南国娘2(25π)スロット新台の攻略解析、天井、打ち方、動画など

©平和
導入日:2019年10月7日
スロット新台「南国娘2(25π)」についての情報を全て1ページにまとめました。内容は新たなに判明次第、随時更新していきます。
南国娘2(30π)
今週導入!注目の新台
スロット北斗の拳天昇
スロットサラリーマン金太郎MAX
スロット蒼穹のファフナー
パチンコ牙狼コレクション
パチンコ亜人
ページ内の目次
スペック
南国娘2の導入日や基本スペックについて。
機種概要

機種名 | 南国娘2 25π |
---|---|
メーカー | 平和 |
仕様 | AT(6号機) |
AT純増 | 約6.0枚 |
ATタイプ | 疑似ボーナス連チャン |
回転数/50枚 | 約51G |
天井 | 約700G |
導入日
導入日 | 2019年10月7日 |
---|---|
導入台数 | – |
大当たり確率・機械割
設定 | 初当り | 出玉率 |
---|---|---|
設定1 | 1/346.4 | 97.6% |
設定2 | 1/331.2 | 99.5% |
設定5 | 1/289.0 | 104.7% |
設定6 | 1/252.1 | 109.4% |
天井
スロット南国娘2の天井・ゾーンといった立ち回りに関する攻略情報。
天井ゲーム数と恩恵
天井G数 | 約700G |
---|---|
恩恵 | ボーナス |
最大までの 投資額の目安 |
約14,000円 |
ゾーン・狙い目
調査中
やめ時
サービスAT後の南国チャンス終了後にヤメ。
朝一リセット恩恵
項目 | 設定変更時 | 電源OFF→ON時 |
---|---|---|
天井 | リセット | 引き継ぎ |
有利区間 | リセット | 引き継ぎ |
設定判別
設定を推測しながら打つ際は以下の要素に注目!
設定差のある小役
共通鳥揃いと単チェリーBの出現率に設定差が存在。
設定 | 共通鳥揃い | 単チェリーB |
---|---|---|
1 | 1/49.1 | 1/10922.7 |
2 | 1/44.8 | 1/8192.0 |
5 | 1/42.2 | 1/4681.1 |
6 | 1/41.6 | 1/4096.0 |
共通鳥揃いの見極め方
- AT中…ナビ無しで揃う鳥
- 通常時…中 or 逆押しで上段に揃う鳥(実践上なので訂正となる可能性あり)
単チェリーBの見極め方
単チェリーBは中段チェリー+赤7揃い。左リールにチェリーを狙わなかった場合は鳥揃いで判別不可に。中段チェリー出現時に中・右リールに赤7を狙わなかった場合は鳥が小山に停止する。
規定G数での南国チャンス
通常時は規定ゲーム数からの南国チャンス当選率に大きな設定差が存在。更に規定ゲーム数からの南国チャンスはボーナス期待度も高設定ほど優遇されているので合わせて注目!
設定 | 実質出現率 | ボーナス期待度 |
---|---|---|
1 | 1/1591.6 | 32.2% |
2 | 1/1102.9 | 32.7% |
5 | 1/583.1 | 38.2% |
6 | 1/455.9 | 50.5% |
ゲーム数当選の見極め方
CZ「南国チャンス」は単チェリーA(突入確定)と規定ゲーム数時に抽選。規定ゲーム数は30G/50G/100〜600Gの50G刻みで抽選され、当選時は一旦潜伏し共通鳥成立時に突入。単チェリーA(中段チェリー+右上がり赤鳥揃い)を引いていない状態で共通鳥揃い(中 or 逆押しで上段に揃う鳥)から南国チャンスに突入すればゲーム数での当選の可能性大!
