
©DAXEL
2016年11月14日、約5,000台導入予定
新台「パチスロ ウィッチクラフトワークス(Witch Craft Works)」の解析・攻略情報の最新情報になります。
- 天井・ゾーン情報
- スペック・基本仕様
- 設定差・設定判別要素
- 解析攻略情報
- 評価・感想
- PV動画・試打動画
など解析・立ち回り情報を随時更新していきますので是非ご活用下さい。
それでは、詳細をご覧下さい。
| 目次(タッチで項目へジャンプ) |
|---|
| 立ち回り |
| ・天井情報 |
| ・ゾーン情報 |
| ・朝一リセット攻略 |
| ・スペック |
| ・設定判別 |
| ・打ち方・リール配列 |
| 解析攻略 |
| ・- |
| 通常時 |
| ・通常時概要 |
| ・NeXTチャンス |
| ・周期抽選 |
| ・周期天井振り分け |
| ・減算特化ゾーン抽選 |
| ・モード移行率 |
| ・CZ「ウィッチライブ」 |
| ・CZ「絆リンク」 |
| ・前兆チャンスゾーン |
| ・CZ「拷問チャンス」 |
| ボーナス関連 |
| ・BIG「クラフトワークボーナス」 |
| ・S-BIG「スーパークラフトワークボーナス」 |
| ・BIG中周期・減算抽選 |
| ・BIG中ストック抽選 |
| ・REG「ぷっちボーナス」 |
| ・テンペストモード |
| ・ファイアクラフトモード |
| 演出関連 |
| ・ボーナス終了画面(エンドカード) |
| ・ボーナス入賞時セリフ演出 |
| ・エピソード欠片演出 |
| ・ロングフリーズ「白姫コンボ」 |
| その他 |
| ・PV動画 |
| ・試打動画 |
| ・読者様ご報告コーナー |
| ウィッチクラフトワークス 記事一覧 |
|---|
| ・天井・ゾーン・スペック・設定判別・解析攻略まとめ |
天井情報
| 天井情報 | |
|---|---|
| G数天井 | 999G+α |
| 恩恵 | 疑似ボーナス確定 |
| 周期天井 | 10周期消化 |
| 恩恵 | 疑似ボーナス確定 |
| 狙い目 | 600G~ |
| ヤメ時 | 基本的に前兆・状態を確認後ヤメ ※示唆演出など確認必須 |
天井に関しては…
・周期天井…最大10周期
・G数天井…最大999G+α
…の2種類のいずれかを満たせば疑似ボーナス確定となります。
周期天井に関しては、10周期目はEX周期となり、
G数天井よりも早くEX周期を消化できれば
S-BIG当選確定となります。
本機は、今までのDAXELシリーズ同様に
非常に攻略要素が多いです。
示唆演出や救済・優遇要素が多いため、
ヤメ時は演出などに気を配りながら慎重に確認しましょう。
◆天井狙い目について
天井狙い目に関しては…
・「等価」…600G~
・「5.6枚現金」…650G
…を目安に狙っていこうと思います。
◆ヤメ時に関して
基本的に前兆・状態を確認後ヤメ…ですが、救済措置や示唆演出がかなり多いのでしっかり確認!
ボーナス終了画面(エンドカードやセリフ)は次回モードを示唆。
下記のエンドカードやセリフはしっかりと覚えておきましょう。
【BIG終了画面】
・「クロノワール」…天国濃厚
・「白ウサ兵士」…即連濃厚
・「UFOキャッチャー」…即連濃厚+高設定示唆
【REG終了画面】
・「霞&摩訶ロン」…3周期以内に当選
・「ミニキャラ」…1周期目に当選
また、周期開始時は以下の点に注目!
