャンス目  | 
◆同時当選期待度
| 小役確率 | |
|---|---|
| 小役 | 確率 | 
| 共通ベル | 0.7% | 
| チェリー | 8.0% | 
| 中段チェリー | 100% | 
| チェリーチャンス目 | 21.2% | 
| BAR下段チャンス目 | 20.0% | 
| スベリチャンス目 | 30.1% | 
| 同時当選期待度(設定差あり) | |
|---|---|
| 設定 | スイカ | 
| 1 | 2.9% | 
| 2 | 3.1% | 
| 3 | 3.3% | 
| 4 | 3.6% | 
| 5 | 3.9% | 
| 6 | 4.4% | 
◆ボーナス同時当選実質出現率
| 同時成立ボーナス | 出現率 | |
|---|---|---|
| 共通ギアス目リプ | 青7BIG | 1/16384 | 
| 赤7BIG | 1/13107 | |
| REG | 1/9362 | |
| 共通ベル | 青7BIG | 1/32768 | 
| 赤7BIG | 1/21845 | |
| REG | 1/21845 | |
| チェリー | 青7BIG | 1/6554 | 
| 赤7BIG | 1/3277 | |
| REG | 1/2621 | |
| 中段チェリー | 青7BIG | 1/21845 | 
| ギアスラッシュ | 1/65536 | |
| BAR下段チャンス目 | 青7BIG | 1/16384 | 
| 赤7BIG | 1/13107 | |
| REG | 1/9362 | |
| チェリーチャンス目 | 青7BIG | 1/4681 | 
| 赤7BIG | 1/3641 | |
| REG | 1/2849 | |
| スベリチャンス目 | 青7BIG | 1/3277 | 
| 赤7BIG | 1/2048 | |
| REG | 1/1820 | |
| 実質出現率(設定差あり) | ||||
|---|---|---|---|---|
| 設定 | スイカ +ハイパーBIG  | 
スイカ +BIG  | 
スイカ +REG  | 
スイカ +ボナ合算  | 
| 1 | 1/8192 | 1/7282 | 1/10923 | 1/2849 | 
| 2 | 1/8192 | 1/6554 | 1/9362 | 1/2621 | 
| 3 | 1/8192 | 1/6554 | 1/8192 | 1/2521 | 
| 4 | 1/7282 | 1/5958 | 1/7282 | 1/2260 | 
| 5 | 1/7282 | 1/5958 | 1/5958 | 1/2114 | 
| 6 | 1/6554 | 1/5041 | 1/5461 | 1/1872 | 
単独ボーナス
単独ボーナス確率に設定差は無し。
| 単独ボーナス確率 | |
|---|---|
| 設定 | 全設定共通 | 
| ギアスラッシュ | 1/65536 | 
| 青7BIG | 1/32768 | 
| 赤7BIG | 1/21845 | 
| REG | 1/21845 | 
ART直撃抽選
通常時は以下のチャンス目成立時のギアスpt獲得抽選と共にART直撃抽選が行われます。
・BAR下段チャンス目
 ・チェリーチャンス目
 ・スベリチャンス目
尚、ART直撃当選率は高設定ほど優遇されています。
◆ART直撃抽選確率
 ART直撃抽選確率は以下の通りです。
| ART直撃当選率 | ||
|---|---|---|
| 設定 | 通常 | 高確 | 
| 1・2 | 0.8% | 1.6% | 
| 3・4 | 1.2% | 3.1% | 
| 5・6 | 1.6% | 4.7% | 
また、通常・高確滞在比率を考慮したチャンス目成立時のART直撃当選実質確率は以下の通りです。
| ART直撃実質確率 (チャンス目成立時)  | 
|
|---|---|
| 設定 | 実質確率 | 
| 1 | 1/10602 | 
| 2 | 1/10484 | 
| 3 | 1/6029 | 
| 4 | 1/5932 | 
| 5 | 1/4087 | 
| 6 | 1/3989 | 
◆プレミアム役成立時の抽選
 通常時の「中段チェリー」「ギアスラッシュ」成立時もART当選確定。
 成立時は青7BIGorギアスラッシュ消化後にARTに突入。
| 中段チェリー・ギアスラッシュ確率 | |
|---|---|
| フラグ | 確率 | 
| 中段チェリー +青7BIG  | 
1/21845 | 
| 中段チェリー +ギアスラッシュ  | 
1/65536 | 
| 単独ギアスラッシュ | 1/65536 | 
| 上記合算 | 1/13107 | 
通常時
通常時は「通常」「高確」と2種類のモードが存在。
滞在モードと成立役に応じてポイント獲得抽選が行われ、
 10pt獲得で「リベリオンアタック」に突入します。
◆通常ステージ
 通常ステージは全4種類存在。
| 示唆 | ステージ | 
|---|---|
| 高 | 学園屋上 | 
| ↑ | 文化祭 | 
| ↑ | 表参道モール | 
| 低 | 学園廊下 | 
◆前兆ステージ
 前兆ステージは2種類存在し、
 リベリオンアタックやARTの前兆を示唆。
・学園地下…期待度約30%
 ・ゼロ司令室…リベリオンアタックorART濃厚
| 期待度 | ステージ | 
|---|---|
| 高 | ゼロ司令室 | 
| 低 | 学園地下 | 
「ゼロ司令室」であればCZorボーナス濃厚、
 学園地下であればCZ期待度30%。
ギアスポイント
内部ポイント(ギアスpt)は10pt到達でCZ「リベリオンアタック」確定。
 ※ボーナス当選やゲーム数天井ではリセットされない
ポイント獲得抽選は滞在モードや成立役に応じて抽選されます。
【ポイント獲得契機】
 ・レア役抽選
 ・BIG中ギアス目リプレイ・チャンス目(確定)
 ・REG中リプレイ(確定)
◆所持ギアスpt別期待値
| 所持ギアスpt別期待値 (シミュレート値)  | 
|||
|---|---|---|---|
| 所持pt | 期待値 | 勝率 | 平均 消化G数  | 
| 0pt | -1680円 | 31.4% | 663G | 
| 1pt | -1136円 | 32.2% | 625G | 
| 2pt | -754円 | 32.7% | 587G | 
| 3pt | -319円 | 33.7% | 545G | 
| 4pt | +23円 | 34.0% | 504G | 
| 5pt | +412円 | 35.1% | 461G | 
| 6pt | +837円 | 35.9% | 415G | 
| 7pt | +1227円 | 36.3% | 363G | 
| 8pt | +1693円 | 37.4% | 306G | 
| 9pt | +2130円 | 38.2% | 236G | 
※設定1、等価、リベリオンアタック1回突入後に通常状態かつ非前兆でヤメ
 参照:パチスロ攻略マガジン様
◆小役別pt獲得期待度
| 期待度 | 小役 | 
|---|---|
| 高 | チャンス目 | 
| ↑ | ギアス目リプレイ | 
| ↑ | チェリー スイカ  | 
| 低 | 共通ベル | 
◆pt獲得示唆演出
 レア役成立時に上部パネル点灯でpt獲得濃厚となり、
 点灯パターンで獲得ptを示唆。
【通常点灯】