打ち方
打ち方の解説。
リール配列

通常時の打ち方
①左リール上段付近に赤7図柄を狙う
以下停止形によって打ち分け。
【左リール中段にチェリー停止】
→中・右リールに赤7を狙う
・右上がり赤鳥揃い…単チェリーA
・上段赤7揃い…単チェリーB
・赤7も赤鳥も揃わず…単チェリーC
【左リール角にチェリー停止】
→中・右リールフリー打ち
・チェリー
【左リール下段に赤7停止】
→中・右リールフリー打ち
【左リール上段にスイカ停止】
→中・右リールに青7を目安にスイカ狙い
・スイカ揃い…スイカ
※スイカはリプレイフラグなので取りこぼしても枚数的な損失はなし
ボーナス(AT)中の打ち方
押し順ナビに従い、最終リールのみ変化した色付近の7図柄を狙う。
例えば、「213」というナビなら中リール→左リール→右リールに赤7狙い。「132」なら左リール→右リール→中リールに青7狙い。それぞれの7図柄の目押し範囲は10コマあるのでアバウトでOK。
解析
通常時からAT中までのゲームフロー。
小役確率
小役 | 設定1〜6 |
---|---|
リプレイ | 1/7.5 |
押し順 鳥揃い |
1/1.9 |
鳥揃い合算 | 1/1.8 |
スイカ | 1/256.0 |
単チェリーA | 1/136.5 |
単チェリーC | 1/16384.0 |
設定 | 共通鳥揃い | 単チェリーB |
---|---|---|
1 | 1/49.1 | 1/10922.7 |
2 | 1/44.8 | 1/8192.0 |
5 | 1/42.2 | 1/4681.1 |
6 | 1/41.6 | 1/4096.0 |
通常時の流れ
通常時は…
- CZ(期待度約32%)
- 全役での重複抽選
- 天井(約700G)
の3種類が主なボーナス当選契機。
ボーナスは20〜80G継続(約120枚〜480枚)。ボーナス後は現状維持のサービスAT「南国タイム」に突入!
ボーナス抽選
小役によるボーナス当選のメインは単チェリー。
小役のボーナス当選率 (設定差無し) |
|
---|---|
ハズレ リプレイ 押し順鳥 共通鳥 |
0.002% |
チェリー | 0.8% |
スイカ | 0.4% |
単チェリーB/C | 100% |
小役のボーナス当選率 (設定差有り) |
|
---|---|
設定 | 単チェリーA |
1 | 25.0% |
2 | 25.8% |
5 | 27.3% |
6 | 28.9% |
ボーナス当選時の前兆
単チェリーA以外でボーナスに当選した際は即告知。単チェリーA時は必ず南国チャンスに移行し、当選していた場合は消化中に告知が発生!
ボーナスの種別振り分け
ボーナス当選時は赤7と青7に振り分け。若干、低設定の方が青7割合が優遇されているが設定判別に用いれるほどの差では無い。
設定 | 赤7 | 青7 |
---|---|---|
1 | 96.9% | 3.1% |
2 | 97.1% | 2.9% |
5 | 97.4% | 2.6% |
6 | 97.7% | 2.3% |
※スイカ・単チェリーCは青7BIG濃厚
CZ抽選
通常時のCZは「単チェリーA」or「ゲーム数での抽選」から突入する可能性あり。
単チェリーAの詳細
単チェリーA出現率 |
---|
1/136.5 |
単チェリーAは全設定共通1/136.5で出現し南国チャンス突入が確定。成立時は「遅れ」や「予告音」といった演出が発生。目押しをしなくても枚数的な損失は無いが、チェリーが無い箇所を目押しすると鳥が揃って「規定ゲーム数で当選した際の共通鳥からの突入」と見分けがつかなくなるので注意。
ゲーム数抽選の詳細
ゲーム数によるCZ抽選は30・50Gと100〜600Gの50G刻みで行われる。当選時は一旦潜伏し、約1/44で出現する「共通鳥揃い時」に発動。鳥揃いは共通と押し順の2種類が存在し見分けが付かないため「鳥揃い時はいつでもCZに期待できる」という仕様(中・逆押しでの上段鳥揃いは共通鳥揃い!?)。
南国チャンス当選率 | ||
---|---|---|
設定 | 30・50G | 100〜600Gの 50G刻み |
1 | 0.4% | 5.5% |
2 | 7.8% | |
5 | 15.2% | |
6 | 20.3% |
設定 | 実質出現率 | ボーナス期待度 |
---|---|---|
1 | 1/1591.6 | 32.2% |
2 | 1/1102.9 | 32.7% |
5 | 1/583.1 | 38.2% |
6 | 1/455.9 | 50.5% |
CZ「南国チャンス」

役割 | チャンスゾーン |
---|---|
突入契機 | 単チェリーA 規定ゲーム数消化の抽選 サービスAT終了後 |
継続G数 | 8G |
期待度 | 約32% |
南国チャンスは8G間継続するCZ。バードランプが点灯すればボーナス確定!
