
©メーシー
2018年8月27日導入予定
新台「SLOTファミリースタジアム」の解析・攻略情報の最新情報になります。
パックマンに続く名作ゲームとパチスロがコラボした「ファミスロ」第2弾が登場!
- 天井情報
- スペック・基本仕様
- 設定判別要素
- 評価・感想
- PV動画・試打動画
…など解析・立ち回り情報を随時更新していきますので是非ご活用下さい。
それでは、詳細をご覧下さい。
| 目次(タッチで項目へジャンプ) |
|---|
| 立ち回り |
| ・天井情報 |
| ・スペック |
| ・設定判別 |
| ・打ち方・リール配列 |
| 解析攻略 |
| ・- |
| 通常時 |
| ・通常時概要 |
| ・リーチ目 |
| ボーナス関連 |
| ・ビッグボーナス |
| ・レギュラーボーナス |
| RT関連 |
| ・RT概要 |
| 演出関連 |
| ・ロングフリーズ |
| その他 |
| ・PV動画 |
| ・試打動画 |
| ・読者様ご報告コーナー |
| ファミリースタジアム 記事一覧 |
|---|
| ・スペック・設定判別・打ち方・動画・評価・解析まとめ |
天井情報
| 天井情報 | |
|---|---|
| 天井 | 非搭載 |
スペック

| 導入機種情報 | |
|---|---|
| 導入日 | 2018年8月27日 |
| 導入台数 | 調査中 |
| メーカー | メーシー |
| 仕様 | 5.9号機 |
| タイプ | A+RT |
| 純増 | 現状維持程度 |
| コイン持ち | 約35.5~37.9G (設定1~6) |
| 天井 | 非搭載 |
| 設定 | BIG | REG | ボーナス 合算 |
出率 |
|---|---|---|---|---|
| 1 | 1/341.3 | 1/481.9 | 1/199.8 | 97.5% |
| 2 | 1/337.8 | 1/431.2 | 1/189.4 | 99.3% |
| 5 | 1/327.7 | 1/394.8 | 1/179.1 | 103.2% |
| 6 | 1/318.1 | 1/348.6 | 1/166.3 | 107.1% |
※本機は設定1・2・5・6の4段階設定
設定判別
◆ボーナス確率
ボーナス出現率に設定差が存在し、
高設定ほど優遇されています。
特にREG出現率が大きな設定差となっています。
| 設定 | BIG | REG | ボーナス合算 |
|---|---|---|---|
| 1 | 1/341.3 | 1/481.9 | 1/199.8 |
| 2 | 1/337.8 | 1/431.2 | 1/189.4 |
| 5 | 1/327.7 | 1/394.8 | 1/179.1 |
| 6 | 1/318.1 | 1/348.6 | 1/166.3 |
◆BIG中ミニゲーム
BIG中は設定判別要素となるミニゲームが存在。
→BIG中の打ち方詳細はこちら
ビタ押し成功時のルーレットで、
長打が出るほど高設定期待度がアップ!?
ホームランが発生した場合は…!?
詳細は判明次第で更新・アップします。
◆ボーナス中BGM/楽曲
ボーナス中は流れるBGM/楽曲に注目。
通常と異なる楽曲が流れれば高設定期待度アップ!?
詳細は判明次第で更新・アップします。
打ち方・リール配列
◆リール配列