・アニメステージでのステップ1が湖ステージ…当該周期でボーナス確定
・アニメステージでのステップ1が星空ステージ…3周期以内でボーナス確定
・初当たりで1G連非当選時は次回周期天井優遇(3周期以内がチャンス)
・REG単発時(1セット)は次回天井周期が最大5周期
・REG4連時は次回S-BIGに
※湖ステージ、星空ステージ

攻略要素が多い本機だけに、
しっかりとチェックして取りこぼしに注意しましょう。
【MBについて】

メインリール中段に「オレンジ/青/黄」の順番で停止した際は「MB」が成立。
次Gから2G間で13枚役成立が濃厚となるため、
ヤメる際はMBが成立していないかを確認しましょう。
ゾーン情報
DAXELシリーズでは、モードによるG数管理や周期など様々な攻略要素が存在。
今作でも周期抽選を採用しているため、
狙い目となる周期やゾーンがあることが予想されます。
現状では詳細は不明ですが、
何か分かりましたら随時アップ致します。
◆初当たりREG単発終了時
初当たりREG単発終了時は次回周期天井が5周期以内に短縮。
※初当たりがREGで1G連やS-BIG昇格なし
| REG単発時の天井振り分け | |
|---|---|
| 天井周期 | 振り分け |
| 1周期 | 24.6% |
| 2周期 | 3.9% |
| 3周期 | 56.3% |
| 4周期 | 0.4% |
| 5周期 | 14.8% |
初当たりREG単発台は早い周期での当選が見込めるため、狙い目となりそうです。
朝一リセット攻略
朝イチ設定変更・リセット時の解析・攻略情報になります。
◆天井情報
| 天井情報(リセット時) | |
|---|---|
| 天井 | 周期天井が最大7周期に短縮 |
| 天井周期振り分け(リセット時) | |
|---|---|
| 周期 | 振り分け |
| 1周期目 | 35.6% |
| 2周期目 | 1.6% |
| 3周期目 | 16.8% |
| 4周期目 | 1.6% |
| 5周期目 | 16.0% |
| 6周期目 | 1.6% |
| 7周期目 | 27.0% |
◆リセット関連解析
| 項目 | 振り分け | |
|---|---|---|
| 周期 振り分け |
通常 | 75.0% |
| 高確 | 23.8% | |
| クライマックス | 1.2% | |
| 次回ボーナス 振り分け |
S-BIG | 4.7% |
| N-BIG | 75.4% | |
| REG | 19.9% | |
リセット時は周期天井が「10周期→7周期」に短縮。
リセット時は、通常よりも浅いラインで天井狙いが出来そうです。
スペック
| 導入機種情報 | |
|---|---|
| 導入日 | 2016年11月14日 |
| 導入台数 | 約5,000台 |
| メーカー | DAXEL |
| タイプ | ART |
| 純増 | 2.0枚/G |
| コイン持ち | 約48G |
| 天井 | 999G+α、10周期 |
| 設定 | ボーナス 初当たり |
BIG | REG | S-BIG | 出率 |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 1/347.2 | 1/304.6 | 1/607.2 | 1/1810.7 | 97.5% |
| 2 | 1/337.1 | 1/282.9 | 1/605.4 | 1/1779.5 | 99.3% |
| 3 | 1/288.4 | 1/266.7 | 1/529.2 | 1/1847.1 | 100.5% |
| 4 | 1/272.3 | 1/249.1 | 1/494.4 | 1/1792.3 | 104.1% |
| 5 | 1/263.5 | 1/229.2 | 1/502.3 | 1/1811.6 | 106.2% |
| 6 | 1/194.7 | 1/198.0 | 1/369.7 | 1/1701.7 | 110.5% |
設定判別
◆高設定確定演出
【REGセット数】
・「6セット」継続…設定6確定
→詳細はこちら
【NeXTチャンス突入ボイス(4or8周期)】
・「今日は一緒に勝つわよ!!」…設定6確定
→詳細はこちら
【ボーナス入賞時セリフ】
・「ペンギン柄」出現…設定6確定
→詳細はこちら
【エピソードの欠片演出(100G以上減算時)】
・「EP11」発生…設定456確定
・「EP12」発生…設定2以上確定
→詳細はこちら
◆ボーナス確率
| 設定 | ボーナス 初当たり |
ボーナス 合算 |
|---|---|---|
