高学歴スロッターって存在するの?みんなの評価、実践報告など

1: 名も無きパチスロファン 2016/02/20(土) 05:04:32.33 ID:XW+HmiJp.net
俺は一応マーチ卒だけど周りはパチ・スロやる奴ほぼいないわ
やっぱり低学歴の娯楽なのか?
32: 名も無きパチスロファン 2016/02/21(日) 08:56:05.29 ID:QWA6tVSF.net
>>1
お前が高学歴なんだからもう存在してるじゃねえか
3: 名も無きパチスロファン 2016/02/20(土) 05:38:57.39 ID:rBXcBPHO.net
マーチで高学歴って2ch初めてかお前。
半年ロムってろ。
4: 名も無きパチスロファン 2016/02/20(土) 06:00:14.86 ID:KGXKm+JU.net
>>3
一般人の感覚なら高学歴の部類だろ
6: 名も無きパチスロファン 2016/02/20(土) 07:36:24.03 ID:Sh18UlvO.net
多少はいるだろ。せっかくの高学歴もスロで腐らせてる奴。勿体ないよな。
7: 名も無きパチスロファン 2016/02/20(土) 07:38:12.01 ID:4rB6gdqf.net
俺みたいなドクズでも慶応卒業だからな
いるだろ
9: 名も無きパチスロファン 2016/02/20(土) 09:16:07.80 ID:8CgPnugS.net
県トップになって頭良いの自覚して堕落、高卒で終わる俺みたいなのもいる
向上心の無い天才って、ただのゴミだわw
10: 名も無きパチスロファン 2016/02/20(土) 10:24:06.11 ID:S3DgHnTi.net
知り合いの先輩が東大の院卒らしいが38歳で何故かピザハットの店長らしい
ネタじゃないぞw
生かし所は他にあるだろ?w
持ち腐れし過ぎwww
16: 名も無きパチスロファン 2016/02/20(土) 23:48:57.93 ID:8CgPnugS.net
>>10
俺の知り合いに、某国立大出てから気象予報士の資格とって
何故か旅に出たヤツがいるぞw
24: 名も無きパチスロファン 2016/02/21(日) 01:30:08.70 ID:UR2E0t9g.net
>>16
あんまり頭が良すぎる奴は常人には理解出来ない行動するのかな?w
天才は思考回路が全く別物なんだろうな~
11: 名も無きパチスロファン 2016/02/20(土) 10:26:35.83 ID:FtIhf08Z.net
俺は慶応卒だぞ
大学時代スロで1000万貯めた
お前らも学歴ほしければ慶応行けよ
バカでも入学できるわ
俺みたいに通信にすれば
12: 名も無きパチスロファン 2016/02/20(土) 10:46:04.35 ID:vbAh2H2t.net
今の学生はスロ打たないだろうな 金かかるし勝てないし、オタク台ばかりでキモイ
14: 名も無きパチスロファン 2016/02/20(土) 11:22:50.07 ID:gdAqjn40.net
この時期は大学の連れと朝から打ちに行ってるで
ちなマーチ
19: 名も無きパチスロファン 2016/02/21(日) 00:02:45.74 ID:5VEUQaKT.net
俺横国。全く理論通りに行かない。
特にジャグラーつ借金120万
43: 名も無きパチスロファン 2016/02/22(月) 17:11:38.64 ID:uXvDLvs4.net
>>19
頭大丈夫か?
21: 名も無きパチスロファン 2016/02/21(日) 00:18:18.63 ID:MyKzESC1.net
大阪外大を卒業したけど一度も就職したことなくて
ずっとスロプで今は生保もらって打ってる人が前に行ってた店の常連にいた
36: 名も無きパチスロファン 2016/02/21(日) 12:30:24.78 ID:IXJkX+In.net
慶應の奴スロはあまりやらないけど、競馬をやるやつは多かったな
41: 名も無きパチスロファン 2016/02/22(月) 16:20:38.21 ID:7HpDlDIo.net
大学卒でもスロパチ打ってみたいという人はいるだろうけど
本当にやめて欲しいのは大学出てまでパチンコ屋に就職する人
パチンコ屋がどういうのか理解してくれ、親や兄弟はパチンコ屋に就職したいと言い出したら
本気で止めろ。履歴書にパチンコ屋と書かなければいけない事実を教えろ
パチンコ屋に就職したらギャンブルをする人間と100%面接官は見るぞ
次の良い就職先も全部がダメになる事実を教えろ。
45: 名も無きパチスロファン 2016/02/22(月) 20:02:40.24 ID:wnczmmTO.net
おれ東工大の博士退学
なんか研究の心が折れたと同時にスロカスになったわ
50: 名も無きパチスロファン 2016/02/22(月) 21:35:36.30 ID:q2tfuNvL.net
横国の工学部だお
理系はいいとこ勤めても給料安いから、ギャンブルに手を出すのかな
高学歴スロッター理系多くね?