【紫点灯】

紫点灯であれば10pt以上確定、ハズレorベルでの点灯であれば4pt以上確定となっています。
各パターン別の所持ptは以下の通りです。
| レア役入賞時獲得pt示唆パターン | |
|---|---|
| ルルーシュパネル | 所持pt | 
| 白点灯(片目) | 1pt以上 | 
| 紫点灯(片目) | 10pt | 
| ハズレ・ベル入賞時獲得pt示唆パターン | |
|---|---|
| ルルーシュパネル | 所持pt | 
| ハズレ+白点灯(両目) | 4pt以上 | 
| ベル+白点灯(両目) | 7pt以上 | 
| ハズレorベル+紫点灯(両目) | 10pt以上 | 
◆朝一リセット時
 朝一リセット時は保持ポイントはリセットされ、
 5ptスタートとなります。
ギアスポイント抽選
通常時はレア役成立時にギアスポイント抽選が行われます。
ポイント抽選は内部状態に影響を受け、最大獲得ポイントは1契機で最大10pt。
 ※リベリオンアタック中、ボーナス同時当選時も抽選は行われます。
◆通常滞在時
 通常滞在時の成立役別のポイント当選率と当選時のポイント振り分けは以下の通りです。
【ギアス目リプレイ】
| ギアスポイント当選率 (ギアス目リプレイ成立時/通常滞在時)  | 
|
|---|---|
| 設定 | 当選率 | 
| 1 | 25.0% | 
| 2 | 25.8% | 
| 3 | 28.9% | 
| 4 | 29.7% | 
| 5 | 32.8% | 
| 6 | 34.8% | 
| ポイント振り分け (ギアス目リプレイ成立時/通常滞在時)  | 
|||||
|---|---|---|---|---|---|
| 設定 | 1pt | 2pt | 3pt | 5pt | 10pt | 
| 1 | 95.3% | 0.8% | 1.6% | 1.6% | – | 
| 2 | 95.5% | 0.7% | 1.5% | 1.5% | |
| 3 | 91.9% | 2.0% | 2.7% | 2.7% | |
| 4 | 92.1% | 1.9% | 2.6% | 2.6% | |
| 5 | 89.3% | 2.9% | 3.6% | 3.6% | |
| 6 | 89.9% | 2.7% | 3.6% | 3.6% | |
【チェリー、スイカ】
| ギアスポイント当選率 (チェリー、スイカ成立時/通常滞在時)  | 
|
|---|---|
| 設定 | 当選率 | 
| 1 | 5.1% | 
| 2 | 6.3% | 
| 3 | 8.2% | 
| 4 | 10.6% | 
| 5 | 12.9% | 
| 6 | 14.1% | 
| ポイント振り分け (チェリー、スイカ成立時/通常滞在時)  | 
|||||
|---|---|---|---|---|---|
| 設定 | 1pt | 2pt | 3pt | 5pt | 10pt | 
| 1 | 79.6% | 7.7% | 7.7% | 7.7% | – | 
| 2 | 81.3% | 6.3% | 6.3% | 6.3% | |
| 3 | 71.4% | 9.5% | 9.5% | 9.5% | |
| 4 | 77.8% | 7.4% | 7.4% | 7.4% | |
| 5 | 72.7% | 9.1% | 9.1% | 9.1% | |
| 6 | 75.0% | 8.3% | 8.3% | 8.3% | |
【チャンス目】
| ギアスポイント当選率 (チャンス目成立時/通常滞在時)  | 
|
|---|---|
| 設定 | 当選率 | 
| 1 | 59.4% | 
| 2 | 60.2% | 
| 3 | 60.9% | 
| 4 | 61.7% | 
| 5 | 62.5% | 
| 6 | 64.5% | 
| ポイント振り分け (チャンス目成立時/通常滞在時)  | 
|||||
|---|---|---|---|---|---|
| 設定 | 1pt | 2pt | 3pt | 5pt | 10pt | 
| 1 | 69.7% | 15.8% | 4.0% | 2.0% | 8.6% | 
| 2 | 68.8% | 15.6% | 3.9% | 2.0% | 9.7% | 
| 3 | 68.0% | 15.4% | 3.9% | 1.9% | 10.9% | 
| 4 | 67.1% | 15.2% | 3.8% | 1.9% | 12.0% | 
| 5 | 66.3% | 15.0% | 3.8% | 1.9% | 13.1% | 
| 6 | 64.2% | 14.6% | 3.6% | 1.8% | 15.8% | 
◆高確滞在時
 高確滞在時の成立役別のポイント当選率と当選時のポイント振り分けは以下の通りです。
【ギアス目リプレイ】
| ギアスポイント当選率 (ギアス目リプレイ成立時/高確滞在時)  | 
|
|---|---|
| 設定 | 当選率 | 
| 1 | 50.0% | 
| 2 | 53.9% | 
| 3 | 58.2% | 
| 4 | 62.1% | 
| 5 | 68.4% | 
| 6 | 72.3% | 
| ポイント振り分け (ギアス目リプレイ成立時/高確滞在時)  | 
|||||
|---|---|---|---|---|---|
| 設定 | 1pt | 2pt | 3pt | 5pt | 10pt | 
| 1 | 97.7% | 0.8% | 0.8% | 0.8% | – | 
| 2 | 97.8% | 0.7% | 0.7% | 0.7% | |
| 3 | 94.0% | 2.0% | 2.0% | 2.0% | |
| 4 | 94.3% | 1.9% | 1.9% | 1.9% | |
| 5 | 91.4% | 2.9% | 2.9% | 2.9% | |
| 6 | 91.9% | 2.7% | 2.7% | 2.7% | |
【共通ベル】
| ギアスポイント当選率 (共通ベル成立時/高確滞在時)  | 
|
|---|---|
| 設定 | 当選率 | 
| 1~6 | 5.1% | 
| ポイント振り分け (共通ベル成立時/高確滞在時)  | 
|
|---|---|
| ポイント | 振り分け | 
| 1pt | 76.9% | 
| 2pt | 7.7% | 
| 3pt | 7.7% | 
| 5pt | 7.7% | 
| 10pt | – | 
【チェリー、スイカ】
| ギアスポイント当選率 (チェリー、スイカ成立時/高確滞在時)  | 
|
|---|---|
| 設定 | 当選率 | 
| 1 | 19.9% | 
| 2 | 21.5% | 
| 3 | 27.7% | 
| 4 | 32.8% | 
| 5 | 39.1% | 
| 6 | 41.0% | 
| ポイント振り分け (チェリー、スイカ成立時/高確滞在時)  | 
|||||
|---|---|---|---|---|---|
| 設定 | 1pt | 2pt | 3pt | 5pt | 10pt | 
| 1 | 94.1% | 2.0% | 2.0% | 2.0% | – | 
| 2 | 94.6% | 1.8% | 1.8% | 1.8% | |
| 3 | 87.3% | 4.2% | 4.2% | 4.2% | |
| 4 | 89.3% | 3.6% | 3.6% | 3.6% | |
| 5 | 85.0% | 5.0% | 5.0% | 5.0% | |
| 6 | 85.7% | 4.8% | 4.8% | 4.8% | |
【チャンス目】
| ギアスポイント当選率 (チャンス目成立時/高確滞在時)  | 
|
|---|---|
| 設定 | 当選率 | 
| 1~6 | 100% | 
| ポイント振り分け (チャンス目成立時/高確滞在時)  | 
|||||
|---|---|---|---|---|---|
| 設定 | 1pt | 2pt | 3pt | 5pt | 10pt | 
| 1 | 52.3% | 12.5% | 9.0% | 9.0% | 17.2% | 
| 2 | 50.0% | 19.5% | |||
| 3 | 47.7% | 21.9% | |||
| 4 | 43.4% | 26.2% | |||
| 5 | 41.4% | 28.1% | |||
| 6 | 36.3% | 33.2% | |||
リベリオンアタック
| リベリオンアタック | |
|---|---|
| 継続G数 | 平均20G | 
| 期待度 | 30% | 
リベリオンアタックはART「ブラックリベリオンR2」の前兆ゾーン。
「アドバンスパート」「バトルパート」の2部構成で、
 消化中はこの2種類のパートを行き来します。
最終的にバトル演出に勝利するとART濃厚、
 リベリオンアタック中のボーナスはART確定となります。
また、消化中レア役成立時は書き換え抽選も行われています。
◆リベリオンアタック突入率
 下記はトータルでの突入確率になります。
| リベリオンアタック突入率 | |
|---|---|
| 設定 | 突入率 | 
| 1 | 1/279.5 | 
| 2 | 1/263.0 | 
| 3 | 1/231.6 | 
| 4 | 1/211.1 | 
| 5 | 1/185.2 | 
| 6 | 1/167.8 | 
◆味方キャラ別勝利期待度
| 期待度 | キャラ | 
|---|---|
| 高 | 可憐 | 
| ↑ | 星刻(シンクー) | 
| ↑ | 藤堂 | 
| 低 | 玉城 | 
◆リベリオンアタック突入時当選期待度
 リベリオンアタック突入時点でART当否を抽選。
 抽選結果に応じて9~27Gの継続G数を決定。
| リベリオンアタック突入時当選期待度 | ||
|---|---|---|
| 設定 | 当選率 | 当選率 (書換込)  | 
| 1 | 21.9% | 30.4% | 
| 2 | 22.7% | 31.2% | 
| 3 | 24.2% | 32.5% | 
| 4 | 27.0% | 35.0% | 
| 5 | 30.1% | 37.8% | 
| 6 | 32.8% | 40.3% | 
リベリオンアタック継続G数には、ART当選確定・チャンスとなるゲーム数が存在。
・「9~14G、16~17G、26~27G」継続…ART確定
 ・「15G」継続…大チャンス
 ・「24~25G」…チャンス
継続G数振り分け詳細は以下の通りです。
| リベリオンアタック継続G数振り分け | ||
|---|---|---|
| 継続G数 | ART非当選 | ART当選 | 
| 9G | – | 1.2% | 
| 10G | – | 1.2% | 
| 11G | – | 0.4% | 
| 12G | – | 0.4% | 
| 13G | – | 0.4% | 
| 14G | – | 0.4% | 
| 15G | 1.6% | 11.7% | 
| 16G | – | 0.4% | 
| 17G | – | 0.8% | 
| 18G | 7.0% | 7.0% | 
| 19G | 17.2% | 7.4% | 
| 20G | 17.2% | 7.4% | 
| 21G | 17.2% | 7.4% | 
| 22G | 15.6% | 14.8% | 
| 23G | 15.6% | 14.8% | 
| 24G | 4.3% | 10.2% | 
| 25G | 4.3% | 10.2% | 
| 26G | – | 2.0% | 
| 27G | – | 2.0% | 
◆勝利書き換え抽選
 リベリオンアタック突入時のART抽選に漏れても、
 消化中のレア役・ボーナス成立時に書き換え抽選が行われています。
ARTに当選している場合はギアスpt・ストック抽選が行われています。
| 書き換え抽選確率 | |
|---|---|
| 小役 | 確率 | 
| 3択ギアス目 | 1.6% | 
| 共通ギアス目 | 1.6% | 
| チェリー | 1.6% | 
| スイカ | 1.6% | 
| チェリーチャンス目 | 12.4% | 
| BAR下段チャンス目 | 12.5% | 
| スベリチャンス目 | 12.5% | 
| ボーナス | 100% | 
ボーナス抽選を加味した書き換え当選率は以下の通りです。
| 書き換え抽選確率 (ボーナス抽選を加味)  | 
|
|---|---|
| 小役 | 確率 | 
| 3択ギアス目 | 1.6% | 
| 共通ギアス目 (非RT中)  | 
1.7% | 
| 共通ギアス目 (RT1中)  | 
21.3% | 
| 共通ギアス目 (RT2中)  | 
6.2% | 
| 共通ギアス目 (RT3中)  | 
6.2% | 
| チェリー | 9.5% | 
| チェリーチャンス目 | 30.0% | 
| BAR下段チャンス目 | 31.1% | 
| スベリチャンス目 | 38.9% | 
| スイカ成立時の書き換え抽選確率 (ボーナス抽選を加味)  | 
|
|---|---|
| 設定 | スイカ | 
| 1 | 4.4% | 
| 2 | 4.7% | 
| 3 | 4.8% | 
| 4 | 5.1% | 
| 5 | 5.4% | 
| 6 | 5.8% | 
◆失敗時引き戻し抽選
 リベリオンアタック失敗時は引き戻し抽選が行われ、
 当選時は再度「リベリオンアタック」に突入します。
引き戻し当選率は高設定ほど優遇されています。
| リベリオンアタック失敗時引き戻し抽選 | |
|---|---|
| 設定 | 当選率 | 
| 1 | 6.3% | 
| 2 | 6.6% | 
| 3 | 7.0% | 
| 4 | 7.8% | 
| 5 | 9.4% | 
| 6 | 10.2% | 
◆ART終了時抽選
ART終了時は引き戻し抽選が行われ、
 引き戻し当選時はギアスptを10pt獲得となり、
 ART終了後に「リベリオンアタック」に突入します。
引き戻し当選率は高設定ほど優遇されています。
| ART終了時引き戻し抽選 | |
|---|---|
| 設定 | 当選率 | 
| 1 | 12.5% | 
| 2 | 13.3% | 
| 3 | 14.1% | 
| 4 | 15.6% | 
| 5 | 17.2% | 
| 6 | 18.0% | 
状態移行
通常時の状態は「低確・高確」の2種類存在し、
 ギアスpt獲得抽選に影響を与えます。
状態移行契機に関しては…
・共通ベル成立時
 ・チェリー成立時
 ・スイカ成立時
 ・ボーナス終了後(REG後は確定)
 ・ART終了後(確定)
となっています。
◆小役による高確移行率
 共通ベル・チェリー・スイカ成立時に高確移行抽選が行われ、
 高確中はギアスpt・ART直撃抽選が行われます。
| 小役による高確移行率(通常滞在時) | ||
|---|---|---|
| 設定 | 共通ベル | チェリー スイカ  | 
| 1・2 | 5.9% | 30.1% | 
| 3・4 | 7.8% | 34.4% | 
| 5・6 | 9.4% | 35.9% | 
◆ボーナス終了後の高確移行率
 ボーナス終了後は高確移行抽選が行われ、
 ボーナス当選時の滞在状態によって移行率が変化します。
 尚、「高確滞在時のボーナス終了後」「REG後」は高確移行確定となります。
| ボーナス終了後の高確移行率 | ||
|---|---|---|
| ボーナス | 通常 | 高確 | 
| 通常BIG後 | 50% | 50% | 
| 高確BIG後 | – | 100% | 
| 通常REG後 高確REG後  | 
– | 100% | 
◆設定変更後の高確移行率
 設定変更後は高確移行抽選が行われ、高設定は高確スタートが優遇。
| 設定変更後の高確移行率 | ||
|---|---|---|
| 設定 | 通常 | 高確 | 
| 1~3 | 62.5% | 37.5% | 
| 4~6 | 50.0% | 50.0% | 
◆転落抽選
 高確滞在時の転落抽選に関しては…
・リプレイ
 ・押し順ベル(こぼし)
 ・ハズレ
上記が成立時の「4.3%」で転落抽選が行われます。
HYPER BIGボーナス

| ハイパービッグボーナス | |
|---|---|
| 契機 | 青7揃い | 
| 獲得枚数 | 約250枚 | 
通常時経由のボーナスはpt抽選・ART抽選が行われ、
 ART経由のボーナスはピース獲得抽選が行われます。
「!」出現時はギアス目リプレイし、
 ギアスptやバトルピース獲得となります。
消化中のカットイン発生時はC.C.揃いのチャンス、
 C.C.揃い時は状況別に特典が異なります。
| (ハイパー)BIG中特典 | ||
|---|---|---|
| 契機 | 通常経由 | ART経由 | 
| レア役 | ギアスpt獲得 | バトルピース獲得 | 
| C.C.揃い (平行)  | 
ART当選 | SPピース獲得 | 
| C.C.揃い (斜め)  | 
ART+蜃気楼 | SPピース+蜃気楼 | 
BIGボーナス
| ビッグボーナス | |
|---|---|
| 契機 | 赤7揃い | 
| 獲得枚数 | 約180枚 | 
通常時経由のボーナスはpt抽選・ART抽選が行われ、
 ART経由のボーナスはピース獲得抽選が行われます。
「!」出現時はギアス目リプレイし、
 ギアスptやバトルピース獲得となります。
消化中のカットイン発生時はC.C.揃いのチャンス、
 C.C.揃い時は状況別に特典が異なります。
| (ハイパー)BIG中特典 | ||
|---|---|---|
| 契機 | 通常経由 | ART経由 | 
| レア役 | ギアスpt獲得 | バトルピース獲得 | 
| C.C.揃い (平行)  | 
ART当選 | SPピース獲得 | 
| C.C.揃い (斜め)  | 
ART+蜃気楼 | SPピース+蜃気楼 | 
REGボーナス
| レギュラーボーナス | |
|---|---|
| 契機 | 赤7/赤7/青7揃い | 
| 獲得枚数 | 約50枚 | 
通常時経由のボーナスはpt抽選・ART抽選が行われ、
 ART経由のボーナスはピース獲得抽選が行われます。
REG中はベル6回を引くまでの如何にリプレイを引けるかが鍵となります。
通常時経由REG中のリプレイ回数別の特典は以下の通りです。
【リプレイ回数別の特典】
 「通常時REG」
 3回まで…ギアスpt獲得
 4回…リベリオンアタック
 5回…ART確定
 6回目以降…SPピース獲得
◆ギアスバースト
 ART経由でのREG成立時はピース獲得特化ゾーン「ギアスバースト」に突入。
【リプレイ回数別の特典】
 ART中REG「ギアスバースト」
 4回まで…バトルピース獲得
 5回目以降…SPピース獲得
◆特殊REG
 REG入賞時にセブンフラッシュ発生時は「特殊REG」となります。
 消化中はリプレイ1回目からSPピース獲得となるため大チャンス!
ボーナス中抽選(通常時経由)
◆BIG中抽選(通常時経由)
 通常時に成立したBIG中は「ギアス目リプレイ、スベリチャンス目」成立時にギアスptを獲得します。
C.C.揃い出現時に関しては…
・平行C.C.揃い…ART確定
 ・斜めC.C.揃い…ART+蜃気楼確定
となります。
ギアスポイント振り分けは以下の通りです。
| BIG中(通常時経由)ギアスpt振り分け | ||
|---|---|---|
| ギアスpt | ギアス目リプレイ | スベリチャンス目 | 
| 1pt | 78.9% | 56.3% | 
| 2pt | 14.8% | 12.5% | 
| 3pt | 4.7% | 10.9% | 
| 5pt | 1.6% | 10.9% | 
| 10pt | – | 9.4% | 
◆REG中抽選(通常時経由)
 通常時に成立したREG中は「リプレイ」成立時にギアスptを獲得します。
リプレイ4回成立で計10pt獲得となるため、リベリオンアタック確定となります。
リプレイ5回成立でART確定となり、6回目以降に関してはSPピース獲得となります。
| リプレイ回数 | 抽選 | 
|---|---|
| 1回 | 1pt | 
| 2回 | 1pt | 
| 3回 | 3pt | 
| 4回 | 5pt | 
| 5回 | ART確定 | 
| 6回 | SPピース獲得 | 
◆特殊REG中抽選(通常時経由)
 特殊REGはセブフラが発生します。
 ※REG成立時の1/128で突入
突入時はリプレイ5回成立の状態からREGがスタートするため、
 SPピースを複数獲得するチャンス!
ボーナス中抽選(ART経由)
◆BIG中抽選(ART中経由)
 ART中に成立したBIG中は「ギアス目リプレイ、スベリチャンス目」成立時にバトルピースを獲得します。
C.C.揃い出現時に関しては…
・平行C.C.揃い…SPピース×1個確定
 ・斜めC.C.揃い…SPピース×1個+蜃気楼確定
となります。
ギアスポイント振り分けは以下の通りです。
| BIG中(ART中経由)ギアスpt振り分け | ||
|---|---|---|
| バトルピース | ギアス目リプレイ | スベリチャンス目 | 
| 1個 | 98.8% | 61.3% | 
| 2個 | 0.4% | 36.7% | 
| 3個 | 0.4% | 0.8% | 
| 5個 | 0.4% | 0.8% | 
| 10個 | – | 0.4% | 
◆REG中抽選(ART中経由)
 通常時に成立したREG(ギアスバースト)中は「リプレイ」成立時にピースを獲得します。
また、ベル成立時の30.1%でもピース獲得となります。
 ※30.1%で獲得となり、リプレイ5回目以降のベル成立時は当選時のピースがSPピースとなります。
リプレイ4回目以降に関しては、全てSPピース獲得となります。
| リプレイ回数 | 抽選 | 
|---|---|
| 1~3回 | バトルピース×1個 | 
| 4回目~ | SPピース×1個 | 
◆特殊REG中抽選(ART中経由)
 特殊REGはセブフラが発生します。
 ※REG成立時の1/128で突入(エンディング中のREG成立時は抽選無し)
突入時はリプレイ5回成立の状態からREGがスタートするため、
 SPピースを複数獲得するチャンス!
ART「ブラックリベリオンR2」

