
©KONAMI
2018年8月20日、約1,500台導入予定
新台「パチスロ ルーレットクイーン 女神の羅針盤」の解析・攻略情報の最新情報になります。
- 天井情報
- スペック・基本仕様
- 設定判別要素
- 評価・感想
- PV動画・試打動画
…など解析・立ち回り情報を随時更新していきますので是非ご活用下さい。
それでは、詳細をご覧下さい。
| 目次(タッチで項目へジャンプ) |
|---|
| 立ち回り |
| ・天井情報 |
| ・スペック |
| ・設定判別 |
| ・打ち方・リール配列 |
| 解析攻略 |
| ・小役確率 |
| 通常時 |
| ・通常時概要 |
| ・リーチ目 |
| ・チャンスゾーン |
| ボーナス関連 |
| ・ビッグボーナス |
| ・レギュラーボーナス |
| ART関連 |
| ・ART「RUSH」 |
| ・ジャッジメントルーレット |
| ・上乗せ特化ゾーン |
| 演出関連 |
| ・ボーナス中クラシックBGM |
| ・ロングフリーズ |
| その他 |
| ・PV動画 |
| ・試打動画 |
| ・読者様ご報告コーナー |
| ルーレットクイーン 女神の羅針盤 記事一覧 |
|---|
| ・天井・スペック・設定判別・フリーズ・動画・評価・解析まとめ |
天井情報
| 天井情報 | |
|---|---|
| 天井 | 調査中 |
スペック

| 導入機種情報 | |
|---|---|
| 導入日 | 2018年8月20日 |
| 導入台数 | 約1,500台 |
| メーカー | コナミ |
| 仕様 | 5.9号機 |
| タイプ | A+ART |
| 純増 | 約2.0枚/G |
| コイン持ち | 約31G |
| 天井 | 調査中 |
| 設定 | BIG | REG | ボーナス合算 |
|---|---|---|---|
| 1 | 1/266.4 | 1/399.6 | 1/159.8 |
| 2 | 1/387.8 | 1/157.9 | |
| 3 | 1/372.4 | 1/155.3 | |
| 4 | 1/356.2 | 1/152.4 | |
| 5 | 1/332.7 | 1/147.9 | |
| 6 | 1/299.3 | 1/140.9 |
| 設定 | ART | ボーナス+ ART合算 |
出率 |
|---|---|---|---|
| 1 | 1/399.0 | 1/114.1 | 97.6% |
| 2 | 1/397.1 | 1/113.0 | 98.7% |
| 3 | 1/394.2 | 1/111.4 | 100.3% |
| 4 | 1/384.7 | 1/109.2 | 103.1% |
| 5 | 1/376.1 | 1/106.2 | 105.7% |
| 6 | 1/367.1 | 1/101.8 | 110.1% |
設定判別
◆ボーナス確率
ボーナスはREGのみに設定差が存在し、
出現率は高設定ほど優遇されています。
| 設定 | REG |
|---|---|
| 1 | 1/399.6 |
| 2 | 1/387.8 |
| 3 | 1/372.4 |
| 4 | 1/356.2 |
| 5 | 1/332.7 |
| 6 | 1/299.3 |
◆ボーナス中クラシックBGM
ボーナス中はクラシックBGMが流れる可能性があり、
BGMによって設定を示唆しています。
| ボーナス中クラシックBGMによる設定示唆 | ||
|---|---|---|
| BGM | 示唆 | |
| ウィリアムテル序曲 | 設定2以上濃厚 | |
| 交響曲第9番~合唱 | 高設定濃厚 | |
| 交響詩「ツァラトゥストラはかく語りき」 | 高設定濃厚 | |
打ち方・リール配列
◆リール配列

◆通常時の打ち方
まずは、左リールにチェリーorJUDGEMENT図柄を狙う
以下、停止型によって打ち分けましょう。
なお、本機のレア役は全てリプレイフラグのため、
全リール適当押しでも枚数的な損失はありません。
成立役を見抜く場合は下記手順の実践を推奨します。
・左リール下段にチェリー停止時
→中右リールにチェリーを狙う
成立役…チェリー、確定チェリー