| 1 | 1/347.2 | 1/184.2 |
| 2 | 1/337.1 | 1/174.0 |
| 3 | 1/288.4 | 1/161.8 |
| 4 | 1/272.3 | 1/151.6 |
| 5 | 1/263.5 | 1/144.8 |
| 6 | 1/194.7 | 1/119.9 |
◆周期天井振り分け
周期天井振り分けに設定差が存在します。
通常A滞在時は1・3・5・10周期目の振り分けが高くなっています。
設定6のみ全体的に振り分けが別格で優遇され、
10周期目選択率が激低の数値になっています。
| 周期天井振り分け(通常A滞在時) | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 設定 | 1周期 | 2周期 | 3周期 | 4周期 | 5周期 |
| 1 | 24.6% | 0.4% | 9.8% | 0.4% | 16.8% |
| 2 | 24.6% | 0.4% | 9.8% | 0.4% | 16.8% |
| 3 | 28.1% | 1.2% | 13.7% | 1.2% | 23.1% |
| 4 | 29.7% | 1.2% | 14.8% | 1.2% | 24.2% |
| 5 | 28.9% | 1.2% | 13.7% | 1.2% | 32.0% |
| 6 | 40.2% | 4.7% | 27.0% | 1.6% | 21.1% |
| 設定 | 6周期 | 7周期 | 8周期 | 9周期 | 10周期 |
| 1 | 0.4% | 0.4% | 0.4% | 0.4% | 46.5% |
| 2 | 0.4% | 0.4% | 0.4% | 0.4% | 46.5% |
| 3 | 1.2% | 1.2% | 1.2% | 1.2% | 28.1% |
| 4 | 1.2% | 1.2% | 1.2% | 1.2% | 24.2% |
| 5 | 1.2% | 1.2% | 1.2% | 1.2% | 18.4% |
| 6 | 1.6% | 1.2% | 0.8% | 0.4% | 1.6% |
通常B滞在時は大半は7周期目移行が選択されますが、
通常A同様に設定6は別格に優遇されています。
| 周期天井振り分け(通常B滞在時) | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 設定 | 1周期 | 2周期 | 3周期 | 4周期 | 5周期 |
| 1 | 0.4% | 8.2% | 0.4% | 4.7% | 0.4% |
| 2 | 0.4% | 8.2% | 0.4% | 4.7% | 0.4% |
| 3 | 3.1% | 12.5% | 1.2% | 7.0% | 1.2% |
| 4 | 3.1% | 13.3% | 1.2% | 7.4% | 1.2% |
| 5 | 2.3% | 12.1% | 1.2% | 6.3% | 8.2% |
| 6 | 4.7% | 20.3% | 4.7% | 14.1% | 4.7% |
| 設定 | 6周期 | 7周期 | 8周期 | 9周期 | |
| 1 | 0.4% | 20.3% | 9.8% | 55.5% | |
| 2 | 0.4% | 20.3% | 9.8% | 55.5% | |
| 3 | 1.2% | 26.6% | 12.5% | 34.8% | |
| 4 | 1.2% | 28.1% | 14.8% | 29.7% | |
| 5 | 1.2% | 25.8% | 12.1% | 30.9% | |
| 6 | 9.4% | 21.9% | 12.5% | 7.8% | |
◆モード移行率
モード移行率には設定差が存在。
【通常A滞在時】
・偶数設定、高設定は天国移行率優遇
【通常B滞在時】
・偶数設定、高設定は天国移行率優遇
【天国滞在時】
・設定5が最も天国ループしやすい
各モード別の移行率は、以下の通りです。
| モード移行率(通常A滞在時) | |||
|---|---|---|---|
| 設定 | 通常Aへ | 通常Bへ | 天国へ |
| 1 | 78.1% | 9.4% | 12.5% |
| 2 | 74.2% | 9.4% | 16.4% |
| 3 | 66.4% | 12.5% | 21.1% |
| 4 | 63.3% | 14.1% | 22.7% |
| 5 | 67.2% | 10.9% | 21.9% |
| 6 | 66.4% | 4.7% | 28.9% |
| モード移行率(通常B滞在時) | ||
|---|---|---|