51: 名も無きパチスロファン 2016/02/22(月) 22:02:35.25 ID:WyIGeFra.net
俺も理系の院卒だしな
就活しなかった
1個しか無い推薦枠勝ち取ってそこしか受けず
1個しか無い配属を東大東工大京大早慶の奴らから勝ち取ったわ
やはり、面接でスロで勝つための統計学について語ったのが決め手だな
58: 名も無きパチスロファン 2016/02/23(火) 11:10:52.20 ID:0qSoQiq6.net
医学科だぜ
周りにもかなりパチンカスは多い
81: 名も無きパチスロファン 2016/02/24(水) 12:17:01.84 ID:k3QLoaTp.net
>>58
内科4年目だが働き始めたらマジで打てなくなった
学生の頃は学費稼いでたけど今はもうたまに行っても勝てる気がしない
小遣いだから低貸しが普通にちょうどいい
93: 名も無きパチスロファン 2016/02/26(金) 09:53:42.90 ID:JZ7Enx6y.net
俺国立出てるが、職場のスロッターの集まりがある
俺の知る限り6人居る
テレビ局に知り合いは居ないが、東大出デレクターとかでスロッターとか遊び人絶対居るに決まってる
銀行には一人もいないと思う
95: 名も無きパチスロファン 2016/02/26(金) 09:58:07.28 ID:4aQKt5/d.net
知り合いに同志社卒業してスロニートしている屑がいるよ。大学合格した時、すげえ喜んでた親御さんが不憫でならない。
66: 名も無きパチスロファン 2016/02/23(火) 18:06:25.22 ID:7AIk9KJp.net
高学歴大企業勤めのスロッター知ってるよ
エナで副収入を得るのが趣味らしい
勝つ奴は勝つべくして勝つよね
人気のパチスロ評価まとめ
-
パチスロで負けた時の立ち直り方
1: 2021/07/26(月) 00:27:00.90 ID:5xZLfdzh0FOX リノ打って2日で7万負けたんやけど眠れないわ 2: 2021/07/26(月) 00:27:18.65 ID:UkRGLI8ldF…
-
パチスロ「マジハロ5」の実機、売れてしまうwwwwww
1: 2020/06/08(月) 23:45:57.380 ID:NdL+DFGC0 パチスロの実機ポチっちゃった!!! 楽しみ 2: 2020/06/08(月) 23:46:11.736 ID:+tdFbkQL0 聖闘…
-
パチスロ「押忍!サラリーマン番長2」の勝ち方
259: 2020/06/01(月) 16:28:24.17 ID:QUYUklTMd もろくそつまらんな パチスロの終焉を具現化したような台 260: 2020/06/01(月) 16:43:43.92 ID:/ovP…
-
パチスロの凱旋って奴がたくさん出るって聞いたから打とうと思うんですがお金どのくらい持っていけばいいですか?
1: 2020/10/27(火) 02:49:56.424 ID:VL2lJ/Jw0 2万くらいは覚悟したほうがいいですか? 2: 2020/10/27(火) 02:50:59.719 ID:irjuBW6Wd 朝イチじ…
-
【パチスロ】ディスクアッパーさん、ひぐらし登場でビタ下手がバレる
1: 2020/12/31(木) 17:08:46.82 ID:A+H6uOWL0 尚、お尻スナイパーさんは淡々と決めてく模様 2: 2020/12/31(木) 17:09:14.64 ID:A+H6uOWL0 プレッシ…
-
パチスロ リゼロのゼロボが鬼畜すぎるwww 『設定変更しないと解除不可』『白鯨学園』
280: 名も無きパチスロファン 2019/03/07(木) 00:49:22.90 ID:QZo6js6Kd ホルテンのニコ生始まった リゼロの質問ばっかりw リゼロは6号機版番長とセットで買わなけりゃ買えないらしい …
-
ジャグラー歴15年なんだが400回転以上ハマった時、皆はどこでやめてる?
119: 名も無きパチスロファン 2019/05/26(日) 22:25:35.55 今日は最高に楽しいジャグラーでした GOジャグ2 1G連3回 しかも全部BIG 確率的に6じゃないんだろうけどハマっても綺麗に跳ね返っ…
-
「借金返すのに必要な枚数は?」←「5000枚!」大丈夫か・・・・・
31: 名も無きパチスロファン 2019/12/15(日) 08:55:33.347 借金中だけど今月勝ってるから貯玉下ろせば完済できる しなくても大負けしなければ来月の給料までで返せる まだ大丈夫だ! 32: 名も無き…
この記事へのコメント