| ブラックリベリオンR2 | |
|---|---|
| 契機 | リベリオンアタック経由 ボーナス中抽選 レア役抽選  | 
| 初期G数 | 1セット×40G | 
| 純増 | 1.4枚/G (ボナ込2.0枚)  | 
ARTは残りG数が0になると継続を賭けた「ギアスバトル」へ。
ART中はピース獲得抽選が行われ、
 ピース獲得抽選は内部状態の影響を受けます。
◆ピース概要
 ART中のピースは「バトルピース」「スペシャルピース」の2種類存在。
・「バトルピース」…1個の消費につき50以上のダメージ
 ・「スペシャルピース」…1個消費で勝利(バトルピース消費無し)
| 内部状態別ピース獲得率 | |
|---|---|
| 状態 | ピース獲得率 | 
| 通常 | 1/16.1 | 
| 高確 | 1/11.5 | 
| 超高確 | 1/6.7 | 
◆ART中ステージ
 ART中は滞在ステージでピース獲得期待度を示唆。
| ART中ステージ | |
|---|---|
| ステージ | 特徴 | 
| スザク対峙 | 消化後にスザクバトルへ | 
| 蜃気楼 | SPピース高確率 | 
| 夜 | 高 | 
| 夕方 | ↑ | 
| 昼 | 低 | 
ART中状態移行率
ART中には「通常<高確<蜃気楼」の3種類の内部状態が存在し、
 ギアス目リプレイ確率やピース獲得抽選に影響を与えます。
内部状態はセット開始時に決定され、同一セット内での移行は無し。
また、「武器破壊+ART継続」時は次セットが高確or蜃気楼確定となり、
 スザク撃破後に突入するゼロレクイエム中は高確割合はアップします。
高確示唆演出に関しては…
・夜ステージ移行
 ・リール枠白フラッシュ演出
となっています。
セット開始時の状態振り分けは以下の通りです。
| セット開始時状態振り分け (通常ART中)  | 
||
|---|---|---|
| 状態 | 武器破壊なし | 武器破壊あり | 
| 通常 | 69.5% | – | 
| 高確 | 30.1% | 80.1% | 
| 蜃気楼 | 0.4% | 19.9% | 
| セット開始時状態振り分け (ゼロレクイエム中)  | 
||
|---|---|---|
| 状態 | 武器破壊なし | 武器破壊あり | 
| 通常 | 30.1% | – | 
| 高確 | 69.5% | 80.1% | 
| 蜃気楼 | 0.4% | 19.9% | 
◆内部状態別ギアス目確率
 ピースメイン獲得契機であるギアス目リプレイ確率は内部状態によって変化します。
ART中のギアス目リプレイ確率に関しては…
・共通ギアス目…1/191.1
 ・押し順ギアス目…1/10.0(フラグ成立確率)
となっています。
ART中の状態別の押し順ギアス目成立時のナビ発生率や実質確率は以下の通りです。
| 押し順ギアス目成立時 ナビ発生率や実質確率  | 
|||
|---|---|---|---|
| 状態 | 入賞ナビ 発生率  | 
実質入賞 確率  | 
ギアス目 合算確率  | 
| 通常 | 30.9% | 1/32.4 | 1/27.7 | 
| 高確 | 50.0% | 1/20.0 | 1/18.1 | 
| 蜃気楼 | 62.5% | 1/16.0 | 1/14.8 | 
ART中ピース獲得抽選
ART中のピース獲得抽選に関しては…
・通常
 ・高確
 ・蜃気楼
レア役成立時に上記の内部状態に応じて行われます。
1つの契機でバトルピース・SPピースの2つの抽選が行われます。
◆状態別ピース獲得確率
| 状態別ピース獲得確率 | ||
|---|---|---|
| 状態 | バトルピース | SPピース | 
| 通常 | 1/16.1 | 1/3813 | 
| 高確 | 1/11.5 | 1/1906 | 
| 蜃気楼 | 1/10.1 | 1/20.2 | 
| ART準備中 | 1/6.1 | 1/1357 | 
◆ギアス目リプレイ出現率
 ピース獲得のメイン契機となるギアス目リプレイ出現率は、
 ART中の内部状態によって変化します。
上位の内部状態ほど押し順ギアス目リプレイのナビ発生率がアップするため、
 ピース獲得率も比例してアップします。
ART中のギアス目リプレイ確率は…
・「共通ギアス目」…1/191.1
 ・「押し順ギアス目」…1/10.0
 ※フラグ成立確率
となっています。
押し順ギアス目成立時の抽選や確率については以下の通りです。
| 押し順ギアス目成立時抽選 | |||
|---|---|---|---|
| 状態 | 入賞ナビ 発生率  | 
実質入賞 確率  | 
ギアス目 合算確率  | 
| 通常 | 30.9% | 1/32.4 | 1/27.7 | 
| 高確 | 50.0% | 1/20.0 | 1/18.1 | 
| 蜃気楼 | 62.5% | 1/16.0 | 1/14.8 | 
◆ART中ピース獲得抽選(通常滞在時)
| ピース獲得率 (通常滞在時)  | 
||
|---|---|---|
| 契機 | バトルピース | SPピース | 
| 共通ギアス目 | 100% | 1.2% | 
| 押し順ギアス目 | 100% | – | 
| 共通ベル | 30.9% | – | 
| チェリー スイカ  | 
46.9% | 0.4% | 
| 各チャンス目 | 100% | 1.2% | 
| 中段チェリー | – | 100% | 
| バトルピース獲得個数振り分け (通常滞在時)  | 
||||
|---|---|---|---|---|
| ピース | 共通ギアス目 各チャンス目  | 
押し順ギアス目 | 共通ベル | チェリー スイカ  | 
| 1個 | 85.9% | 99.6% | 96.2% | 93.3% | 
| 2個 | 12.9% | – | 1.3% | 5.0% | 
| 3個 | 0.4% | – | 1.3% | 0.8% | 
| 5個 | 0.4% | – | 1.3% | 0.8% | 
| 10個 | 0.4% | 0.4% | – | – | 
◆ART中ピース獲得抽選(高確滞在時)
| ピース獲得率 (高確滞在時)  | 
||
|---|---|---|
| 契機 | バトルピース | SPピース | 
| 共通ギアス目 | 100% | 2.3% | 
| 押し順ギアス目 | 100% | – | 
| 共通ベル | 37.5% | – | 
| チェリー スイカ  | 
66.4% | 0.8% | 
| 各チャンス目 | 100% | 2.3% | 
| 中段チェリー | – | 100% | 
| バトルピース獲得個数振り分け (高確滞在時)  | 
||||
|---|---|---|---|---|
| ピース | 共通ギアス目 各チャンス目  | 
押し順ギアス目 | 共通ベル | チェリー スイカ  | 
| 1個 | 61.3% | 99.6% | 96.9% | 89.4% | 
| 2個 | 36.7% | – | 1.0% | 9.4% | 
| 3個 | 0.8% | – | 1.0% | 0.6% | 
| 5個 | 0.8% | – | 1.0% | 0.6% | 
| 10個 | 0.4% | 0.4% | – | – | 
◆ART中ピース獲得抽選(蜃気楼滞在時)
| ピース獲得率 (蜃気楼滞在時)  | 
||
|---|---|---|
| 契機 | バトルピース | SPピース | 
| 共通ギアス目 | 100% | 75.0% | 
| 押し順ギアス目 | 100% | 33.6% | 
| 共通ベル | 40.2% | 33.6% | 
| チェリー スイカ  | 
64.1% | 50.0% | 
| 各チャンス目 | 100% | 75.0% | 
| 中段チェリー | – | 100% | 
※蜃気楼滞在時のピース獲得時は必ず1個
◆ART中ピース獲得抽選(ART準備中/バトル後半)
 ART中ボーナス後はベルこぼし出現までギアス目リプレイ確率が1/7.3となるため、ピース獲得のチャンス。
| ピース獲得率 (ART準備中/バトル後半)  | 
||
|---|---|---|
| 契機 | バトルピース | SPピース | 
| 共通ギアス目 | 100% | 0.4% | 
| 押し順ギアス目 | 100% | – | 
| 共通ベル | 30.9% | – | 
| チェリー スイカ  | 
46.9% | 0.4% | 
| 各チャンス目 | 100% | 1.2% | 
| 中段チェリー | – | 100% | 
| バトルピース獲得個数振り分け (ART準備中/バトル後半)  | 
|||||
|---|---|---|---|---|---|
| ピース | 共通 ギアス目  | 
押し順 ギアス目  | 
共通ベル | チェリー スイカ  | 
各チャンス目 | 
| 1個 | 99.6% | 100% | 96.2% | 93.3% | 85.9% | 
| 2個 | – | – | 1.3% | 5.0% | 12.9% | 
| 3個 | – | – | 1.3% | 0.8% | 0.4% | 
| 5個 | – | – | 1.3% | 0.8% | 0.4% | 
| 10個 | 0.4% | – | – | – | 0.4% | 
ギアスバトル

| ギアスバトル | |
|---|---|
| 概要 | 2パート構成の継続バトル | 
「ギアスバトル」は継続を賭けた2部構成のバトル演出。
ギアスバトル中の各項目別の詳細は以下の通りです。
・ファーストバトル(前半パート)
 ・追撃詳細
 ・武器破壊詳細
 ・ファイナルバトル(後半パート)
 ・敵キャラの種類
 ・味方人数振り分け
 ・バトル中注目演出
◆ファーストバトル(前半パート)

ART中に獲得したピースの数だけ攻撃となり、
 敵キャラのHPを0に出来ればART継続確定。
失敗した場合は後半パート「ファイナルバトル」に突入し、
 ダメージに応じて継続抽選が行われます。
敵キャラの基本HPは1000、攻撃1回につき50pt以上のダメージとなります。
また、バトルピースを消費せずに攻撃をしたり、
 一撃勝利抽選も行われています。
1stバトル中ダメージ抽選は以下の通りです。
| 1stバトル中ダメージ抽選(追撃中以外) | |||
|---|---|---|---|
| ダメージ | ハズレ リプレイ  | 
ギアス目リプ | 押し順ベル | 
| 50 | 95.7% | – | 50.0% | 
| 100 | 3.1% | 75.0% | 18.8% | 
| 150 | 0.8% | – | 18.4% | 
| 250 | 0.4% | – | 12.5% | 
| 500 | – | – | 0.4% | 
| 1000 | – | 25.0% | – | 
| ダメージ | 共通ベル | チェリー スイカ  | 
チャンス目 | 
| 50 | – | – | – | 
| 100 | 46.1% | 46.1% | – | 
| 150 | 37.5% | 37.5% | 78.9% | 
| 250 | 15.6% | 15.6% | 18.8% | 
| 500 | 0.8% | 0.8% | 2.3% | 
| 1000 | – | – | – | 
◆追撃
 最大で4連まで続く「追撃」発生時はピース減算がストップし、
 4連目まで続くと継続確定となります。
尚、追撃発生確率は仲間キャラが多いほど発生しやすくなっています。
| 味方キャラ人数別追撃発生率 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 味方 | ハズレ リプレイ ベル  | 
押し順ギアス目 チェリー スイカ  | 
共通ギアス目 各チャンス目  | 
TOTAL | 
| 1人 | 8.6% | 50.0% | 100% | 1/6.1 | 
| 2人 | 19.9% | 75.0% | 1/3.5 | |
| 3人 | 40.2% | 100% | 1/2.0 | |
追撃発生時の回数振り分けは以下の通りです。
| 追撃回数振り分け | |
|---|---|
| 追撃 | 振り分け | 
| 1回 | 29.3% | 
| 2回 | 41.0% | 
| 3回 | 29.3% | 
| 4回 | 0.4% | 
追撃中のダメージ抽選振り分けは以下の通りです。
| 追撃中ダメージ抽選(1~3連目) | |||
|---|---|---|---|
| ダメージ | ハズレ リプレイ  | 
ギアス目リプ | 押し順ベル | 
| 50 | 65.6% | – | – | 
| 100 | 32.0% | – | 50.0% | 
| 150 | 1.6% | 50.0% | 24.2% | 
| 250 | 0.8% | – | 24.2% | 
| 500 | – | – | 1.6% | 
| 1000 | – | 50.0% | – | 
| ダメージ | 共通ベル | チェリー スイカ  | 
チャンス目 | 
| 50 | – | – | – | 
| 100 | – | – | – | 
| 150 | 50.0% | 50.0% | – | 
| 250 | 25.0% | 25.0% | 50.0% | 
| 500 | 25.0% | 25.0% | 50.0% | 
| 1000 | – | – | – | 
※追撃4連目は必ず1000ダメージ
◆武器破壊
 ギアスバトル中の「武器破壊」発生時に勝利すると、
 エピソードが発生し、次セットは「高確or蜃気楼」になります。
武器破壊時の蜃気楼突入期待度は約20%。
| 武器破壊発生抽選 | ||
|---|---|---|
| 小役 | 追撃中以外 | 追撃中 | 
| ハズレ リプレイ 押し順ギアス目 押し順ベル 共通ベル  | 
0.4% | 2.0% | 
| 共通ギアス目 各チャンス目  | 
25.0% | 50.0% | 
| チェリー スイカ  | 
12.5% | 25.0% | 
| 中段チェリー | 100% | 100% | 
※SPピース消費時はレア役成立は武器破壊発生率100%
◆ファイナルバトル(後半パート)