| 設定 | 通常Bへ | 天国へ |
| 1 | 50.0% | 50.0% |
| 2 | 50.0% | 50.0% |
| 3 | 46.9% | 53.1% |
| 4 | 44.9% | 55.1% |
| 5 | 50.0% | 50.0% |
| 6 | 34.8% | 65.2% |
| モード移行率(天国滞在時) | ||
|---|---|---|
| 設定 | 天国へ | 通常Aへ |
| 1 | 50.0% | 50.0% |
| 2 | 50.0% | 50.0% |
| 3 | 44.1% | 55.9% |
| 4 | 45.3% | 54.7% |
| 5 | 52.3% | 47.7% |
| 6 | 43.0% | 57.0% |
◆特化ゾーン倍加抽選
特化ゾーン当選時に特化ゾーンで獲得した減算G数を倍加する抽選が行われます。
※当選時は開始画面に倍率が表示されます。
前回の特化ゾーンで倍加が発生した否でで当選率は変化し、
倍加抽選の当選率には設定差が存在します。
| 特化ゾーン抽選(前回倍加無し時) | ||||
|---|---|---|---|---|
| 設定 | 無し | 2倍 | 3倍 | 5倍 |
| 12 | 94.9% | 3.9% | 0.8% | 0.4% |
| 34 | 93.0% | 5.9% | ||
| 5 | 93.8% | 5.1% | ||
| 6 | 91.0% | 7.8% | ||
| 特化ゾーン抽選(前回倍加あり時) | ||||
|---|---|---|---|---|
| 設定 | 無し | 2倍 | 3倍 | 5倍 |
| 12 | 50.0% | 46.9% | 2.7% | 0.4% |
| 34 | 56.3% | 42.2% | 1.2% | |
| 5 | 50.0% | 46.4% | 3.1% | |
| 6 | 60.9% | 37.5% | 1.2% | |
◆突入時ボイス
NeXTチャンス開始時は「ネクストチャンス」というボイスが発生。
更に、4周期目と8周期目のみ設定を示唆する追加ボイスが発生する可能性あり。
【追加ボイスの種類】
・ボイスA…なし
・ボイスB…「どうかしら…もう少し様子を見ましょう」
・ボイスC…「台の調子が良いみたい。まだ席を立つには早いわ」
・ボイスD…「台の調子が上がっているわ!最後まで頑張ってみましょう!」
・ボイスE…「今日は一緒に勝つわよ!」
「ボイスC、D」が発生した場合は設定2以上確定、
「ボイスE」が発生した場合は設定6確定となります。
追加ボイス振り分けに関しては、以下の通りです。
| NeXTチャンス追加ボイス振り分け | ||||
|---|---|---|---|---|
| 設定 | ボイスB | ボイスC | ボイスD | ボイスE |
| 1 | 100% | – | – | – |
| 2 | 83.3% | 12.5% | 4.2% | – |
| 3 | 89.5% | 6.3% | 4.2% | – |
| 4 | 78.9% | 12.5% | 8.6% | – |
| 5 | 85.3% | 6.4% | 8.3% | – |
| 6 | 77.5% | 9.8% | 6.4% | 6.2% |
◆ボーナス入賞時セリフ演出
7図柄を目押しする際に発生するセリフ内容で設定を示唆。
・緑文字+「き」で始まるセリフ…奇数設定示唆
・緑文字+「ぐ」で始まるセリフ…偶数設定示唆
・赤文字セリフ…高設定示唆
・ペンギン柄セリフ…設定6確定
ボーナス入賞時セリフの振り分けは、以下の通りです。
| ボーナス入賞時セリフ振り分け | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 設定 | 通常 | 頭「き」 (緑文字) |
頭「ぐ」 (緑文字) |
赤文字 | ペンギン柄 |
| 1 | 45.3% | 30.0% | 22.5% | 2.2% | – |
| 2 | 45.3% | 22.6% | 29.9% | 2.2% | – |
| 3 | 45.3% | 30.0% | 22.5% | 2.3% | – |
| 4 | 33.8% | 22.5% | 37.4% | 6.3% | – |
| 5 | 33.8% | 37.4% | 22.5% | 6.3% | – |
| 6 | 28.5% | 25.1% | 37.5% | 6.3% | 2.7% |
◆エピソード欠片演出
BIG中に記憶ステージに突入し、
エピソードの欠片演出に発展した場合は、
出現するエピソードの種類に注目!