抽選の詳細
南国チャンス突入率
南国チャンス突入率 | |
---|---|
設定1 | 1/125.7 |
設定2 | 1/121.5 |
設定5 | 1/110.6 |
設定6 | 1/105.1 |
突入時のボーナス抽選
南国チャンスは基本的に突入した時点でボーナス当選の有無が決定している。
設定 | 単チェリーA で当選時 |
規定ゲーム数 で当選時 |
---|---|---|
設定1 | 25.0% | 25.0% |
設定2 | 25.8% | 26.2% |
設定5 | 27.3% | 31.6% |
設定6 | 28.9% | 43.8% |
書き換え抽選
上記抽選に漏れた場合は消化中のレア小役でボーナスを抽選。
小役 | ボーナス当選率 |
---|---|
チェリー | 3.1% |
スイカ | 0.4% |
単チェリーA | 33.6% |
単チェリーB/C | 100% |
トータル期待度
消化中の抽選も加味したトータル期待度。
設定 | 単チェリーA で当選時 |
規定ゲーム数 で当選時 |
---|---|---|
設定1 | 27.8% | 32.2% |
設定2 | 28.8% | 32.7% |
設定5 | 31.2% | 38.2% |
設定6 | 33.9% | 50.5% |
告知ゲーム数の振り分け
ボーナスの告知ゲーム数はテーブル(詳細は後述)に応じて振り分けられる。
通常時の南国チャンス | ||
---|---|---|
告知G数 | テーブル1~ テーブル3 |
テーブル4 |
0G | – | 25.0% |
1G | 10.9% | 7.8% |
2G | ||
3G | ||
4G | ||
5G | ||
6G | 14.1% | 10.9% |
7G | 18.8% | 12.5% |
8G | 12.5% | 12.5% |
AT後の南国チャンス | ||
---|---|---|
告知G数 | テーブル1~ テーブル3 |
テーブル4 |
0G | – | 2.3% |
1G | 13.3% | 13.3% |
2G | ||
3G | ||
4G | ||
5G | ||
6G | ||
7G | 17.2% | 14.8% |
8G | 3.1% | 3.1% |
テーブル/モード
有利区間移行時に4種類ある「テーブル」を振り分け、それに応じた「モード」を決定。モードは赤7ボーナスの継続ゲーム数とサービスATの引き戻し期待度に影響。
抽選の詳細
有利区間移行時のテーブル振り分け
選択テーブル | 振り分け |
---|---|
テーブル1 | 85.9% |
テーブル2 | 6.3% |
テーブル3 | 6.3% |
テーブル4 | 1.6% |
テーブル別のモードシナリオ
テーブル | 初回 | 2連目 | 3連目 | 4連目 |
---|---|---|---|---|
テーブル1 | モードA | モードA | モードA | エンディング |
テーブル2 | モードB | モードC | モードC | |
テーブル3 | モードB | モードD | モードD | |
テーブル4 | モードD | モードD | モードD |
モード別の赤7継続ゲーム数
モードBの継続ゲーム数振り分けに設定差が存在するが現状ではモードBを完全に見抜く事はできない。
モードA | ||||
---|---|---|---|---|
設定 | 20G | 30G | 40G | 80G |
1 | 33.2% | 33.2% | 22.3% | 11.3% |
2 | ||||
5 | ||||
6 |
モードB | ||||
---|---|---|---|---|
設定 | 20G | 30G | 40G | 80G |
1 | 96.1% | 1.6% | 1.6% | 0.8% |
2 | 94.5% | 3.1% | ||
5 | 89.8% | 7.8% | ||
6 | 86.3% | 11.3% |
モードC・D | ||||
---|---|---|---|---|
設定 | 20G | 30G | 40G | 80G |
1 | – | – | 66.4% | 33.6% |
2 | ||||
5 | ||||
6 |
テーブル書き換え抽選
青7当選時はテーブル3以上へ書き換え。
選択テーブル | 振り分け |
---|---|
テーブル1 | – |
テーブル2 | |
テーブル3 | 50.0% |
テーブル4 | 50.0% |
※テーブル3滞在時はテーブル4への移行が確定
ボーナス
ボーナスは20〜80G継続する純増約6.0枚のAT。継続ゲーム数は10〜80Gの5段階。終了後は80 or 150G継続のサービスATに必ず突入する。
ボナ継続G数 | 獲得枚数 | サービスAT |
---|---|---|
10G | 60枚 | 80G |
20G | 120枚 | |
30G | 180枚 | |
40G | 240枚 | |
80G | 480枚 | 150G |
赤7BIG CHANCE
図柄 | 赤7/赤7/赤7 |
---|---|
継続G数 | 10〜80G (初回は20G以上) |
獲得枚数 | 約60〜480枚 |
赤7BIGは10G毎にランクアップチャレンジが発生。リールが逆回転すれば継続!