ファイナルバトルは5G間、
 前半パートで減らした敵キャラのHPに応じて継続抽選が行われます。
消化中もレア役成立などを契機に勝利抽選が行われ、
 ギアス目リプレイ成立時は勝利確定。
継続期待度は約20%~75%となっており、
 敵キャラのHPを減らした割合と継続期待度はほぼリンク。
 ※例)残り500HP…期待度約50%
| ダメージ別勝利期待度 | |
|---|---|
| ゲージ/ダメージ | 勝利期待度 | 
| 0ゲージ (0~240)  | 
約20% | 
| 1ゲージ (250~490)  | 
約30% | 
| 2ゲージ (500~740)  | 
約50% | 
| 3ゲージ (750~990)  | 
約75% | 
ファイナルバトル中の各成立役別の勝利抽選確率は以下の通りです。
| ファイナルバトル中勝利抽選 | ||
|---|---|---|
| 小役 | 1~4G目 | 5G目 | 
| 共通ベル | 0.4% | – | 
| チェリー スイカ  | 
6.3% | 100% | 
| 各チャンス目 | 12.5% | 100% | 
| 押し順ギアス目 共通ギアス目  | 
100% | 100% | 
◆敵キャラの種類と初期ダメージLv
 【ブラックリベリオンR2時】
| 対戦キャラ別ダメージLv | |
|---|---|
| Lv1~5 | スザク | 
| Lv5 | モニカ | 
| Lv4 | ルキアーノ | 
| Lv3 | アーニャ | 
| Lv2 | ジノ | 
| Lv1 | ビスマルク | 
※スザクは3・5・7に登場の可能性あり、10戦目は確定
 ※スザクは内部的に5段階のレベルに分かれます
【ゼロレクイエム時】
| 対戦キャラ別ダメージLv | |
|---|---|
| Lv5 | 星刻 | 
| Lv4 | 藤堂 | 
| Lv1~3 | カレン | 
※カレンは内部的に3段階のレベルに分かれます
◆味方人数別振り分け
| 味方 | 振り分け | 
|---|---|
| 1人 | 82.0% | 
| 2人 | 13.7% | 
| 3人 | 3.9% | 
| 4人 | 0.4% | 
◆バトルパート中注目演出
 ・「追撃チャンス」…ピースを減算せずに複数回(最大4回)の攻撃が発生、仲間合流時はチャンス。
 ・「一撃チャンス」…ギアス目リプレイ成立で発生(成功率は25%、追撃中であれば50%)
 ・「武器破壊チャンス」…武器破壊ありで勝利時は次セットは「夜or蜃気楼ステージ」へ
| 味方キャラ人数別追撃発生率 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 味方 | ハズレ リプレイ ベル  | 
押し順ギアス目 チェリー スイカ  | 
共通ギアス目 各チャンス目  | 
TOTAL | 
| 1人 | 8.6% | 50.0% | 100% | 1/6.1 | 
| 2人 | 19.9% | 75.0% | 1/3.5 | |
| 3人 | 40.2% | 100% | 1/2.0 | |
引き戻し抽選
ART終了時は引き戻し抽選が行われ、
 引き戻し当選時はギアスptを10pt獲得となり、
 ART終了後に「リベリオンアタック」に突入します。
引き戻し当選率は高設定ほど優遇されています。
| ART終了時引き戻し抽選 | |
|---|---|
| 設定 | 当選率 | 
| 1 | 12.5% | 
| 2 | 13.3% | 
| 3 | 14.1% | 
| 4 | 15.6% | 
| 5 | 17.2% | 
| 6 | 18.0% | 
蜃気楼
| 蜃気楼 | |
|---|---|
| タイプ | SPピース高確率状態 | 
| 契機 | セット開始時抽選 ボーナス中C.C.図柄斜め揃い 武器破壊でのバトル勝利  | 
「蜃気楼」はセット終了まで継続するSPピース高確率状態。
エピソードART・エンディング
本機には様々な契機突入する10~100Gの特殊ARTが存在。
・ボーナス成立時の一部…エピソードボーナス(ART確定)
 ・ギアスバトル中武器破壊経由での勝利…ART開始時に10G間のストーリー発生
 ・ゼロレクイエム突入時…30G間のエピソードART
 ・基本的には「紅蓮再び」→「想いの力」→「紅蓮再び」…と2種類のEPがループ、エピソードの順番が崩れると何かを示唆している模様…。
◆エンディング
| エンディング | |
|---|---|
| 条件 | ART21連以降の敗北 | 
| 恩恵 | 100G感のART | 
ARTが21連以上連チャンした際は、以降は敗北時にエンディングが発生。
エンディング恩恵は100G間のARTとなります。
エンディングART消化中の抽選に関しては…
【レア役成立時】
 ・ART初当たり&ギアスpt抽選(通常時同様)
 ・内部状態は通常
【ボーナス成立時】
 ・通常時ボーナスと同様に抽選
 ・消化後にED復帰
 ・ARTorリベリオンアタック当選時はED終了後に前兆経由して突入
【ギアスラッシュ成立時】
 ・ゼロレクイエムに復帰
となっています。
上位ART「ゼロレクイエム」

| ゼロレクイエム(ZERO REQUIEM) | |
|---|---|
| 概要 | 上位版ART | 
| 契機 | スザクに勝利時 | 
| 突入率 (初当たりからの)  | 
1/7.5~1/8.2 | 
| 平均継続 | 約12.1セット | 
| 期待値 | 約2,200枚 (通常ART含む)  | 
「ゼロレクイエム」はギアスバトルでスザクに勝利すると突入する上位版ART。
消化中はピースを高確率で獲得抽選が行われ、
 ART終了まで状態が継続。
◆ゼロレクイエム性能
| ゼロレクイエム性能 (突入後から)  | 
|||
|---|---|---|---|
| 設定 | 突入割合 (初当たりからの)  | 
平均継続 セット数  | 
平均獲得 | 
| 1 | 1/7.5 | 12.1セット | 1323枚 | 
| 2 | 1/7.4 | 12.0セット | 1311枚 | 
| 3 | 1/7.7 | 12.2セット | 1321枚 | 
| 4 | 1/7.8 | 12.0セット | 1309枚 | 
| 5 | 1/8.0 | 12.0セット | 1305枚 | 
| 6 | 1/8.2 | 12.1セット | 1319枚 | 
| ゼロレクイエム性能 (通常ART含む)  | 
|
|---|---|
| 設定 | 平均獲得 | 
| 1 | 2215枚 | 
| 2 | 2239枚 | 
| 3 | 2255枚 | 
| 4 | 2261枚 | 
| 5 | 2288枚 | 
| 6 | 2346枚 | 
◆ARTセット数別スザク出現率
 10セット目はスザク出現が確定!
| セット数 | スザク出現率 | 
|---|---|
| 3セット目 | 3.1% | 
| 5セット目 | 6.3% | 
| 7セット目 | 9.4% | 
| 10セット目 | 100% | 
◆対戦キャラ詳細
 ゼロレクイエム中の対戦キャラは「カレン、藤堂、星刻」の3種類、
 通常ART同様に初期ダメージレベルが対戦キャラによって異なります。
 Lvが高いほど初期ダメージに期待!
| 対戦キャラ | 初期ダメージLv | 
|---|---|
| カレン | Lv1~3 | 
| 藤堂 | Lv4 | 
| 星刻 | Lv5 | 
◆セット継続G数振り分け
 ゼロレクイエム1セット目は70G継続となり、
 2セット目以降に関しては「武器破壊」の有無によって継続G数が変化。
 また、50G継続時は前半の10G間がエピソードARTとなります。
・1セット目…70G間
 ・2セット目~(武器破壊なし)…40G間
 ・2セット目~(武器破壊あり)…50G間
ギアスラッシュ