100G以上減算時は…
・EP11出現…設定456確定
・EP12出現…設定2以上確定
…となります。
| エピソード振り分け(100G以上減算時) | ||||
|---|---|---|---|---|
| 設定 | EP10 | EP11 | EP12 | 左記以外 |
| 1 | 95.0% | – | – | 5.0% |
| 2 | 84.3% | – | 10.6% | 5.1% |
| 3 | 84.3% | – | 10.6% | 5.1% |
| 4~6 | 64.1% | 20.5% | 10.3% | 5.1% |
◆BIG終了画面
「UFOキャッチャー」出現率は高設定ほど高くなっています。
| BIG終了画面(UFOキャッチャー) | |
|---|---|
![]() |
「UFOキャッチャー」 即連の大チャンス +高設定示唆 |
| UFOキャッチャー出現率 | |
|---|---|
| 設定 | 出現率 |
| 1 | 1/60150 |
| 2 | 1/57183 |
| 3 | 1/61444 |
| 4 | 1/23460 |
| 5 | 1/17018 |
| 6 | 1/11401 |
打ち方・リール配列
◆リール配列

◆通常時の打ち方
通常時は目押しをしなくても枚数的な損失は無し。
ただし、レア役の強弱を見極めるには目押しをしましょう。
【基本DDT】
液晶リール上で左リール枠上~上段にBARを狙う。
以下、停止系によって打ち分けましょう。
・中段にチェリー停止時
→中右リール適当押しでOK(BARを狙うと揃う可能性もあり)
成立役…中段チェリー
・下段にチェリー停止時
→中右リール適当押しでOK
成立役…弱チェリー、強チェリー
「弱チェリー」…右リール中段にベル停止
「強チェリー」…右リール中段にベル以外停止
・下段にBAR停止時
→中右リール適当押しでOK
成立役…ハズレ、リプレイ、ベル、チャンス目
「9枚ベル」…右下がりベル
「13枚ベル」…上段ベル
「チャンス目」…中段リプハズレ、右上がりBAR/7/7
・上段にスイカ停止時
→中右リールに白7を目安にスイカを狙う
成立役…スイカ、強チャンス目、スベリベル
「チャンス目」…スイカハズレ
【MBについて】

メインリール中段に「オレンジ/青/黄」の順番で停止した際は「MB」が成立。
次Gから2G間で13枚役成立が濃厚となるため、
ヤメる際はMBが成立していないかを確認しましょう。
通常時概要
◆通常時ステージ
周期開始時の全画面アニメステージに注目しましょう。
ステージのステップアップで周期の種類を示唆。
| 通常時ステージ | |
|---|---|
| ステージ | 示唆 |
| STEP5 | NeXTチャンス +エクストラ周期 |
| STEP4 | NeXTチャンス +クライマックスバトル周期 |
| STEP3 | NeXTチャンス +減算高確率周期 |
| STEP2 | NeXTチャンス |
| STEP1 | 通常 |
周期抽選

| 周期抽選 | |
|---|---|
| 最大周期 | 10周期 |
| 1周期最大 | 400Gor900G |
| 1周期平均 | 約93G |
本機は、通常時に周期抽選が行われ、
周期到達時は疑似ボーナスやCZを抽選。
周期は通常周期を含む全4種類のパターンが存在します。
・通常周期
・減算高確率周期
・クライマックスバトル周期
・エクストラ周期
◆減算高確率周期
周期の減算特化ゾーンの抽選が高確率。
◆クライマックスバトル周期
周期到達時は疑似ボーナス期待度約40%の「クライマックスバトル」に突入。
勝利時はBIG以上が確定となります。
・ノーマルBIG…96.9%
・スーパーBIG…3.1%
◆エクストラ周期
最大999Gのエクストラ周期は、G数天井前に周期到達でスーパーBIG確定。
※期待値約1,000枚
◆NeXTカウンター
液晶上部カウンターの「絆」の色で内部ポイントを示唆。
| 期待度 | カウンター色 |
|---|---|
| 高 | 紫 |
| ↑ | 赤 |
| ↑ | 緑 |
| ↑ | 黄 |
| ↑ | 青 |
| 低 | 白 |
◆周期種別抽選
| 通常時の周期種別振り分け | |||
|---|---|---|---|
| 周期 | 1周期目 | 2周期目 | 3周期目 |
| 通常 | – | 50.0% | 78.9% |
| 高確 | 99.2% | 40.2% | 12.5% |
| クライマックス | 0.4% | 6.6% | 8.2% |
| EX | 0.4% | 3.1% | 0.4% |
| 通常時の周期種別振り分け | |||
| 周期 | 4周期目 | 5周期目 | 6周期目 |
| 通常 | 56.6% | 77.7% | 57.0% |
| 高確 | 40.2% | 12.5% | 40.2% |
| クライマックス | 2.7% | 9.4% | 2.3% |