「確定チェリー」…3連チェリー
※左リールJUDGEMENT図柄はチェリーの代用図柄
※適当押し時は中段「7・7・ベル」がチェリーの代用役
・左リール下段に7図柄停止時
→中右リールは適当押し
成立役…ハズレ、リプレイ、チャンスリプレイ、ベル、1枚役
「チャンスリプレイ」…中段「リプ・リプ・BAR」
・左リール上段にスイカ停止時
→中リール適当押し+右リールにスイカを狙う
成立役…スイカ、リーチ目役
「スイカ」…右下がりスイカ揃い※
「リーチ目役」…スイカハズレ
※右リールのチェリー・JUDGEMENT図柄はスイカの代用図柄
◆各小役の停止型
| 各小役の停止型 | ||
|---|---|---|
チェリー
![]() |
確定チェリー
![]() |
スイカ
![]() |
チャンスリプレイ
![]() |
リーチ目役
![]() |
|
※停止型は一例・上記小役は全てリプレイフラグ
画像参照:パチスロ攻略マガジン様
◆ボーナス中の打ち方
BIG・REG共に全リール順押し適当打ちでOK。
◆ART中の打ち方
【押し順ナビ発生時】
ナビに従い各リールを停止。
【上記以外】
通常時と同様の打ち方でOK。
※基本的に適当押しでOK
RT状態転落の可能性があるため、
押し順ナビ発生時は必ずナビに従いましょう。
小役確率
◆通常時
| 通常時・小役確率 | |
|---|---|
| 設定 | レア役合算 |
| 1 | 1/24.9 |
| 2 | 1/24.9 |
| 3 | 1/24.8 |
| 4 | 1/24.7 |
| 5 | 1/24.6 |
| 6 | 1/24.4 |
| 通常時・小役確率 (設定6実践値) |
|
|---|---|
| 小役 | 確率 |
| リプレイ | 1/7.39 |
| 1枚役 | 1/10.46 |
| ベル | 1/11.96 |
| チェリー | 1/42.45 |
| 確定チェリー | 1/2165.0 |
| スイカ | 1/144.3 |
| チャンスリプレイ | 1/144.33 |
| リーチ目役 | 1/1082.50 |
◆ART中
| ART中・小役確率 (設定6実践値) |
|
|---|---|
| 小役 | 確率 |
| ハズレ | 1/72.07 |
| リプレイ | 1/1.40 |
| 押し順ベル | 1/4.41 |
| 共通ベル | 1/77.62 |
| チェリー | 1/53.11 |
| 確定チェリー | 出現せず |
| スイカ | 1/126.13 |
| チャンスリプレイ | 1/201.8 |
| リーチ目役 | 1/1009.00 |
実践値参照:パチスロ攻略マガジン様
通常時概要
本機はBIG・REGの2種類のボーナスとARTを搭載したA+ARTタイプ。
通常時はCZ・ボーナス経由でART当選を目指すゲーム性となっています。
◆ルーレット役モノ

本機は業界史上最大級のルーレット役モノを搭載。
盤面上部中央の矢印部分が対応となっており、
CZ・ボーナス・ARTの告知など様々な示唆が行われます。
◆ボーナス当選期待度
成立役別の大まかなボーナス当選期待度は、以下の通りです。
| ボーナス当選期待度 | |
|---|---|
| 小役 | 期待度 |
| 確定チェリー | 高 |
| リーチ目役 | |
| チャンスリプレイ | ↑ |
| スイカ | ↑ |
| チェリー | 低 |
リーチ目
| リーチ目(一例) | ||
|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※上記は順押し・ハサミ押し時のみ有効
画像参照:パチスロ ルーレットクイーン-女神の羅針盤-|KONAMI公式サイト様
CZ「チャンスゾーン」
| チャンスゾーン | |
|---|---|
| タイプ | 自力CZ |
| 契機 | 通常時レア役抽選 通常時BIG終了後など |
| 継続G数 | 32G間 |
| ART期待度 | 36% |
ART突入を賭けた32G間の自力CZ。
消化中はレア役でLUCKYランプの色がランクアップし、
青<黄<緑<赤<虹の順にART期待度がアップ。
※緑…期待度25%、赤…期待度77%、虹…確定!?