赤7ボーナス中の抽選
赤7ボーナス消化中は成立役に応じてボーナスのストックを抽選。当選時に告知などは発生しないがストックを保持している際は12.5%でSPサービスAT(みうランプがレインボー)に突入。
小役 | ストック当選率 |
---|---|
チェリー | 0.8% |
スイカ | 0.4% |
単チェリーA | 10.2% |
単チェリーB/C | 100% |
歌発生抽選
BIG開始時やランクアップチャレンジ時に歌が流れた場合は40G以上の継続が確定!
状態 | 歌発生率 (40G以上選択時) |
---|---|
ボーナス開始時 | 4.7% |
10G目 | 1.6% |
20G目 | 0.8% |
ランクアップチャレンジの復活抽選
ランクアップチャレンジ失敗時は成立役に応じて復活を抽選。復活当選時は80G継続が確定!
小役 | 復活当選率 |
---|---|
レア小役以外 | 0.4% |
チェリー | 15.2% |
スイカ | 50.0% |
単チェリーA/B/C | 100% |
終了画面での逆転抽選
成立役による復活とは別に一律で逆転抽選も行われる。
状態 | 当選率 |
---|---|
逆転抽選 (継続ジャッジ失敗時) |
0.4% |
強制完走抽選 (継続ジャッジ中) |
0.4% |
青7BIG CHANCE
図柄 | 青7/青7/青7 |
---|---|
継続G数 | 80G |
獲得枚数 | 480枚 |
青7BIGなら80G継続+サービスAT150Gが確定!
青7ボーナス中の抽選
赤7ボーナス時と同様にストックを抽選。
小役 | ストック当選率 |
---|---|
チェリー | 3.1% |
スイカ | 0.4% |
※青7ボーナス中の単チェリーは押し順鳥で隠され出現しない
ENDINGボーナス
図柄 | BAR/BAR/BAR |
---|---|
継続G数 | 80G |
獲得枚数 | 480G |
引き戻し4連続達成で突入するエンディングボーナス。このボーナス後のみサービスATは無し。
サービスAT「南国タイム」
役割 | 引き戻し区間 |
---|---|
継続G数 | 80 or 150G |
純増 | ±0 |
引き戻し確率 | 80G…24〜44% 150G…39〜71% |
ボーナス後に必ず突入(エンディングボーナスを除く)。ベースが現状維持程度となり、出玉を減らさず次のボーナスを狙える。
サービスATの詳細
ボーナスストック抽選
サービスAT中は鳥揃いとレア小役でボーナスストックを抽選。
ボーナスストック当選率 (鳥揃い時) |
||
---|---|---|
設定 | モードA〜C | モードD |
1 | 1.46% | 3.91% |
2 | 1.49% | |
5 | 1.59% | |
6 | 1.93% |
ボーナスストック当選率 (レア小役時) |
||
---|---|---|
小役 | ストック無し時 | ストック有り時 |
チェリー | 0.8% | 0.4% |
スイカ | 0.4% | 0.4% |
単チェリーA | 80.1% | 3.1% |
単チェリーB/C | 100% |
※単チェリーAはナビ無し時のみ抽選
※ストック有り時にレア小役でストックした場合は青7確定
※チェリー・スイカでストックに当選した場合は20.3%でSPサービスATに突入
実質ストック当選率 | ||
---|---|---|
設定 | モードA〜C | モードD |
1 | 1/342.1 | 1/155.9 |
2 | 1/332.8 | 1/153.8 |
5 | 1/307.9 | 1/151.2 |
6 | 1/265.1 | 1/150.9 |
引き戻し期待度
モード・ストック当選率を加味したトータル引き戻し期待度。
サービスAT80G時 | ||||
---|---|---|---|---|