| EX | 0.4% | 0.4% | 0.4% |
| 周期 | 7周期目 | 8周期目 | 9周期目 |
| 通常 | 76.6% | 89.1% | 80.1% |
| 高確 | 12.5% | 6.3% | 6.3% |
| クライマックス | 10.6% | 1.6% | 1.2% |
| EX | 0.4% | 3.1% | 12.5% |
※10周期目はEX周期確定
周期天井振り分け
◆天国
| 周期天井振り分け(天国滞在時) | |
|---|---|
| 設定 | 1周期 |
| 1~6 | 100% |
◆通常A
1・3・5・10周期目の振り分けが高くなっています。
設定6のみ全体的に振り分けが別格で優遇され、
10周期目選択率が激低の数値になっています。
| 周期天井振り分け(通常A滞在時) | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 設定 | 1周期 | 2周期 | 3周期 | 4周期 | 5周期 |
| 1 | 24.6% | 0.4% | 9.8% | 0.4% | 16.8% |
| 2 | 24.6% | 0.4% | 9.8% | 0.4% | 16.8% |
| 3 | 28.1% | 1.2% | 13.7% | 1.2% | 23.1% |
| 4 | 29.7% | 1.2% | 14.8% | 1.2% | 24.2% |
| 5 | 28.9% | 1.2% | 13.7% | 1.2% | 32.0% |
| 6 | 40.2% | 4.7% | 27.0% | 1.6% | 21.1% |
| 設定 | 6周期 | 7周期 | 8周期 | 9周期 | 10周期 |
| 1 | 0.4% | 0.4% | 0.4% | 0.4% | 46.5% |
| 2 | 0.4% | 0.4% | 0.4% | 0.4% | 46.5% |
| 3 | 1.2% | 1.2% | 1.2% | 1.2% | 28.1% |
| 4 | 1.2% | 1.2% | 1.2% | 1.2% | 24.2% |
| 5 | 1.2% | 1.2% | 1.2% | 1.2% | 18.4% |
| 6 | 1.6% | 1.2% | 0.8% | 0.4% | 1.6% |
◆通常B
大半は7周期目移行が選択されますが、
通常A同様に設定6は別格に優遇されています。
| 周期天井振り分け(通常B滞在時) | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 設定 | 1周期 | 2周期 | 3周期 | 4周期 | 5周期 |
| 1 | 0.4% | 8.2% | 0.4% | 4.7% | 0.4% |
| 2 | 0.4% | 8.2% | 0.4% | 4.7% | 0.4% |
| 3 | 3.1% | 12.5% | 1.2% | 7.0% | 1.2% |
| 4 | 3.1% | 13.3% | 1.2% | 7.4% | 1.2% |
| 5 | 2.3% | 12.1% | 1.2% | 6.3% | 8.2% |
| 6 | 4.7% | 20.3% | 4.7% | 14.1% | 4.7% |
| 設定 | 6周期 | 7周期 | 8周期 | 9周期 | |
| 1 | 0.4% | 20.3% | 9.8% | 55.5% | |
| 2 | 0.4% | 20.3% | 9.8% | 55.5% | |
| 3 | 1.2% | 26.6% | 12.5% | 34.8% | |
| 4 | 1.2% | 28.1% | 14.8% | 29.7% | |
| 5 | 1.2% | 25.8% | 12.1% | 30.9% | |
| 6 | 9.4% | 21.9% | 12.5% | 7.8% | |
◆スキップ抽選
周期は基本的には1周期進みますが、
稀に周期をスキップする可能性が存在します。
※周期がスキップした際は潜伏の可能性あり
| 周期スキップ期待度 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| スキップ | 1周期 | 2周期 | 3周期 | 4周期 | 5周期 |
| なし | 100% | 91.8% | 99.6% | 91.8% | 99.6% |
| 1周期 | – | 8.2% | – | 8.2% | – |
| 2周期 | – | – | 0.4% | – | 0.4% |
| スキップ | 6周期 | 7周期 | 8周期 | 9周期 | 10周期 |
| なし | 79.7% | 99.2% | 96.9% | 100% | 100% |
| 1周期 | 20.3% | – | 3.1% | – | – |
| 2周期 | – | 0.8% | – | – | – |
NeXTチャンス