32G目の最終ジャッジ演出成功でART当選が確定。
また、CZ中のボーナス成立はART確定!?
◆CZ突入抽選
チェリー・スイカ成立時にCZ突入を抽選。
※CZ当選時は当該Gで告知発生
| CZ当選率 | |
|---|---|
| 成立役 | 当選率 |
| チェリー | 13.9% |
| スイカ | 7.5% |
ビッグボーナス

| BIG BONUS | |
|---|---|
| 契機 | 7図柄揃い |
| 獲得枚数 | 約150枚 |
| 確率 | 1/266.4 (設定1~6) |
BIGは約150枚獲得可能な7図柄揃いのボーナス。
通常時のBIG成立時はCZorARTに必ず当選。
ART中はG数上乗せ+ART継続率アップを抽選。
◆BIG入賞ライン別ART期待度
BIGは揃ったラインに応じてART期待度が変化。
| BIG入賞ライン別ART期待度 | |
|---|---|
| ライン | 期待度 |
| 中段揃い | 高 |
| 上or下段揃い | ↑ |
| 斜め揃い | 低 |
レギュラーボーナス
| REG BONUS | |
|---|---|
| 契機 | 7図柄/7図柄/BAR |
| 獲得枚数 | 約72枚 |
| 確率 | 1/399.6~1/299.3 (設定1~6) |
REGは約72枚獲得可能なボーナス。
ART中のREG成立時はG数上乗せ+ART継続率アップを抽選。
ART「RUSH」

| ART「RUSH」概要 | |
|---|---|
| タイプ | 継続率管理型ART |
| 突入契機 | CZ中抽選 BIG成立時抽選など |
| 純増 | 約2.0枚/G(ボーナス込) |
| 継続G数 | 30~300G+α(1セット) |
| 継続率 | 50/67/80/100% |
本機のARTは純増約2.0枚、1セット30~300G+αの継続率管理型ART。
ART初当たり時と上乗せ時は「ジャッジメントルーレット」にてG数を決定。
継続率は50/67/80/100%の4種類が存在し、
ART中のボーナス成立時に継続率アップを抽選。
BIG成立時は約1/2で継続率がアップします。
継続率100%まで到達すれば有利区間完走(エンディング)確定!
また、ART中はレア役・ボーナス成立時に上乗せを抽選。
◆ART準備中
ART初回突入時の準備中はレア役成立で上乗せ確定、
押し順ベル成立でも1/2で上乗せ!
※本機は初回突入時以外ART準備中なし
◆継続ジャッジ演出
ARTが残り7Gになると継続ジャッジ演出が発生し、
7G間でBGMが停止すればART継続確定!
ジャッジメントルーレット
| ジャッジメントルーレット | |
|---|---|
| タイプ | 上乗せG数決定演出 |
| 突入契機 | ART初当たり時 G数上乗せ時など |
リールが逆回転しJUDGEMENT図柄が揃えば、
上乗せG数を決定するルーレット演出へ発展。
基本的にはART初当たり時に発生となり、
ART消化中や継続時に発生すると大量上乗せのチャンス!?
◆入賞ライン別上乗せ期待度
JUDGEMENT図柄の入賞ラインで上乗せ期待度が変化。
中段揃いなら上乗せ特化ゾーンor100GorJACKPOT※確定!