設定 | モードA | モードB | モードC | モードD |
1 | 24.0% | 23.9% | 23.9% | 42.8% |
2 | 24.6% | 24.5% | 24.4% | 43.4% |
5 | 26.2% | 25.9% | 26.1% | 44.2% |
6 | 29.3% | 29.2% | 29.4% | 44.1% |
サービスAT150G時 | ||||
---|---|---|---|---|
設定 | モードA | モードB | モードC | モードD |
1 | 39.1% | 40.6% | 38.5% | 67.6% |
2 | 39.9% | 41.2% | 39.6% | 68.6% |
5 | 42.3% | 43.4% | 41.7% | 70.3% |
6 | 46.7% | 48.3% | 46.3% | 71.3% |
単チェリーAについて
サービスAT中は単チェリーA成立時の90%が押し順鳥で隠されるため出現率が大幅に低下している。
みうちゃんランプ

サービスAT消化中はリール右の「みうちゃんランプ」の色で期待度を示唆(保留玉感覚)。
みうちゃんランプの期待度 | |
---|---|
白 | – |
青 | 10% |
緑 | 50% |
赤 | 80% |
虹 | 確定!? |
ナビ発生抽選
押し順鳥成立時は状況によってナビ発生を抽選。鳥揃い後の6G間はナビが発生しづらくなっている。
状況 | ナビ発生率 |
---|---|
鳥揃い後6G以内 | 2.0% |
7G以上鳥揃い無し | 62.9% |
動画
PV動画や試打動画の紹介。
PV動画
公式サイト
メーカー公式サイトは以下のリンクよりご覧ください。
南国娘2|公式サイト
評価
評価や感想など。
管理人の感想
南国娘が6号機で登場。スペックは疑似ボーナス連チャンタイプのAT機。ただしATはボーナス中は純増6枚、ボーナス後のサービスATは純増プラマイゼロに変化します。これによりボーナスは純ボーナス、サービスATはRTのような感覚となり「A+RTに近いゲーム性」となっています。
25πと30πが同時にリリースされスペックは30πの方が優秀ですね。設定6は出玉率113.0%と高いので設定に期待できる環境なら30π、とりあえず当てたいのなら25πといった感じでしょうか。
ボーナス中はリゼロのように色押し要素がありますが液晶機では無いのでセグのナビの色変化でお知らせという地味さ。初打ち時は注意が必要ですね。第1第2と押している間に第3停止のタイミングを図っておけるので慣れたらこちらの方が目押しは楽な気がしますがどうなんでしょうか。
おすすめパチスロ台
-
島漢(しまむすこ)スロット新台
©平和 2019年1月21日導入予定 新台「パチスロ 島漢(しまむすこ)」の解析・攻略情報の最新情報になります。 平和のパトランプシリーズ最新作が6号機で登場! 天井情報 スペック・基本仕様 設定判別要素 評価・感想 P…
-
戦国乙女TYPE-Aスロット新台
©HEIWA 2017年8月21日、約3,000台導入予定 新台「パチスロ 戦国乙女タイプA」の解析・攻略情報の最新情報になります。 平和から「戦国乙女」シリーズ初となるAタイプが登場! 天井情報 スペック・基本仕様 設…
-
南国育ち蝶々verスロット新台
©アムテックス 2018年9月18日、約4,000台導入予定 新台「パチスロ 南国育ち 蝶々ver」の解析・攻略情報の最新情報になります。 平和の製造メーカーアムテックスから、人気シリーズ「南国育ち」の最新作が25・30…
-
亜人スロット新台
©オリンピア 2017年9月19日、約5,000台導入予定 新台「パチスロ 亜人」の解析・攻略情報の最新情報になります。 天井情報 スペック・基本仕様 設定判別要素 評価・感想 PV動画・試打動画 …など解析・立ち回り…
この記事へのコメント