「NeXTチャンス」獲得時は次回周期までの残りG数を表示。
◆突入時ボイス
NeXTチャンス開始時は「ネクストチャンス」というボイスが発生。
更に、4周期目と8周期目のみ設定を示唆する追加ボイスが発生する可能性あり。
【追加ボイスの種類】
・ボイスA…なし
・ボイスB…「どうかしら…もう少し様子を見ましょう」
・ボイスC…「台の調子が良いみたい。まだ席を立つには早いわ」
・ボイスD…「台の調子が上がっているわ!最後まで頑張ってみましょう!」
・ボイスE…「今日は一緒に勝つわよ!」
「ボイスC、D」が発生した場合は設定2以上確定、
「ボイスE」が発生した場合は設定6確定となります。
追加ボイス振り分けに関しては、以下の通りです。
| NeXTチャンス追加ボイス振り分け | ||||
|---|---|---|---|---|
| 設定 | ボイスB | ボイスC | ボイスD | ボイスE |
| 1 | 100% | – | – | – |
| 2 | 83.3% | 12.5% | 4.2% | – |
| 3 | 89.5% | 6.3% | 4.2% | – |
| 4 | 78.9% | 12.5% | 8.6% | – |
| 5 | 85.3% | 6.4% | 8.3% | – |
| 6 | 77.5% | 9.8% | 6.4% | 6.2% |
減算特化ゾーン抽選
◆減算特化ゾーン振り分け
EX周期での当選は絆リンク確定となります。
その他の周期に関しては、若干の設定差がありますが、
大半がCZ「ウィッチライブ」を選択します。
| EX周期以外の振り分け | ||
|---|---|---|
| 設定 | ウィッチライブ | 絆リンク |
| 12 | 84.0% | 16.0% |
| 34 | 84.8% | 15.2% |
| 5 | 82.4% | 17.6% |
| 6 | 85.6% | 14.5% |
◆特化ゾーン倍加抽選
特化ゾーン当選時に特化ゾーンで獲得した減算G数を倍加する抽選が行われます。
※当選時は開始画面に倍率が表示されます。
前回の特化ゾーンで倍加が発生した否でで当選率は変化し、
倍加抽選の当選率には設定差が存在します。
| 特化ゾーン抽選(前回倍加無し時) | ||||
|---|---|---|---|---|
| 設定 | 無し | 2倍 | 3倍 | 5倍 |
| 12 | 94.9% | 3.9% | 0.8% | 0.4% |
| 34 | 93.0% | 5.9% | ||
| 5 | 93.8% | 5.1% | ||
| 6 | 91.0% | 7.8% | ||
| 特化ゾーン抽選(前回倍加あり時) | ||||
|---|---|---|---|---|
| 設定 | 無し | 2倍 | 3倍 | 5倍 |
| 12 | 50.0% | 46.9% | 2.7% | 0.4% |
| 34 | 56.3% | 42.2% | 1.2% | |
| 5 | 50.0% | 46.4% | 3.1% | |
| 6 | 60.9% | 37.5% | 1.2% | |
◆特化ゾーン引き戻し抽選
特化ゾーン終了時は特化ゾーン引き戻し抽選が行われます。
減算高確周期中は80%以上でループします。
| 特化ゾーン引き戻し抽選 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 設定 | 通常 | 高確 | クライマックス | エクストラ |
| 1 | 40.2% | 81.6% | 35.2% | 50.0% |
| 2 | 40.2% | 81.6% | 35.2% | 50.0% |
| 3 | 43.4% | 84.0% | 40.2% | 49.2% |
| 4 | 45.3% | 86.7% | 42.6% | 49.2% |
| 5 | 41.8% | 83.2% | 38.7% | 51.6% |
| 6 | 51.6% | 90.2% | 46.1% | 48.4% |
モード概要
通常時のモードに関しては…
・通常A
・通常B
・天国
…の3種類が存在します。
通常Bに関しては、天国に移行するまではモードダウンは無し。
◆モード別天井
| 周期別天井 | |
|---|---|
| 周期 | 天井 |
| 通常A | 最大10周期 |
| 通常B | 最大10周期 |
| 天国 | 最大1周期 |
◆モード移行率
| モード移行率(通常A滞在時) | |||
|---|---|---|---|
| 設定 | 通常Aへ | 通常Bへ | 天国へ |
| 1 | 78.1% | 9.4% | 12.5% |
| 2 | 74.2% | 9.4% | 16.4% |
| 3 | 66.4% | 12.5% | 21.1% |
| 4 | 63.3% | 14.1% | 22.7% |
| 5 | 67.2% | 10.9% | 21.9% |