◆通常時の打ち方(赤7狙い手順)
まずは、左リール上段付近に赤7を狙う
以下、停止型によって打ち分けましょう。
なお、右リールでスイカを取りこぼさないため、
基本はハサミ打ちを推奨します。
※右リールのBARはスイカの代用図柄
・左リール上段に赤7停止時
→右リール適当押し
→スイカテンパイ時は中リール青7を目安にスイカを狙う
成立役…ハズレ、ベル、スイカ
・左リール下段に赤7停止時
→右リール適当押し
→スイカテンパイ時は中リール青7を目安にスイカを狙う
成立役…ハズレ、リプレイ、スイカ
・左リール上段にチェリー停止時
→中右リール適当押し
成立役…チェリー
◆通常時の打ち方(青7狙い手順)
まずは、左リール上段付近にチェリー付きの青7を狙う
手順は基本的に赤7狙い手順と同様となります。
・ハサミ打ちで右リール適当押し
→スイカテンパイ時のみ中リールにスイカを狙う
◆各小役の停止型
| 各小役の停止型 | ||
|---|---|---|
リプレイ
![]() |
ベル(8枚)
![]() |
チェリー(4枚)
![]() |
スイカ(10枚)
![]() |
チャンスリプレイ
![]() |
1枚役A
![]() |
1枚役B
![]() |
||
※()内は払出枚数、停止型は一例
画像参照:パチスロ攻略マガジン様
◆BIG中の打ち方
BIG中は獲得枚数アップの技術介入手順と、
設定判別要素となるミニゲームが存在。
【技術介入手順(投球音なし時に実践)】
①右リール上段or中段に赤7or青7を狙う
②中・左リール適当押し
→成功で9枚役「リプ・リプ・赤7or青7」獲得
上記手順を1回成功後は順押し適当押しでOK。
【ミニゲーム(投球音あり時に実践)】
①逆押しで右・中リールを適当押し
②左リール上段に赤7をビタ押し
→ビタ押し成功でルーレット停止
長打が出るほど高設定期待度がアップ!?
◆REG中の打ち方
REG中は以下の手順で1回スイカ(11枚)を獲得することで最大枚数を獲得可能。
【技術介入手順】
①中リールに青7を目安にスイカを狙う
②左リールにBARを目安にスイカを狙う
③右リール適当押し
→成功でスイカが揃い11枚を獲得
上記手順を1回成功後は順押し適当押しでOK。
◆RT中の打ち方
通常時と同様の打ち方で消化すればOK。
通常時概要
本機はBIG・REGの2種類のボーナスと、
RTを搭載したA+RTタイプとなっています。
◆野球演出

| 野球演出 | |
|---|---|
| タイプ | プチRT |
| 契機 | 主にチャンスリプレイ成立後 |
野球演出は主にチャンスリプレイ成立後に突入するプチRT。
ランナーがホームインすればボーナス確定となります。
【野球演出の基本パターン】
①リール回転時に投球音(ピュー)
②第1停止時に打球音(カキン!)+ルーレット回転
③第3停止時にルーレット停止→ランナー出塁

【チャンスアップパターン】
・ランナーが出塁するほど期待度アップ
・ルーレットの回転方向・発生タイミングに秘密が!?
・外野フェンスのキャラランプ点灯
→スラッガー「ぱつく」(上記画像・左)…アウトorホームラン!
→俊足「ぴの」(上記画像・右)…ルーレットが高速回転!
→ぴの・ぱつく以外にも隠しキャラが!?
◆ボーナス当選期待度
| ボーナス当選期待度 | |
|---|---|
| 小役 | 期待度 |
| 1枚役 | 高 |
| チャンスリプレイ | ↑ |
| チェリー | ↑ |
| ベル | ↑ |
| リプレイ | 低 |
リーチ目
本機は2700通り以上の多彩なリーチ目を搭載!
※順押し・ハサミ打ちのみ有効
◆小役揃い形リーチ目
| 小役揃い形リーチ目 | ||
|---|---|---|
![]() |
![]() |
※BIG確定
![]() |
◆2リール確定形リーチ目
| 2リール確定形リーチ目 | ||
|---|---|---|
![]() |
※順押し限定
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※左リール上段青7
![]() |
◆その他リーチ目
| その他リーチ目 | ||
|---|---|---|
※BIG確定
![]() |
※小役揃いを除く
![]() |
![]() |
![]() |
※小役揃いを除く
![]() |
![]() |
※☆=赤7・青7・BAR
ビッグボーナス