※300G以上の上乗せ確定
| 入賞ライン別上乗せ期待度 | |
|---|---|
| ライン | 期待度 |
| 中段揃い | 高 |
| 上or中段揃い | ↑ |
| 斜め揃い | 低 |
上乗せ特化ゾーン
ART中は3種類の上乗せ特化ゾーンを搭載。
ルーレットが下記のマスで停止すれば、
マスに応じた上乗せ特化ゾーンに突入!
| 上乗せ特化ゾーン | |
|---|---|
| 上乗せ | 性能 |
毎ゲーム上乗せ
![]() |
5G間毎G10G以上を上乗せ |
ランダム上乗せ
![]() |
最低でも40G以上を上乗せ |
残りゲーム数を2倍
![]() |
ART残りG数が2倍にアップ |
ボーナス中クラシックBGM
◆ボーナス中クラシックBGM一覧
| ボーナス中クラシックBGM一覧 | ||
|---|---|---|
| BGM | 著作者 | |
| 組曲「惑星」作品32 第4曲木星 | ホルスト | |
| カノン | パッヘルベル | |
| ボレロ | ラヴェル | |
| 交響曲第9番~合唱 | ベートーヴェン | |
| 交響曲第9番ホ短調作品95≪新世界より≫第4楽章 | ドヴォルザーク | |
| RHAPSODY IN BLUE | ガーシュウィン | |
| 威風堂々 | エルガー | |
| ウィリアムテル序曲 | ロッシーニ | |
| 交響曲第5番「運命」 | ベートーヴェン | |
| 交響詩「ツァラトゥストラはかく語りき」 | シュトラウス | |
◆ボーナス中クラシックBGMによる示唆
ボーナス中はクラシックBGMが流れる可能性あり。
BGMによってはART継続率や設定を示唆するものも存在します。
| ボーナス中クラシックBGMによる継続率示唆 | ||
|---|---|---|
| BGM | 示唆 | |
| 組曲「惑星」作品32 第4曲木星 | 67%以上確定 | |
| カノン | ART継続確定 | |
| 交響曲第9番ホ短調作品95≪新世界より≫第4楽章 | 80%以上確定 | |
| ボーナス中クラシックBGMによる設定示唆 | ||
|---|---|---|
| BGM | 示唆 | |
| ウィリアムテル序曲 | 設定2以上濃厚 | |
| 交響曲第9番~合唱 | 高設定濃厚 | |
| 交響詩「ツァラトゥストラはかく語りき」 | 高設定濃厚 | |
→ウィリアムテル序曲:参考動画
→交響曲第9番~合唱:参考動画
→交響詩「ツァラトゥストラはかく語りき」:参考動画
ロングフリーズ
| ロングフリーズ | |
|---|---|
| 確率 | 調査中 |
| 契機 | 調査中 |
| 恩恵 | 調査中 |
| 期待値 | 調査中 |
詳細が判明次第で更新・アップします。
PV動画
試打動画
管理人の一言
コナミから史上最大のルーレット役モノを搭載した、
「ルーレットクイーン 女神の羅針盤」が登場。
本機はBIG・REGの2種類のボーナスと、
ARTで出玉を増やすA+ARTタイプ。
ARTは純増2.0枚/G、1セット30~300G+α、
継続率50~100%の継続率管理タイプ。
継続率は50・67・80・100%の4段階となっており、
ART中のボーナスは継続率のアップを抽選。
ART中のBIG成立で約1/2で継続率がアップするため、
如何に設定差のないBIGを引けるかが重要となっています。
また、3種類の上乗せ特化ゾーンを搭載しており、
中には「ART残りG数が2倍」となるものも。
残りG数が多い状況で引ければ有利区間完走も近づきますね。
導入予定台数が約1,500台と少なめなのが、
残念な部分ではありますが果たして…
読者様ご報告コーナー
この機種に関するご報告・感想など大募集!!
・大量出玉
・大負け
・フリーズ結果
・上乗せ
・プレミアム画像
など読者様から頂いたご報告をこちらにまとめさせて頂きます。
コメント欄にてお気軽にご投稿下さい(*^^)v
以上、
ルーレットクイーン 女神の羅針盤 スロット新台|天井・スペック・導入日・PV動画・評価・解析まとめ…でした。
参考:パチスロ ルーレットクイーン-女神の羅針盤-|コナミアミューズメント公式サイト様
「ルーレットクイーン 女神の羅針盤」についての解析・攻略記事は、
記事内に順次追加していきます(*^^)v















この記事へのコメント