| ギアスラッシュ | |
|---|---|
| タイプ | SPピース超高確率抽選ゾーン | 
| 契機 | BAR揃い | 
| 確率 | 1/32768 (単独…1/65536、 中段チェ…1/65536)  | 
| 継続G数 | ベル4回まで | 
| 平均上乗せ | 約5.1個 | 
| 期待値 | 約2190枚 | 
「ギアスラッシュ」はベルを4回引くまで、
 超高確率でスペシャルピースの獲得抽選が行われます。
 ※最低1個の保障あり
◆ギアスラッシュ中抽選
 ギアスラッシュ成立時にSPピースを1個獲得する最低保障があり、
 GR消化中はC.C.揃い・ギアス目リプレイ成立時にSPピースを獲得。
斜めC.C.揃い時はSPピース+蜃気楼確定!
ギアスラッシュ中の小役確率に関しては以下の通りです。
| 小役確率(ギアスラッシュ中) | |
|---|---|
| 小役 | 確率 | 
| ベル | 1/2.2 | 
| ギアス目リプレイ | 1/21.9 | 
| C.C.揃いフェイク | 1/10.1 | 
| 平行C.C.揃い① | 1/3.5 | 
| 平行C.C.揃い② | 1/9.4 | 
| 斜めC.C.揃い① | 1/164 | 
| 斜めC.C.揃い② | 1/164 | 
| C.C.揃い合算 | 1/2.5 | 
※C.C.揃い①…左リールにC.C.図柄が中+下段に停止
 ※C.C.揃い②…左リールにC.C.図柄が上+中段に停止(1確目)
各演出期待度
注目演出の期待度をピックアップ!
◆C.C.パネル点灯演出
 レバーオン時に液晶上部のC.C.パネルが点灯した場合は色に注目!
 点灯時点でボーナス期待度50%の大チャンス演出。
| 演出 | 期待度 | 
|---|---|
| パネル点灯 | 50% | 
| レインボー点灯 | 100% | 
◆疑似連演出
 エウレカでも用いられていた音とランプによる疑似連演出はMAX5連。
 継続するほど期待度はアップし、擬似4連以上でボーナス確定。
 また、リベリオンアタック当選の可能性もあり。
擬似連続回数別のボーナス期待度は以下の通りです。
| 擬似連 | 期待度 | 
|---|---|
| なし (即発展)  | 
約35% | 
| 擬似1連 | 約20% | 
| 擬似2連 | 約20% | 
| 擬似3連 | 約85% | 
| 擬似4連 | ボーナスorART | 
| 擬似5連 | BIGボーナス以上 | 
また、疑似連演出は発生契機にも注目しましょう。
チャンス目以外で発展時はチャンスとなり、スイカ発展は確定!
| 契機 | 期待度 | 
|---|---|
| ギアス目リプレイ | 約90% | 
| チェリー | 擬似1…約70% 擬似2…約90% 擬似3…約98% 擬似4~…100%  | 
| スイカ | 100% | 
◆連続演出
 連続演出に関しては、バトル系・ミッション系と合わせて全6種類存在。
 「シャーリーを助けろ」発生時は大チャンス!
| ミッション系連続演出 | |
|---|---|
| 演出 | 期待度 | 
| 刺客から逃げ切れ | 6% | 
| イカルガに辿り着け | 7% | 
| シャーリーを助けろ | 69% | 
| バトル系連続演出 | |
|---|---|
| 演出 | 期待度 | 
| VSギルフォード | 21% | 
| VSスザク | 35% | 
| 天子を救え | 90% | 
リベリオンアタック中演出
◆陣形・戦略メーター
 リベリオンアタック中は液晶左上の陣形・戦略メーターによって期待度を示唆。
陣形の種類やメーターのSU(最大4段階)によって期待度が変化します。
また、下記のパターン出現時はART確定となります。
・「アラ陣」発動
 ・メーター4段階発動
 ・陣形発動でメーター1段階のまま
陣形・戦略メーター別のART期待度は以下の通りになります。
| 陣形 | メーター | 期待度 | 
|---|---|---|
| 陣形無し | 1 | 約10% | 
| 2 | 約15% | |
| 3 | 約51% | |
| 4 | ART確定!? | |
| 半月羅漢の陣 | 1 | ART確定!? | 
| 2 | 約25% | |
| 3 | 約55% | |
| 4 | ART確定!? | |
| 八卦の陣 | 1 | ART確定!? | 
| 2 | 約80% | |
| 3 | 約90% | |
| 4 | ART確定!? | |
| アラ陣 | 1 | ART確定!? | 
| 2 | ||
| 3 | ||
| 4 | 
◆チャンス演出
 下記の演出は期待度の高いチャンス演出。
| アドバンスパート中 | |
|---|---|
| 演出 | 期待度 | 
| リール枠演出 | チャンス | 
| スクロール演出 | チャンス | 
| イカルガ演出 +レア役否定  | 
大チャンス | 
| C.C.お祈り演出 | 激アツ | 
| シャルル演出 | 激アツ | 
| バトルパート中 | |
| 演出 | 期待度 | 
| 対戦相手V.V. | 約80% | 
| 攻撃キャラ…紅蓮 (VSブリタニア)  | 
約33% | 
| 攻撃キャラ…紅蓮 (VSジークフリート)  | 
約90% | 
| ダブルアタック (VSブリタニア)  | 
攻撃ヒット確定 | 
| ダブルアタック (VSジークフリート)  | 
約90% | 
◆継続G数
 リベリオンアタックの継続G数によっても期待度は変化。
 ※開始画面を1G目とする
継続G数は9~27G間でG数によっては確定パターンも存在。
| リベリオンアタック継続G数別期待度 | |
|---|---|
| 継続G数 | 期待度 | 
| 9~10G | 100% | 
| 11~12G | 100% | 
| 13~14G | 100% | 
| 15~16G | 約62% | 
| 17~18G | 約34% | 
| 19~20G | 約27% | 
| 21~22G | 約30% | 
| 23~24G | 約44% | 
| 25~27G | 約76% | 
BIG終了画面
◆BIG終了画面(通常時)
 BIG終了画面は全3種類が存在し、
 通常時orART中かで終了画面振り分けが変化。
通常時に当選したBIGの終了画面は、
 基本的にリベリオンアタックやART直撃当選の有無を示唆。
上記のどちらかorいずれも否定した場合は、
 設定を示唆するパターンとなるため要注目。
| BIG終了画面による設定示唆 (通常時)  | 
|
|---|---|
| 終了画面 | 示唆 | 
ルルーシュのみ
![]()  | 
基本画面 | 
ルルーシュ&C.C.
![]()  | 
リベリオンアタックorART濃厚 →リベリオンアタック&ART否定で 偶数設定確定  | 
C.C.のみ
![]()  | 
ART濃厚 →ART否定で設定456確定 →リベリオンアタックも否定で設定6確定  | 
| BIG終了画面振り分け (ART非当選+リベリオンアタック非当選時)  | 
|||
|---|---|---|---|
| 設定 | ルルーシュのみ | ルルーシュ&C.C. | C.C.のみ | 
| 1・3・5 | 100% | – | – | 
| 2・4 | 93.8% | 6.3% | – | 
| 6 | 90.6% | 6.3% | 6.3% | 
| BIG終了画面振り分け (ART非当選+リベリオンアタック当選時)  | 
|||
|---|---|---|---|
| 設定 | ルルーシュのみ | ルルーシュ&C.C. | C.C.のみ | 
| 1~3 | 87.5% | 12.5% | – | 
| 4~6 | 78.1% | 12.5% | 9.4% | 
| BIG終了画面振り分け (ART当選時)  | 
||
|---|---|---|
| 終了画面 | リベリオンアタック経由 | リベリオンアタック非経由 | 
| ルルーシュのみ | 81.3% | 31.3% | 
| ルルーシュ&C.C. | 12.5% | 31.3% | 
| C.C.のみ | 6.3% | 37.5% | 
※全設定共通
◆BIG終了画面(ART中)
 ART中のBIG終了画面は下記3つの特殊条件を
 満たしているか否かで振り分けが変化。
条件は主に継続バトル中やエピソード中に
 ボーナスが成立した場合に達成されることが多くなります。
【特殊条件詳細】
 ・条件①…告知されていないSPピース保持
 ・条件②…次セットがスザクバトル(10セット目以外)
 ・条件③…次セットが蜃気楼
上記の特殊条件非達成で「ルルーシュのみ」以外が
 出現すれば偶数設定or設定4以上が確定となります。
・「ルルーシュ&C.C.」出現…偶数設定確定
 ・「C.C.のみ」出現…設定456確定
| BIG終了画面振り分け (特殊条件非達成時)  | 
|||
|---|---|---|---|
| 設定 | ルルーシュのみ | ルルーシュ&C.C. | C.C.のみ | 
| 1 | 100% | – | – | 
| 2 | 99.6% | 0.4% | – | 
| 3 | 100% | – | – | 
| 4 | 98.8% | 0.8% | 0.4% | 
| 5 | 99.2% | – | 0.8% | 
| 6 | 96.9% | 1.6% | 1.6% | 
| BIG終了画面振り分け (特殊条件達成時)  | 
|||
|---|---|---|---|
| 終了画面 | ①のみ | ②or③ | 左記以外 | 
| ルルーシュのみ | 75.0% | 50.0% | 50.0% | 
| ルルーシュ&C.C. | 25.0% | 25.0% | 25.0% | 
| C.C.のみ | – | 25.0% | 25.0% | 
※全設定共通
※更に詳しく
 →コードギアスR2|ボーナス/ART終了画面・REG中キャラ|高設定確定演出まとめ
REG中キャラ紹介(通常時)
通常時のREG中キャラ紹介画面は大別して4種類が存在。
注目すべきは背景色で「金背景」のキャラ画面が出現した場合は最低でも設定2以上確定となります。
金背景にはキャラによって高設定確定パターンも存在するため見逃し厳禁!
また、赤背景に関しては高設定ほど出現しやすく、
 キャラによって設定の偶奇も示唆しています。
| 通常時REG中キャラ紹介による設定示唆 | |
|---|---|
| キャラ | 示唆 | 
黒の騎士団
![]()  | 
基本的に前半3回で出現 | 
ブリタニア軍
![]()  | 
基本的に後半3回で出現 | 
赤背景
![]()  | 
高設定示唆 →カレン・C.C.…偶数設定示唆 →スザク・アーニャ…奇数設定示唆  | 
皇帝ルルーシュ(金背景)
![]()  | 
設定2以上確定 | 
C.C.(金背景)
![]()  | 
設定2or4or6確定 | 
ナナリー(金背景)
![]()  | 
設定456確定 | 
シャルル(金背景)
![]()  | 
設定56確定 | 
| REG中キャラ紹介画面 | |
|---|---|
| カテゴリー | キャラ | 
| 黒の騎士団 | ゼロ 紅月カレン 藤堂鏡志朗 黎星刻 C.C. 皇神楽耶  | 
| ブリタニア軍 | 枢木スザク ビスマルク ジノ アーニャ ルキアーノ モニカ ジェレミア  | 
| 赤背景 | 紅月カレン C.C. 枢木スザク アーニャ  | 
| 金背景 | 皇帝ルルーシュ ナナリー シャルル C.C.  | 
◆特殊シナリオ選択率
 REG中キャラ紹介には金背景が出現する、
 5種類の「特殊シナリオ」が存在します。
朝イチ1回目は特殊シナリオ選択率がアップ。
現状、選択率が判明していないシナリオもありますが、
 設定6であれば約40%で朝イチに金背景が出現。
なお、朝イチ1回目のREGがART中のREGの場合は、
 その後に当選した通常時REGは朝イチ扱いにならない点に注意。
【特殊シナリオ詳細】
 ・設定1否定…1人目に皇帝ルルーシュ
 ・偶数設定確定…C.C.(金背景)のみ出現
 ・設定456確定…1人目に皇帝ルルーシュ→6人目にナナリー
 ・設定56確定…シャルルのみ出現
 ・設定6確定…4人目にナナリー→5人目にシャルル→6人目にC.C.(金背景)
| 特殊シナリオ選択率 (朝イチ1回目の通常時REG)  | 
|||
|---|---|---|---|
| 設定 | 設定1否定 | 設定456確定 | 設定6確定 | 
| 1 | – | – | – | 
| 2 | 9.4% | – | – | 
| 3 | 9.4% | – | – | 
| 4 | 15.6% | 9.4% | – | 
| 5 | 18.8% | 10.9% | – | 
| 6 | 22.7% | 12.5% | 4.7% | 
| 特殊シナリオ選択率 (朝イチ1回目以外の通常時REG)  | 
|||
|---|---|---|---|
| 設定 | 設定1否定 | 設定456確定 | 設定6確定 | 
| 1 | – | – | – | 
| 2 | 6.1% | – | – | 
| 3 | 4.7% | – | – | 
| 4 | 5.2% | 3.1% | – | 
| 5 | 4.7% | 2.7% | – | 
| 6 | 8.0% | 4.1% | 3.1% | 
※更に詳しく
 →コードギアスR2|ボーナス/ART終了画面・REG中キャラ|高設定確定演出まとめ
ART終了画面
ART終了画面は3種類が存在し、
 パターンによって設定を示唆しています。
なお、設定示唆に関しては終了画面から
 復活した場合も有効となります。
| ART終了画面による設定示唆 | |
|---|---|
| 終了画面 | 示唆 | 
ナイトメアフレーム
![]()  | 
基本画面 | 
ヒロイン
![]()  | 
高設定示唆 | 
黒の騎士団
![]()  | 
設定456確定 | 
| ART終了画面振り分け | |||
|---|---|---|---|
| 設定 | ナイトメアフレーム | ヒロイン | 黒の騎士団 | 
| 1 | 77.3% | 22.8% | – | 
| 2 | 69.3% | 30.7% | – | 
| 3 | 69.2% | 30.9% | – | 
| 4 | 67.8% | 31.3% | 1.0% | 
| 5 | 64.6% | 33.5% | 2.0% | 
| 6 | 63.4% | 33.6% | 3.0% | 
※ゼロレクイエム突入後は専用の終了画面が出現
※更に詳しく
 →コードギアスR2|ボーナス/ART終了画面・REG中キャラ|高設定確定演出まとめ
リールロック/ロングフリーズ
リールロック演出発生時はボーナス期待度約50%と大チャンス。
リールロック+チャンス目以外成立でボーナス確定!
 ※強チェはチェリーチャンス目でチャンス目扱いと思われます。
また、リールロック時はロングフリーズに発展する可能性もあり。
| リールロック・ロングフリーズ発生確率 | |
|---|---|
| 演出パターン | 発生確率 | 
| レバーオン時 ロングフリーズ  | 
単独ギアスラッシュ 成立時の1/4  | 
| リールロック →ロングフリーズ  | 
単独ギアスラッシュ 成立時の1/4  | 
| リールロック | チャンス目 成立時の1/25.6  | 
| チャンス目+ボーナス 成立時の1/7.1  | 
|
| チャンス目以外+ボーナス 成立時の1/25.6  | 
|
| ボーナス内部中の 1/256  | 
|
| ロングフリーズ | |
|---|---|
| 確率 | 約1/130000 | 
| 契機 | ギアスラッシュ当選時の一部 | 
| 発生タイミング | レバーオン時 リールロック→ロングフリーズ  | 
| 恩恵 | ギアスラッシュ | 
| 期待値 | 調査中 | 
フリーズを引かれた方のご報告お待ちしています。
※更に詳しく
 →コードギアス反逆のルルーシュR2|ロングフリーズ&ゼロレクイエム性能について
プレミアム役恩恵
| 中段チェリー・ギアスラッシュ確率 | |
|---|---|
| フラグ | 確率 | 
| 中段チェリー +青7BIG  | 
1/21845 | 
| 中段チェリー +ギアスラッシュ  | 
1/65536 | 
| 単独ギアスラッシュ | 1/65536 | 
| 上記合算 | 1/13107 | 
ペナルティ
読者様からご報告を頂いたのですが、
 ART中は押し順ミスをすると数G間(5G以上)リプレイがハズレとなった(RT転落?)との情報を聞いています。
通常時は変則押しは問題無いですが、
 ART中は押し順ミスに注意しましょう。
初打ち実践|感想・評価など
新装2日目に実践してきましたー。
初打ち実戦時の感想や読者様から頂いた報告などまとめました!
| コードギアスR2|あなたの評価は…? | ||
|---|---|---|
| 1位 | 終わってる | 48票 | 
| 2位 | 最近の台ではマシ | 39票 | 
| 3位 | 面白い | 37票 | 
| 4位 | つまんない | 21票 | 
| 5位 | 神台 | 17票 | 
| 6位 | 普通 | 12票 | 
皆さんから頂いたコメントやプレミアム画像などは下記の記事にて是非ご覧下さい(^^)
 ※読者様から頂いたバグ報告もあり
→コードギアスR2【初打ち実践|感想・評価まとめ】
PV動画
※更に詳しく
 →コードギアス反逆のルルーシュR2|公式PV動画・スペック・筐体の詳細など
試打動画
※更に詳しく
 →コードギアス反逆のルルーシュR2|公式PV動画・試打動画・スペック・筐体の詳細など
管理人の一言
前作ではコアなファンが多かった「コードギアス」の新台が登場。
今作も前作同様にA+ARTタイプとなっています。
前作ではARTの連チャンが爽快でしたが、
 今作は自力バトルでの勝利抽選が鍵を握っているようですね。
ART中は如何にピースを集められるかでバトルの展開に影響を与える仕様。
前作のようにツボにはまった時の大連チャンを味わえると楽しめそうな気がします。
原作ファンが多いだけに期待が高まりますが、
 果たしてどうでしょうか…?
読者様ご報告コーナー
◆じぇじぇじぇの鬼太郎さん
 プレミア出たので、投稿します!
感想、とにかく面白くない!

