ジャグラーのブドウ必死に数えてる奴って微笑ましいよなwwwwwみんなの評価、実践報告など

667: 名も無きパチスロファン 2018/05/23(水) 01:16:16.00 ID:+gyRx11D0
ジャグのブドウ必死に数えてる奴見ると微笑ましい
いくら突っ込む気なのか知らんが
801: 名も無きパチスロファン 2018/05/23(水) 01:24:03.99 ID:wotRzaiq0
>>667
そんな笑うほどでもないと思うけどな
例えば機種イベントで軍団全員でブドウ数えたら
スピードも信頼度も上がるし
697: 名も無きパチスロファン 2018/05/23(水) 01:18:22.54 ID:DRfZKjgp0
>>667
ウザガキブドウカウントガイジがトイレ行ってる時に10回くらいポチポチブドウプレゼントするんやで
707: 名も無きパチスロファン 2018/05/23(水) 01:19:02.54 ID:qDz4rnmnd
>>667
1/4ぐらいで6入るイベントなら数える意味あるよ
745: 名も無きパチスロファン 2018/05/23(水) 01:21:13.15 ID:KVWJ8raea
>>707
ジャグなんて確認ありの全5,6くらいないと突っ張れないやろ
1/4で6入るかもなんて真面目に打つの悲しくないか
779: 名も無きパチスロファン 2018/05/23(水) 01:23:06.33 ID:qDz4rnmnd
>>745
アイジャグならそうだね
マイジャグなら1/4で6ならスペック的にいける
捨ててもよいつもりでも1500gの見切ってもそれなりにボナかブドウ落ちれば捨てないし
844: 名も無きパチスロファン 2018/05/23(水) 01:26:51.97 ID:KVWJ8raea
>>779
5号機世知辛いんやな
ジャグラーですらそんな頑張るなんて
791: 名も無きパチスロファン 2018/05/23(水) 01:23:25.80 ID:QJQQJRcwp
>>745
いや1日で期待値2万とかならフリーターやら学生やらなら食いつくやろ
体力あるわけやし
756: 名も無きパチスロファン 2018/05/23(水) 01:21:45.04 ID:FJw9ekiG0
>>667
こういうの笑ってる奴に限って判別してなかったりして微笑ましい
まあジャグのブドウはそんなに重要じゃないけど
804: 名も無きパチスロファン 2018/05/23(水) 01:24:25.70 ID:qDz4rnmnd
>>756
ジャグのブドウは数えるの重要だと思うけどな
ハナハナですら数えた方がいい
805: 名も無きパチスロファン 2018/05/23(水) 01:24:33.00 ID:+gyRx11D0
>>756
判別要素高い機種ならともかく、ブドウ数える為にジャグに突っ込み続ける奴の気が知れん
863: 名も無きパチスロファン 2018/05/23(水) 01:28:21.35 ID:qDz4rnmnd
>>805
分かってないな
強いイベントで1か6の状況で見切るスピードと精度を上げるために数えるんだよ
6なら日当5万超えるからね
769: 名も無きパチスロファン 2018/05/23(水) 01:22:39.80 ID:KZEP8ETM0
専業やっててジャグ華でカウントしない奴おらんやろ
881: 名も無きパチスロファン 2018/05/23(水) 01:29:31.84 ID:K0PCnF2V0
ハナハナのベルとかジャグのブドウくらい頭で数えろって思わへん?
一昔前のエヴァとかは他もあったからカチカチする意味もあったけどさ
941: 名も無きパチスロファン 2018/05/23(水) 01:33:08.70 ID:GguO4joB0
>>881
ぶどう695回目…とか覚えられるか?