| BIG BONUS | |
|---|---|
| 契機 | 赤7揃い 青7揃い |
| 獲得枚数 | 最大304枚 |
| 確率 | 1/341.3~1/318.1 (設定1~6) |
BIGは最大304枚獲得可能な赤7or青7揃いのボーナス。
BIG終了後は30G固定のRTに突入。
◆BIG中の打ち方
BIG中は獲得枚数アップの技術介入手順と、
設定判別要素となるミニゲームが存在。
【技術介入手順(投球音なし時に実践)】
①右リール上段or中段に赤7or青7を狙う
②中・左リール適当押し
→成功で9枚役「リプ・リプ・赤7or青7」獲得
上記手順を1回成功後は順押し適当押しでOK。
【ミニゲーム(投球音あり時に実践)】
①逆押しで右・中リールを適当押し
②左リール上段に赤7をビタ押し
→ビタ押し成功でルーレット停止
長打が出るほど高設定期待度がアップ!?
レギュラーボーナス

| REG BONUS | |
|---|---|
| 契機 | BAR揃い |
| 獲得枚数 | 最大108枚 |
| 確率 | 1/481.9~1/348.6 (設定1~6) |
REGは最大108枚獲得可能なBAR揃いのボーナス。
REG終了後は継続G数不定のRTに突入。
◆REG中の打ち方
REG中は以下の手順で1回スイカ(11枚)を獲得することで最大枚数を獲得可能。
【技術介入手順】
①中リールに青7を目安にスイカを狙う
②左リールにBARを目安にスイカを狙う
③右リール適当押し
→成功でスイカが揃い11枚を獲得
上記手順を1回成功後は順押し適当押しでOK。
RT概要

| 延長戦RT | |
|---|---|
| 突入契機 | 全ボーナス後 |
| 純増 | 現状維持程度 |
ボーナス終了後は必ずRTに突入し、
BIG後・REG後でRT性能が変化します。
◆BIG後RT
| BIG後RT | |
|---|---|
| タイプ | 安定RT |
| 継続G数 | 30G固定 |
BIG後は30G固定のRTに突入。
演出発生時はチャンスリプレイに期待!
→チャンスリプレイが出現すれば…!?
◆REG後RT
| REG後RT | |
|---|---|
| タイプ | 波乱RT |
| 継続G数 | 不定 |
REG後は継続G数不定のRTに突入し、
チャンスリプレイ(リプ・リプ・ベル)を引くまで継続。
チャンスリプレイを引いても野球演出成功で…!?
ロングフリーズ
| ロングフリーズ | |
|---|---|
| 確率 | 調査中 |
| 契機 | 調査中 |
| 恩恵 | 調査中 |
| 期待値 | 調査中 |
詳細が判明次第で更新・アップします。
PV動画
試打動画
管理人の一言
パックマンに続く名作ゲームとパチスロが融合した「ファミスロ」第2弾。
本機はBIG・REGの2種類のボーナスと、
2種類のRTを搭載したA+RTタイプ。
BIG後に関しては30G固定のRTに、
REG後はチャンスリプレイ成立まで継続するRTに突入。
演出面では上部パネルのランプで野球ゲームを再現。
ファミコン世代(ファミスタファン)には懐かしい、
BGM/楽曲・投球や打球の効果音や、
「ぴの」「ぱつく」のキャラランプなど、
通常時・ボーナス中・RT中の随所に搭載!
読者様ご報告コーナー
この機種に関するご報告・感想など大募集!!
・大量出玉
・大負け
・フリーズ結果
・上乗せ
・プレミアム画像
など読者様から頂いたご報告をこちらにまとめさせて頂きます。
コメント欄にてお気軽にご投稿下さい(*^^)v
以上、
ファミリースタジアム スロット新台|天井・スペック・導入日・PV動画・評価・解析まとめ…でした。
参考:SLOTファミリースタジアム|ユニバーサル公式サイト様
「ファミリースタジアム」についての解析・攻略記事は、
記事内に順次追加していきます(*^^)v























この記事へのコメント