◆ちさん
 驚いたので回転数見るの忘れ、バー揃いも写メるの忘れました。4回転目くらいでレバーオン、小画面レインボーからの「Re:」

◆またんけさん
 今日初打ちで中段チェリーからギアスラッシュ入りました。
 SPストックは9個でしたが、蜃気楼モードでの上乗せが調子良く、61勝で6500枚でした。
 多分低設定だったので途中でボーナス500以上を三回ははまったのが伸びなかった原因です。
最後のスペシャルエンディングで泣きそうになりました。
 素晴らしい作品でした。

ちなみに、バトルピースは99でカンストします。

◆takaさん
 コードギアス反逆のルルシェ2打ってみて5000ゲーム打ってギガスラッシュを二回引いて一回目は6個二回目は二個とある意味引き弱のおかげで一万枚出せなかったです。
 あとよかったのはプレミアムREGでSP4つはなかなかよかったです。レクイエムは思ったより上乗せしないです
 スイカボーナスけっこう引いたので高設定引いたと思われます

◆キャビンさん
 通常時中段チェリー、フリーズ無しのギガスラッシュ9個スタート。バトルピースは最高73個貯めましたが、低設定のためかボーナスが全く絡まず。画像のあとのエンディングは半分残して閉店3500枚でした。46連、ボーナスが7回で終了です。

◆来栖さん
 フリーズ引きました。 ギアスラッシュで速攻ベル4回引いて獲得枚数250枚で終わりました。
◆すべてはゼロレクイエムのためにさん
 RB中、ルルーシュ出ました

◆ぶーさん
 リールロックからフリーズ発生で一撃約8000枚でした。
 ギアスラッシュでSPピース13でゼロレクイエムへ。
 途中バトル中REGなどでもSPピース乗せて、終わる気がしませんでしたが、打ってて疲れたってのが正直なところ。

◆りゅうさん
 ロングフリーズひいてバグりました
 中段チェリーを狙えが出てるのに揃わず通常に落ちたりリベリオンアタックに落ちたりを4〜5回繰り返して普通のARTに突入!
 と思ったらART中なのに中段チェリーを狙えの画面がでてました

ギアスラの突入もなしで普通のARTで終わりました!
 もちろん稼働停止の全額返金されました!
※ご報告頂いたりゅうさんから動画を送って頂きました。
※その後、更にコメントを頂きました。
詳しく言いますとまずロングフリーズの前からおかしな事がありました!通常を回していて何もひいてないのにいきなりブラックリベリオンR2とART突入画面になりまして次のレバーオンでまた通常に落ちる不可解な事がありました!
 その後しばらく回していて今回のバグが起こりました!
 発生契機は赤7ビックをひき赤7を成立後、次のレバーオンでロングフリーズ発生とでたのですがなぜか180枚とれるまでその画面のままで終了後通常ステージに落ちまたその画面に戻るを繰り返して中段チェリーを狙っても成立ぜず通常ARTにいきました。
 ギアスラッシュの突入もなく普通に終了しました!
 マイスロもやってたのですがバトルピースがおかしいことになってました(笑)3000オーバーって(笑)ちなみにSPピースは取得してないのに8個になってました(笑)

◆ラッキョーストライクさん
 補足で小ネタをいくつか。
・ART中にギアス目リプレイが揃っても、すぐにはピースに反映されないことがある。
 次のゲームですぐ反映されることもあれば、
 その他のレア役と合わせて放出もあり。
 ギアス目リプレイは基本的にほぼピース獲得。
 時々獲得しないことも、あったような・・・。
・ストーリー中のギアス目リプレイもピース獲得抽選。
 その場では何も起こらないが、
 ARTに入るとそのセット中に放出。
・ART中のレア役は、ピース獲得抽選とボーナス抽選を同時に行っている模様。
 そのためレア役を引いて、他にレア役を何も引かずにピースを獲得した場合は、
 ピース獲得を優先したということ。
 弱チェリー、スイカを除くレア役を引いてピースを獲得しなければボーナス当選?!
 (スイカと弱チェリーはピース獲得期待度はベルに次いで下から2番目のため、もともとピース引かないことも多い。まぁ元々チェリーはボーナス当選の方が確率高いですが。)
!!重要!!ART中に押し順を一度でもミスると、以降のリプレイが数ゲーム間ハズレに変換されます。
 ゲーム数は5G以上?
 ベルは入るのでリプレイだけの模様。
 レア役に関してはいずれにしてもわからず。(要調査)
 焦ってたのもあって2、3回ミスったので、合計では30枚以上ロスしてるかも知れません。
 これはあまり告知されてないので要注意!!!!
 通常時フリー打ち出来るのに、押し順一度間違えただけで数Gメダルを殺されるのは納得いかない。
・ギアスバトル中のハズレ目は、
 次回の攻撃に追撃発生確定の模様。
 次回でなくてもその次には追撃出たので、
 ハズレ目は追撃示唆であると思われます。
・ギアスバトル中に画面いっぱいにスザク(カレンでは確認せず)が出て周りが赤オーラだと、
 ギアス目リプレイ確定か。つまり一撃チャンス当選(ギアス目にならなくても当選)
 普通の攻撃の時の青オーラ、赤オーラではなく、
 画面いっぱいにスザクの顔、というのがポイントです。
・ART中のギアスミッションは3パート(3G)構成、それぞれのパートでカットインが発生するとチャンスアップ。
 「黒の騎士団の進軍を阻止せよ(タイトル違うかも)」では、
 最終パートの噴火口の色が青<赤で期待度示唆。 それぞれピース獲得か、ボーナス獲得抽選。 「一撃で突破せよ」はピース獲得のみ? 「一撃で突破せよ」はルルーシュ選択でピース獲得決定?(自分はルルーシュ選択時は100%入りました)  ・ゼロレクイエム中のバトルはほぼカレン。 (参考:自分は39G中、藤堂1、星刻1、その他は全てカレンでした) レクイエム中は勝ちやすくなっているので、 単純に藤堂でチャンス、星刻で大チャンス。  ・ギアスバトル星刻戦の開始時に、ジェレミアとC.C.ダブル合流。 星刻戦は大チャンス。 まぁ、一度しか戦えませんでしたけど。  ・相変わらずプッシュボタン小<大で期待度大幅アップ。 ボタンが震えるとそのチャンス確定。  ・ボーナスに入ってたら結局わかってることですが、 筐体上のルルーシュの目。 赤く光っている→HB、RB(HBの方が激しい?) 赤と青が交互に点滅→BB まぁ、ボーナス中の話なので、あまり意味はない小ネタです。(笑)  いくつかと言いながら長々と失礼しました。 初打ちでありがたいことにARTゲーム数ボーナスも合わせて3000Gくらい打てたので、 お役に立てればと意識しながら打ちました。 ART中の期待度的なことばかりですので、 お役に立つかは微妙ですが。  押し順ミスに関してはかなり重要かと思います。  











◆saさん
 打たせていただきました‼︎
 ゼロレクイエムに入り1セットで終了しましたorz

◆きょさん
 ギアスリプレイ当選あるんですね(;:´°;Д;°`:;)

◆Aさん
 今日初めて打ったら17回転目で中チェからのギアスラ
 最低保証からのspピース1ptからスタート…
 ボーナスでc.c.からspピース3pt獲得し21連エンディグで丁度終わりました

◆kingaさん
 中段チェリーからハイパーBBとARTもらいました
 その後ART準備中にハイパーBB1回でした!

◆メゾンさん
 初打ちギアスラッシュ入りました!
 通常時レバオンで変動開始音がいつもと違うので拳銃のリロード音?みたいなのが鳴ってアツいのか??
 と思いつつ目押ししたら中段チェリーでした笑
 でそのままバー狙ったら揃いましたね。
 結果はSP3個普通の2個乗せとショぼくそれからゼロレクイエムも入りましたが1撃2400枚で終了。
 噛み合わないとなかなか難しいですね。


◆Jさん
 通常時ART直撃で演出中にREG引いてこれがなんと特殊REGでSP4と普通のが6こぐらいためて入ったARTの3セット目でこのステージ!
 まさかとは思ったけど案の定入りました!
 ギアス大好きなんでエンディングも見れてサイコーでした!

◆ラッキョーストライクさん
 通常時ステップアップ演出でキリン柄確認。
 ギアスバトル→RBがそのままギアスバーストでART入りました。

ART終了画面。
 高設定示唆?6確定?

◆たいせーさん
 art中にフリーズ。
 sp11個引くというバカづきかと思いきや、
 ピース最大45までしかたまらず、ボーナスも絡まず走り抜けて2200枚。うそやろ?(笑)

◆ピロリッさん
 実践してきました。
フリーズなどひかずに自力でゼロレク入れて結果こんな感じでした。
とりあえずART入れてピースかせいで継続バトル中にギアスリプレイ引くゲーム性ですね。
10連目のスザク戦前のとこで運良くボーナス引いてspピースとかゲット出来れば簡単かと笑
ボーナスの引くタイミングが命の台って感想を受けました。
 エンディングは原作知ってたらマジ感動ものです。
元々前作も重たい仕様だったので何も引けない的なコメントは
 負け惜しみでしか無いですね。
 打っていいのは撃たれる覚悟があるヤツだけだ!
 原作感が出ててよかったと思います。

◆ラッキョーストライクさん
 3日連続で打ってきまして、
 なんと今日も中チェ引いてしまいました。
 今回はHBと前兆経由のART駆け抜けだったので、
 確率の割に(恐らく1/16384〜1/8192?)恩恵は小さめ。
 中チェの1/2〜1/4であろうギアスラッシュを引くための役ということでしょう。
しかし高設定だったのか21時過ぎから打って、
 739GでHB3、BB4、RB1、ART初当たり3と引きまくり、
 1100枚、投資3kからの回収17kでした。

リベリオンアタック中、
 藤堂、カレンのダブルアタック。
 この回はもちろん当選しました。

ART中の激アツ。
 HB当選でした。

通算4000Gほど打って初のゼロステージ。

◆Rさん
 13500枚ほどでした


◆ナツメさん
 初投稿です。
 本日四回目にて、460Gの台が空いていたので10k投資。
 中段チェリー→ギアスラッシュ
 でピース14獲得。
ピース消費でゼロレクイエム突入から、蜃気楼四回、300G毎のボーナスと、CC揃いが12回、リールロック8回。
 気付けば、バトルピースと勝利数が99ストップで、万枚超えました。
二回目に打った時はフリーズで中段チェリー引きましたが、今回は普通の演出でリールロックもなしに止まったので、演出は微妙なものでもしっかり狙った方がいいかもしれません。
ちなみに低設定でした。

◆匿名
 ギアスラには入らず自力でゼロレクイエムへ。
 因みに3戦目でスザクバトル

◆匿名
 ロングフリーズから一撃3,500程でした。
 SPピースは9個
 終了後画面でヒロインキャラのみが出ましたが設定示唆に関しては分かりません。

◆匿名
 まだ載っていないようなのでプレミアどうぞ。
 ちなみに画像の紅蓮の告知が4連続してボナとARTまで付いてきました。

◆ジロリアンさん
 やっと高設定らしき台を打てたので報告します。
 ARTは入るけど伸びなくて辞めようとした矢先に通常RBのキャラ紹介で金背景CCプレミアコス出現!!
 続行で頑張りました( ̄▽ ̄;)
 結果は5400回転でボナ27(HBB8、BB8、RB11)RBのほとんどが通常時というタイミングの悪さ(泣)
 初当たりART10回(計49回)引きが悪すぎて+2500程ですが、リベリオンアタックが16戦7勝で直撃ARTも2回有りました。ピースの引きが良かったら相当出てたはずです。
◆トールさん
 3千円で当たり、1撃万枚オーバーしました
 閉店で取りきれませんでしたが、11873枚で終了。
 ツボれば全く終わる気しなくなります。
 画像は閉店で止めた時の写真。
 BATTLE 32WINしかないのは、ゼロレクイエム終了後のエンディングで引き戻したからです。

◆すざくさん
 ゼロレクイエムに5連でも入りました。結構出てない台だったのに、ちょっと初打ちのつもりで打つとリベリオン~~ゼロレクイエムを引き戻しで2回くりかえし、閉店で途中で終了。合計で、50連近くして、一撃7000枚でした。
 ただ、ART に入らないと勝負できない感じがしました。
 原作、大好きなんでエンディング見れて、感動しました。泣きそうになった。
◆にっぽんぽんさん
 ようやく腰を据えて打てました。
 ギアスラ2回引きましたが1回目はSP13の2回目は3回とムラがすごい…引き強の引き弱で結果的に万枚ならず。
 ギアスラ中CCは平行揃いばっかりでしたが裏でストックされてた分(?)なのかギアスバトル敗北後復活演出で蜃気楼3回確認。
 前作のガウェインよりも蜃気楼のほうが弱子役でもSP獲得できる分楽しかったです。
 ただどれだけ継続してもボナ絡まないと全然出玉が増えないので疲れました。
 エンディングも見れたしもうしばらくはいいかな。。。

マイスロも貼っておきます。
 ボナ合算で見ると高設定っぽい。通常からのCZ成功率は2/3。
 他の方も画像載せてましたがART終了画面がヒロイン集合も確認。
 スイカ+BIG1回
 ハズレはカウントしてないのでわかりません。

◆Yu:さん
 昨日二度目の実戦。
初打ちはグラフ凹みまくりの台を打ったのですが30kでREGしか刺さらず断念。
昨日は朝一から打ち始めて20kで500G過ぎでHBBに当選してそこからはハマらず1700枚!!途中でGBの上位版を引きました!
その後に休憩挟んで再開してZR突入して2000枚出まして、その後にいったん抜けて50GくらいでART突入して2600枚弱!
その後も伸びに伸びて6200枚出ました!
終日打った甲斐がありました!楽しかったです!
 ただ低設定はまじでしんどくて打てたもんじゃないです泣
参考までにマイスロを…

◆kendeさん
 RB中リプ7回から
 特にプレミアフラグは引いてないですが万枚でした。
 11200枚で閉店取りきれず
 バトルピース90残し残念です

◆Jさん
 ユーフェミア今回でないと思ってたらカットインSUで4段階目で登場しました!
 嬉しかった出てきてくれて泣

ドルイドシステムで頑張って上乗せしました!
 これより上乗せしたひといますか?