917: 名も無きパチスロファン 2018/05/23(水) 01:31:37.93 ID:qjTzn2Rxd
>>881
ニューペガ打ってた頃は差枚を頭でずっと計算しながら打ってたけど今は便利やと思うわ
927: 名も無きパチスロファン 2018/05/23(水) 01:32:14.60 ID:Wu15YFJl0
>>881
ワイ頭でやってて途中で飽きるからカチカチの方がええと思うわ
別に花だけ打つ訳ちゃうし
886: 名も無きパチスロファン 2018/05/23(水) 01:29:47.35 ID:FJw9ekiG0
小役カウント否定する奴に限って糞みたいな立ち回りしてるよ
912: 名も無きパチスロファン 2018/05/23(水) 01:31:10.53 ID:IcGCMngja
ブドウ数えてる奴って判別してる気になってるだけなんだよな
946: 名も無きパチスロファン 2018/05/23(水) 01:33:21.08 ID:QJQQJRcwp
>>912
別にそれで楽しめるならええやん
メンドイならやらなくてもええし別にやろうがやらまいが判別なんて1日じゃ無理や
929: 名も無きパチスロファン 2018/05/23(水) 01:32:21.50 ID:T/C9dUX90
ジャグなんてぶどう良くて単独良くてボーナスもついてきた
じゃあ設定いくつか?上かなぁ…?ぐらいしかわからん、でも数えるけど
960: 名も無きパチスロファン 2018/05/23(水) 01:34:39.02 ID:qDz4rnmnd
>>929
店選びと根拠だからね
6が入る環境でそれなら高い確率で6だし
967: 名も無きパチスロファン 2018/05/23(水) 01:35:06.30 ID:uuDHh88Ea
Aタイプの設定狙いは判別云々より土台の店選びが出来てないと意味が薄れるからなあ
978: 名も無きパチスロファン 2018/05/23(水) 01:35:58.20 ID:KVWJ8raea
>>967
店と台選びが正解な前提やからな
カチカチしたから当たる訳でもないし
972: 名も無きパチスロファン 2018/05/23(水) 01:35:35.61 ID:wotRzaiq0
一日単位じゃどうせ設定なんてわからんっていうのは
わからんこともないけど
それで設定推測なんて意味ないって結論に至るのが意味不明やわ
結局低設定でも次に繋がるしな
983: 名も無きパチスロファン 2018/05/23(水) 01:36:14.46 ID:/V1ugzkj0
小役数えるの否定するのはおかしいやろ
盲信するのもあんま良くないけど数えて良かったって事は多い
ジャグラーはどうでもえぇけど
996: 名も無きパチスロファン 2018/05/23(水) 01:37:37.82 ID:8GBRRRlFd
ジャグは1000円で結構回るなー程度でしか考えてない
ぶどう数えるのはいいと思うけど当日の押し引きの材料にしたらアカンと思うわ…
人気のパチスロ評価まとめ
-
パチスロ「スナイパイ71」コイン60枚超えてCZ入った時に技術介入出現したらわざと外した方がいい?
801: 名も無きパチスロファン 2020/05/14(木) 20:32:26.77 コイン60枚超えてCZ入った時に技術介入出現したらわざと外した方がいいよね? 710G天井までの必要メダル数とOPTでほぼ完走での獲得…
-
【天才】パチスロのリセットor据えを見抜く方法思いついた
1: 2021/02/09(火) 10:52:11.732 ID:7OjxQO9/0 シャー芯とテープを用意して閉店前 狙い台の筐体下の空く部分と 固定される部分を橋渡しのようにして貼り付けとく 次の日シャー芯が折れてれ…
-
パチスロ「エウレカ3」のハイエボ、平均1600枚って嘘だよな・・・・・
722: 名も無きパチスロファン 2020/01/17(金) 15:37:07.50 ハイエボの平均ってなんぼなんだろ?レア役がボナ中にしか落ちなくて完走できず1500枚終わり 724: 名も無きパチスロファン 2020…
-
【悲報】スロットのリゼロの登場により萌豚さん破産
1: 名も無きパチスロファン 2019/03/11(月) 12:56:47.62 ID:0sTSaJS9a.net たっぷり貯金頼むで 2: 名も無きパチスロファン 2019/03/11(月) 12:57:20.46 I…
-
パチスロ「いろはに愛姫」はダメで「ディスクアップ」は良いって意味わからん・・・
47: 名も無きパチスロファン 2020/03/18(水) 08:54:43.74 思うにディスクはよくてこれがダメとか意味わかんねーな 技術介入要素か 48: 名も無きパチスロファン 2020/03/18(水) 08:…
-
パチンコ店に朝から並んでる人が考えてることって何?
1: 2025/03/05(水) 07:59:15.247 ID:cdPuaJ8H0 「今日は勝つ!」とか? 2: 2025/03/05(水) 08:00:12.146 ID:tK4q7LIMr 脳みそ溶けてる 3: 2…
-
バジ絆,の鷹がへび掴まえてバジリスクチャンス確定!の後赤赤青は揃わなくても問題ないの?
196: スロパチℤ 2019/07/29(月) 06:15:08.13 鷹がへび掴まえてバジリスクチャンス確定!のあとの狙えの赤赤青とかって揃わなくても問題ないの? 197: スロパチℤ 2019/07/29(月) 0…
-
パチスロ星人「一番つまらない五号機のスロットを出せ」ワイ「インフィニットストラトス」
1: 2021/11/19(金) 23:52:02.79 ID:KT1LDGiT0 ワイの故郷は滅ぼされた ISはスルメ台で20万ゲーム以上回すと楽しくなる台だそうだ 2: 2021/11/19(金) 23:53:37.…
この記事へのコメント