ちなみに
 ピース5
 SPピース6
 です
◆匿名
 プレミア引きました
 まだ誰も貼ってなさそうだったんで貼っておきます

◆ゆっぺさん
 1日で中段チェリー2回引くことができました(^^)
 あと、写真撮るの忘れていましたがプレミア演出のキリン柄も見ることができました( 厂˙ω˙ )厂うぇーい

◆勝てねぇさん
 C.C出ました
 高設定?6確?

◆akaneさん
 コードギアス打ってきました。
 朝一600まではまり絶望からのリベリオンアタックでART
 2連目で蜃気楼からゼロレクイエムまで続き一撃2500枚ほど終了から50Gくらいで中段チェリーのギアスラッシュで7個乗せ、5戦目スザクで2回目のゼロレクイエム突入し55連の引き継ぎで9400枚ほどでした。純増低すぎボーナス引いた方だと思います。

◆ざわさん
 コードギアス初打ちで、+38,500円でした!
ゼロレクイエムに入ってそこから20戦勝って終わりました
EDは21って書いてますが、20で終わっても見れました(°_°)

◆きょさん
 ボーナスが重くてつらかったです……
 初天井頂きました!笑
 ピースカツカツのゼロレクイエムでした(›´Д`‹ )

◆豚バラさん
 初打ちで一撃5000枚でエンディング見れました!

◆初万枚達成さん
 初打ちで万枚、エンディング×3、ギアスラ×2でした。
 流れとしては、普通にARTに当選し
 →29勝エンディング
 →リベリオンアタック引き戻し
 →35勝エンディング
 →リベリオンアタックでは引き戻さず、その後20ゲーム程で再度ART当選(出玉カウントは引き継がれました)
 →21勝エンディング
 という流れでした。
 途中ギアスラを中段チェリーから2回引いたり、バトルピースは基本10〜20個をうろうろといった感じでした。
 継続バトル中の引きと、ボーナスの軽さが万枚の決めてかと。
 スイカ*REGも3回ありました。
 ほぼ朝一から20時半くらいまでの、計11時間で11,000枚です。

◆金さん
 初打ち報告です。
 入替から一週間は、客付きが良くマイホで打てませんでしたが、ようやく休暇が取れたので朝一から昨日の1番の凹台の上げ狙いで勝負しました。
 投資8千円で赤7BB。ccは揃いませんでしたがリベリオンアタックからARTに入り、ボナもHYPER BB、ギアスバーストもまんべんなく絡み、引き戻しもあってか一撃1.5千枚。高設定?と期待しながら継続するもボナもARTも引けず、終いには天井。BBとART合算確立も設定1を下回り追加投資でようやく中断チェリーを引きました。HYPER BBではあったものの、ARTに突入せず。しかし、リベリオンアタックで辛うじてARTを引きました。その出玉も使い切り断念しました。

続報です。
 1台目を見限りましたが、左隣の台がボナ確立が設定6を上回っていたので再勝負しました。
 投資1諭吉でのHYPERボナからボンボンとボナを引くも、ARTには入らず。出玉が尽きそうになる前に同日2度目の中段チェリーを引きました。ギアスラッシュなしでしたがHYPERボナ、ARTもボナ開始時に確定していました。
 ARTは、蜃気楼やゼロクライム?にも入り運良く2千枚はgetしましたが夜10時のART終了時点でプレー終了しました。
 一日に中段チェリーを2回引くもギアスラッシュ無しで辛勝となりました。
 …中段チェリーを2回も当選する引き強なのに、差枚数1千枚。ちょい辛い機種かな。

◆ハードボイルド???さん

◆mさん
 フリーズ2回引きましたがどちらもSPピース2個で700枚足らずでした。
 ゼロレクイエムも3度出てますが全て紅蓮に負けます。爆発契機がわからないのでもう打てない(´Д` )

◆k.k.さん
 通常時の中段チェリーから青7+ARTで、そのART中にもう1度中段チェリーを引いて、青7+SPピース1個でした。


◆むらけんさん
 今日初打ち7kにてスイカからのHBでBR突入蜃気楼からのゼロレクイエムに行きました!
 BB9回の打ちスイカ同時当選2回ありました!
 エンディング中にBBを2回引いて準備中にミニキャラルルーシュにてギアス柄が来ましたがARTに行かずにエンディングが終わってそのまま通常になり、引き戻しもありませんでした!

◆まめたさん
 相手へ与えるダメージが「550」は設定5でしょうか…??
 午前中に17連、その後打ち続けギリギリ20連、初打ちでエンディングを観れました。

◆ほたちゃさん
 本日二回目、スイカからのレギュボや、ハイパービック3回と設定高いかな?と思っていたら7回ART非当選。そこから中チェギアスラッシュsp7から1600枚ほどで終了‥‥
だらだら打ってましたが、通常時途中ギアス目リプレイ頻発から下段チャンス目?でリベリオンアタックに入ったところ、アリプロジェクトの青春〜が流れてびっくりしました!当たったので多分確定かと思います!
個人的には好きな台なので、しばらく打ち込もうと思います(*ˊᵕˋ*)


◆匿名さん
 中段チェリーからギアスラ入りました。
 一撃500枚で終了、ボーナスも重すぎるし
 もう打つことはないと思う

◆ほたちゃさん
 連日失礼します
 本日も打ってきましたが、設定が本当に読めない‥‥
 数字で見れば設定5以上の数値で終わってきましたが片手が飛ぶほどの爆死。
今高設定示唆ではないか?と予想されている
・ART終了画面女子4人
 ・RB終了画面c.c画面
 ・ART中相手へのダメージ550
に加え、
・RB中カレンコスプレ
 ・通常時からHBB当選からのシャーリーストーリー
 ・HBBでc.c図柄2回揃う(設定差あり?)
など、熱そうな演出も確認しましたが、終わってみれば爆死。HBB突入も3回あったので、高設定?と思いながら打ってましたが‥‥
プラス、通常時ギアスフラッシュ?画面と媒体でギアスがフラッシュ(ART中に上乗せされるやつ)発生し、そのままリベリオンに突入し、非当選、もう1度入るも非当選だったので、私の引きが悪いのか、なんなのかよくわからなくなりました笑
しばらく様子を見ることにします(;´Д`)




◆きょさん
 アツイ!と個人的には思っていますw
 とりあえずギアスラひきたいです(oΘωΘo)

◆番長0626さん
 初打ち5000枚オーバーでした!
 1回目のartは6連位で終わり500枚程度、こんなもんかと思って打ち続けていたら100ゲーム後位にリベリオンアタック経由からartに
 枚数がリセットされていなかったので恐らく引き戻し?
 そこから5戦目でスザクを倒しゼロレクイエムへ
 蜃気楼が絡み、終わってみれば38連でした
 結構ボーナスを良く引けたので高設定だったのかな?
 エンディングは超感動しました泣
 後はフリーズ引いたら満足なのでフリーズ引くまで頑張ります!

◆マッキさん
 ギアスラッシュは引けませんでしたが自力で伸びてくれました。ボーナスも6振り切って出てくれたので安定した出玉を獲得できました。前作で言うガウェインartにあたる蜃気楼artは前作に劣らない破壊力ですね。ここで如何にレア役を引けるかで爆発するか否かにつながると思います。
 画像はすぐに一度引き戻してくれたので撃破機数は少ないですが、合計は58機です

◆打っていい者は天井に行く覚悟のある者だけださん
 先週金曜日初打ち ボロボロにされる
 日曜日 リベリオンアタックからリベリオンバースト
 ピースもよく乗り8連目でスザクバトル
 その後ZEROrequiem
 勝ちました
月曜日単発ばかりでボロボロでもビレッタ先生キリンでた

◆domさん
 今更ながら初打ちしてきました。
 ART終了画面は設定示唆だとは思いますが、ヒロイン集合は低設定でも出ました。
 ボーナス終了画面も複数確認したのですが、恐らくリベリオンアタックのポイント示唆なんじゃないかと思いました。
 確認したのは、通常のルルーシュのみと、ルルーシュとC.Cの二人と、夜背景のC.Cの3つです。ほかにもあるかもしれませんね~

◆打っていい者は天井に行く覚悟のある者だけださん
 ユーフェミア+CCからの擬似連赤超えでBB
 単発(´;ω;`)ウゥゥ

◆しょんすけさん
 本日設定狙いをしてきました。
 夕方までに-65kを食らいましたがスイカレグ3回引いたのと、CZの引戻しが壊れてるのかな?って言うくらい良い、さらに直撃も二回確認できたので粘っていましたw
 ただCZ成功率が壊滅的で-65k、ついでにボナ間1800G
 後半は成功率がついてきて、ハズレも1/20と数値的には申し分なく、出玉もついてきてほぼ6を確信しました!
閉店付近までARTが続き、いつマイスロを回収するか考えてるときに、ギアスバトル中リールロックが出て、あぁギアスら引いたっぽいなって言う予感の中、やっぱり止まる中段チェリー。
 閉店 15分前。
 やっちまったと思いぶん回しモードに入ってしまい、マイスロ回収できず・・・
 引いてやるって気持ちで打ってたのは確かだけど、今じゃない感がすごすぎましたw
 次はせめて閉店一時間前に引きたいと思います(引けるとは言ってない
あと設定示唆ですがヒロイン背景はほぼ全台で確認できたので示唆程度のものかと思います。(そうじゃないと全台・・・
 偶奇で差があるかもしれませんが、自分は10回程度終了画面見ましたが半分程があるヒロインでした。
あと直撃ですがCZがおそらく確定している状態でチェリーチャンス目を引いて出てきたのがあったので関係あるかもしれないです。もう一回は不明。いずれも終了後CZ出てきました。引戻しかもしれないけど・・・
ちなみに設定狙いは二回やりましたが二回とも高設定と思われる台をつもれました。
 原作が好きなので是非とも主力機種として残ってもらいたいですw


◆ショウさん
 3戦目に武器破壊、4戦目に蜃気楼、5戦目にスザクに恵まれ、何とかエンディングまで到達(^^;;
 エンディング中にボーナスを引きゼロレクイエムの準備画面に行くも、ギアスリプレイを引いてもピースが0のまま…
 嫌な予感とともに「リリベ」を引くとエンディングの続きからでそのまま終了でした(涙)
 ゼロレクイエムのロゴも出ましたし、演出の流れ的に引き戻しに期待しただけに残念です(涙)
 ヒキなのか、ピース獲得とボーナスが重く感じる…
 というか、継続の対戦相手のモニカとルキアーノが一回も選択されないのはヒキなのでしょうか…

◆リモコンさん
 ゼロレクイエム入るも1戦目で負けました(´・ω・`)


◆カーズさん
 ボーナス確定画面の時にランスロットと紅蓮がどんぱちやったあとにこんな画面が…(赤7)一番イベントですが上はなさそうな気が…参考になれば幸いです

◆シャーリーシャリシャリさん
 ART中 ビックリマーク3つが出てきて、中段チェリー降臨。ギアスラは無かったものの、青ビッグ+SPピース1つを獲得。でも、中段チェリーを引いた後、ゼロイクム中のバトルピースの獲得の高確率に状態が変化したのか、引きかは分かりませんが、やたらとバトルピースを獲得しました。
 最終獲得は47連、5029枚でした。原作が好きなので、大変面白かったです。

◆moonさん
 ハイパービッグ後に1G連でショートロックからのギアスラッシュ引きました。
 ヒキ弱で5ストックの1500枚しか出ませんでしたが(笑)

◆Tさん
 ART待機中にプッチン
 11個でしたが3500枚しか出ませんでした。

ART待機中にプッチン
 11個でしたが3500枚しか出ませんでした。

C.C可愛いすぎる!

◆じんたんさん
 ART終了画面です。
 まだ見たことなかったので貼っておきますね!

◆D・Dさん
 1000円でロングフリーズ。連チャンでこの結果ですよ。

◆むぎちゃんさん
 2000回転回して中段チェリー3回引きました
 3回目でなんとかギアスラ入ったと思ったらSP2個で終了ww
 駆け抜けかなと思ったらバトルはバトルピース2〜3個で大抵敵倒しちゃって増えてく一方
 ボーナスも絡んで50連程して終了、6500枚でした
 その後30回転しないうちにまたART突入するも単発w
 事故んないと勝てませんわ

◆ヒデさん
 今回、1G連て恩恵がないんですかねぇ。
 ボーナス終了画面からレバオンでショートリールロック→CC白点灯→次ゲームでレインボー(なんで画像は2Gになってます)

◆taiさん
 投資1Kで
 ロングフリーズからの
 ギアスラッシュでspストック4個でした
 20連でEDみれました
 ボーナスの引きいまいちで
 一撃3800枚。
 もう少し出てもいい気はするけど
 純増少ないので妥当かな

◆U1rouさん
 朝一150g位でHB。そのあと50g位のリベリオンアタックで当選したARTから20時まででっぱなし。ART 初当たり4回が27連、57連、21連、7連と3回連続でエンディング。更にすべて引き戻しのリベリオンアタックがARTにつながり、ほぼ一撃で14400枚。エンディング中の子役でリベリオンアタックのポイントたまったら当選率優遇とかあるのかな?ロンフリも引けたし大満足。

◆隆さん
 中段チェリーからギアスラッシュでSP✖︎10から
 ゼロレクでバトルピース99個を振り切りました。表示は99で止まりましたが内部的に123個位は溜まってました
 あとは消化で6000枚overです

◆ポンポンさん
 −30kからHBでART当選しそのまま運良く重ねていき復活一回、引き戻し一回での満足いくエンディングが見れました。アニメを見ている自分からするとナナリーが泣くところでウルっときます。復活演出からの蜃気楼が1番胸熱でした。SP2個でしたが。ハマると終わる気がしないっていうのが分かりました。あぁC.Cかわいー

◆クタキさん
 ギアスラッシュや中チェなど特に目立った演出もなくひたすら回して終了
 ART待機画面で始めの方にギアスリプレイ引いてSPピース一個もらったのが2回と蜃気楼で4個、途中キリン柄のKMF出てきて一個でした

◆匿名
 打っててレア役引いたあと、急に両目がレインボーに、リベリオンアタックに入るまで20G近く、ずっと虹色に光ってました。
 10pt貯まったと同時に抽選確定されてるのではと思います。

◆うぃーにさん
 自分はかれこれ30000ゲームくらい打ってますがなかなか爆発しないですね。。。最高獲得3500枚くらいです。
 今日はハードボイルド系のプレミア出たので載せときます!
 RA突入後、チェリー引いて、ルルーシュの目がレインボー発光で数ゲーム後に出現しました。
 BB当選しました。

◆猫の缶詰さん
 昨日打ってきました!
 朝から波のある台で出ては飲まれるを繰り返してどうしようかと悩んでましたが。
 蜃気楼ステージに2回入りSPピースも10個くらい溜まりその間にバトルピースもかなり溜まってくれてここまで出ました。
 途中まったくボーナス引けない時もありなかなか伸びませんでしたが…
 フリーズと中断チェリーとギアスラッシュ入るまで打ち続けようと思います!
 コードギアス大好きです!


◆ねことさん
 隣の知人がART中にルルーシュ合流!
 問答無用継続確定でした。

◆何故だナナリーさん
 即出だったら申し訳ない。
 本日中段チェリーをボナ準備中に引きました。
 恩恵はなにもなし
 完全なる無駄引きに終わりました。

◆U1rouさん
 画質悪くて申しわけないですが、天井到達後ART前兆中にギアスラ降臨。天井ART発動前だったので、ART終了後にリベリオンアタックにいかずにまたARTが発動しました。一応天井発動前なら初当たりストックするみたいです。

◆rytさん
 前作より爆発が軽くて5章連続です
 5.6以外は一山出ればやめどきですね。

◆天使!!!さん
 通常時。実は天使喋るんです!!!
 激アツ演出でした。

◆おねすさん
 中段チェリーHBBからARTに入り
 3戦目にスザクが出てきてゼロレクイエムへ
 計17連して2500枚ほどでした
 ボーナスが重いのとギアスリプの波が激しいのが不満な点でした

◆匿名
 マイホのギアス意外と設定入ってる、、、

◆匿名
 即出かも知れませんがハードボイルド

◆ピッピさん
 コードギアスR2と相性が素晴らしく結構勝たせてもらってるんですが、遂に今日中段チェリーからの初ギアスラッシュを引きました‼︎結果、SP2個の4連275枚…
 そのart終了後60Gで今度はフリーズからギアスラッシュ‼︎SP3個の7連401枚…久々にイライラしてたんですがart終了後のリベリオンアタック中でチャンス目から特殊レグ‼︎SP3個の9連950枚…
 枚数から察してもらえたら分かるのですが、ギアスラッシュからのart中にボーナス引いてないんです。つまり、あのセブンフラッシュを立て続けに3回鳴らしたんですww周りのサミー台打ってる人達もザワザワしてました
 結果1200枚ない位ww怒りを通り越して失笑しましたよ。その後HBB中cc図柄揃いからの普段のartで1800枚出したんですけど、某救世主と同じで玉やピースの貯金できたらめちゃくちゃ燃費悪くなりますね(._.)これサミーの仕様なのかな?
 あと写真は色んなこと起こりすぎて完全に撮り忘れました。証拠はないのですが見た人居るかも?福岡です。
◆弥さん
 7戦目で蜃気楼入りsp3ゲーム獲得。
 10戦目のスザク戦、spピースの時にチャンス目で
 蜃気楼獲得
エピソードの30Gでギアス目やレア役引きまくって
 この後58連まで伸びて終わったなぁと思ったら
エンディング後100G以内に
 ハイパーBIG
 ビッグ後リベリオンに入り当選
そのARTも17連し
 合計で8500(表示上)程獲得
その前に獲得していたメダルと合わせ
 9952枚
後レギュラー1回引いてれば万枚だったのに、、、、


◆匿名
 中チェからギアスラッシュはいって7連目でゼロレクイエムはいって23連
 前半はすごくピース溜まったんですが最後の方露骨にピースが台も溜まらなくなりました。
 何か制限でもあるんですかね?
 まぁそこそこ楽しめましたので良かったです。

◆krrnbotさん
 投資千円から、バトルピースだけでゼロレクイエム入りました。
 spピースないと無理だと思っていたのでびっくりです。
 spピースはゼロレクイエム後に一個だけでした。
 エンディング消化+ボーナスで3800枚でした。

◆たくさん
 2kで激アツ引き
 一撃4000枚超え(^ω^)

◆カタコリさん
 spなしで自力10戦目スザク勝利でゼロレクイエム入り、5000枚出ました。
 目だったフラグなし(せいぜい蜃気楼1回←sp1個乗せ)でしたが、バトル1回目でギアスリプレイ撃破が数回決まったり、なぜかバトルピースが一気に12個乗ったりして、バトルピース常に40個位キープしてるような状態で余裕のスザク撃破でした。
 ただ、ゼロレクイエム入った途端にバトルピース貯まりづらくなった気がしました。
隣は同じくゼロレクイエムで50セット以上していましたが、ボーナスあたっていないようでイライラしているようでした。結局自分より出玉が少なかった様子なので、どんなに続いてもやっぱりボーナス引かないとだめだと感じました。
自分は運良くボーナスもそこそこ引け、さらにボーナスがハイパーに偏ったおかげでストレスなく楽しめました。
 レアフラグなくても引き次第でどうにでもなるかな、という印象です。
 絵が苦手で今まで原作も台もスルーでしたが、エンディングに見入ってしまい、今度原作見てみようかなという気になりました。

◆むぎちゃんさん
 分かりにくい激アツ演出でしたww
 けどビッグ当選だけで−23k
 泣けますわ

◆maさん
 すごい展開があったのでコメントさせてください!
 1日にギアスラッシュ3回引きました!!
 完全に壊れてるのかと思いました(^^;)
 そのうち1回ロングフリーズでした。
以前に一回引いてその時はSPピース9個だったのですが、その時はボーナスがうまく絡んで10500枚くらいでした。
 今回は9、3、10とギアスラッシュを引け、いい感じだと思ったのですがボーナスが全然絡まず、当たってもほぼRBで8000枚ちょっとでした…
 やっぱりボーナスとうまく絡めないと伸びませんね…
でも楽しかったです!
 解析もいつもお世話になってます(^-^)



◆けんちゃさん
 先日初打ちしたら事故ったのか一回目のリベリオンアタックからそのままART→ゼロレクイエム→エンディングまですんなり行けました!
 結果は6000枚とボーナスが重たいイメージでしたが蜃気楼が多く出たので助かりました笑
 2日後にギアスラッシュ見たさに打ったら見れまして特に演出もなかったためびっくりしてたらこの日はボーナスもうまく絡まり一回目は6000枚その後2、3回ほど100〜200ゲームをボーナスでうろうろしていたらART→3セット目にスザク→ゼロレクイエム→エンディングと一日にエンディング2回ほど見れてとても堪能できました!

◆R.Rさん
 朝一引いたARTが伸びて自力でゼロレクイエム突入しました。突入したら中段チェリーからのギアスラ!SPピース4つでしたがその後の蜃気楼で6乗せました!
 その後またしてもフリーズからのギアスラを引き一撃11100枚出ました!
 高設定示唆は赤背景のカレンしかでなかったです…
 ボーナスとART合わせて126連しました!蜃気楼でいかに上乗せ出来るかがキモですね!
 ラストのエンディングは涙が溢れそうになりました~ルルーシュは良い作品です!また挑戦したいと思います。

◆CREST遠隔店さん
 朝一から打ち始め2750回転にて赤BIG 7回 青BIG 1回 REG1回
 2720回転にてART入り単発終了その後3000回転まで回すが何もなし。
◆たくさん
 昨日久しぶりにコードギアス打ってたら
 出ました(^ω^)
 高確なのかな?


◆ヒロさん
 2日連続で中チェからのギアスラッシュ引きました!
 日付変わってるんで一昨日ですかね
 一昨日は取り切れず閉店タイミング良くHB引き
 BP2個 3400枚で閉店
 そして今日は引き戻しでまたもや中チェからの
 ギアスラッシュ途中スペシャルREG含み
 先流し含め5395枚
 残りBP62個で閉店でした。
画像は昨日の閉店時です。

◆宝星さん
 アニメが好きなだけに残念です。北斗の尻子玉より厳しいシステム。
ギアスラが確率の割に弱い…
 こんなんなら作らないで欲しい。
 新基準のいけないとこは激レアフラグやフリーズが確率にそぐわないくそ性能なとこ。

スザク強い割に、レクイエムになった途端に弱くなる 笑 溜まりも蜃気楼に比べたらなんら通常と変わらないし…
にしてもボナが重いし偏るのがいただけない。これも15連でボナなし。
流石に打てない。

◆たっちさん
 フリーズ引きました。
 4連ベルで特にボーナスもなしで320枚でした。
 死にそうでした……

◆kateさん
 同じ台で中段チェリー3回引き、うち一回はギアスラッシュ。単独、チェリー、ベル、ギアス目リプレイからのボーナスなど設定差ない所での当たりは多かったのですが、スイカボーナスがHBB1回のみで参考にならず。リベリオンアタックの引き戻しやART中のハズレ目が体感でやや多かったようにも感じますが、確定画面などは特になく設定関係なしに引きでなんとか勝った気がします。最終的に+4400枚やめ。

斜めc.c.揃いも一回だけ出ました。

◆駆け出せない駆け出しさん
  ……蜃気楼に8回行って通常ピースすら未だ獲得無し。
  ART突入前に平均130枚飛ぶ上(初当たりとART中ボナ80回以上で)、ARTが4回に1回は継続しても減る謎仕様。
  未だボーナスと天井以外からARTに突入せず、リベリオンアタックはどんな連続演出より期待出来ず。
 ……5スロとはいえ2週間フル稼働でPAY65%切る(12万枚以上負け)とかいう偉業を成し遂げた結果、客を飛ばして半笑いの店員に営業妨害級の引きと言われましたね。
  因み1番出たのはボナ蓮のみの3800枚越えだから笑えます。逆にARTは400枚すら超えた事在りまんね。
 ……マジでどうやって勝てるのか見せて欲しいですわ。
  小役とREGの無いジャグより勝てる気しませんから。
  てか、初代の勝ち分150万以上が、一度も勝つこと無く低スロだけで消えつつあるのが凄い。
◆アーニャたんペロペロさん
 レバONフリーズから24連しましたがボーナス絡まないときついですねぇ
 ギアスラは7個でした

◆らーららさん
 フリーズ引いた!
 これで今日は勝ったね〜。って思ったら473枚で終了。
 ギアスラッシュでは一個保証されてたからそれだけ。
 さすがに頭きたわ。メダルそのままで帰ってやったわ。
◆かあくんさん
 皆さんフリーズ一撃凄いですね。僕は引いても525枚が精一杯でした。
◆えびちさん
 RB中のナナリー出ました

◆桜さん
 SPピース獲得3個のみでかなり頑張れました
 スザクバトルも普通に10戦目やったし…笑
 ボーナス引くタイミング良かったら頑張れる機種やけどボーナスが基本的に重い…

◆スロッカスさん
 大好きなギアスでやっとフリーズ引くことができました。
 写真見たらわかると思いますが、、、いろんな意味で卒業しようと思いました。笑


この機種に関するご報告・感想など大募集!!
・大量出玉
 ・大負け
 ・フリーズ
 ・上乗せ
 ・プレミアム画像
など読者様から頂いたご報告をこちらにまとめさせて頂きます。
コメント欄にてお気軽にご投稿下さい(*^^)v
以上、
 コードギアス反逆のルルーシュR2 新台スロット|天井・ゾーン・スペック・設定判別・解析攻略まとめ…でした。
「コードギアス」についての解析・攻略記事は
 下記に一覧でまとめていきますのでチェックしてみて下さい(*^^)v














												
												
												
												
												
												
												
												
この記事へのコメント