| 6 | 66.4% | 4.7% | 28.9% |
| モード移行率(通常B滞在時) | ||
|---|---|---|
| 設定 | 通常Bへ | 天国へ |
| 1 | 50.0% | 50.0% |
| 2 | 50.0% | 50.0% |
| 3 | 46.9% | 53.1% |
| 4 | 44.9% | 55.1% |
| 5 | 50.0% | 50.0% |
| 6 | 34.8% | 65.2% |
| モード移行率(天国滞在時) | ||
|---|---|---|
| 設定 | 天国へ | 通常Aへ |
| 1 | 50.0% | 50.0% |
| 2 | 50.0% | 50.0% |
| 3 | 44.1% | 55.9% |
| 4 | 45.3% | 54.7% |
| 5 | 52.3% | 47.7% |
| 6 | 43.0% | 57.0% |
CZ「ウィッチライブ」

| ウィッチライブ | |
|---|---|
| タイプ | 減算チャンスゾーン |
| 継続G数 | 10G+α |
| 平均減算G数 | 約140G |
CZ「ウィッチライブ」は減算チャンスゾーン。
消化中は全役で周期減算抽選が行われます。
◆減算G数振り分け
10G間毎Gで高確率で減算抽選を行われ、
1Gあたりの最大減算数は1000Gとなります。
10G消化後はハズレ成立時の40.2%で終了となります。
| 減算G数振り分け | ||
|---|---|---|
| G数 | レア役以外 | レア役 |
| ハズレ | 63.7% | – |
| +10G | 25.3% | – |
| +20G | 9.2% | – |
| +30G | 1.5% | 40.4% |
| +50G | 0.1% | 12.5% |
| +60G | 0.1% | 13.3% |
| +90G | 0.05% | 10.0% |
| +100G | 0.02% | 6.4% |
| +120G | – | 7.5% |
| +150G | – | 2.9% |
| +180G | – | 3.6% |
| +200G | – | 1.7% |
| +300G | – | 1.0% |
| +400G | – | 0.4% |
| +1000G | – | 0.2% |
CZ「絆リンク」

| 絆リンク | |
|---|---|
| タイプ | 上位減算チャンスゾーン |
| 継続G数 | 4G+α |
| 平均減算G数 | 約300G (最大20000G) |
CZ「絆リンク」は減算チャンスゾーン。
消化中は毎Gで減算G数の倍増抽選が行われ、
継続G数によって減算期待度が変化します。
・4G間(保障)…約50%で倍増
・5G以降…約33%で倍増、約33%でCZ終了
倍増抽選は「2倍or3倍or5倍」のいずれか。
◆倍加当選率
4G間毎Gで成立役に応じて、減算G数の倍加抽選が行われ、
5G目以降はレア役成立時は約1/3で終了となります。
| 倍加当選率(4G以内) | ||
|---|---|---|
| 倍率 | レア役以外 | レア役 |
| ハズレ(継続) | 50.0% | – |
| 2倍 | 49.6% | 93.4% |
| 3倍 | 0.4% | 6.3% |
| 5倍 | – | 0.4% |
| 倍加当選率(5G以降) | ||
|---|---|---|
| 倍率 | レア役以外 | レア役 |
| ハズレ(継続) | 33.2% | 25.0% |
| 2倍 | 32.4% | 69.1% |
| 3倍 | 0.8% | 5.5% |
| 5倍 | – | 0.4% |
| ハズレ(終了) | 33.6% | – |
前兆チャンスゾーン
| 前兆チャンスゾーン | |
|---|---|
| タイプ | 前兆型チャンスゾーン |
前兆チャンスゾーンは…
・クライマックスバトル(期待度:高)
・工房の魔女集結(期待度:中)
・ケモミミハンドタイム(期待度:低)
…の全3種類の前兆演出が存在します。
最終的に演出成功で擬似ボーナス確定となります。
CZ「拷問チャンス」

| 拷問チャンス | |
|---|---|
| タイプ | 自力チャンスゾーン |
| 継続G数 | 10G+α or 無限 ※保障後は約50%で終了 |
| ボーナス期待度 | 約50% |
CZ「拷問チャンス」中は毎Gでポイント獲得抽選が行われます。
ポイントの種類は全3種類存在し、
いずれかのポイントを累計3pt獲得でボーナス当選となります。
消化中は図柄揃い出現で1pt獲得となり、
図柄テンパイ時の図柄揃い期待度は約50%。
保障消化後は約50%で終了となり、
ボーナス当選まで継続する無限パターンも存在。
◆ポイント別ボーナス
3pt獲得時の揃えた図柄によって特典が異なります。
| 3pt獲得図柄 | 特典 |
|---|---|
| クロノワール図柄 | スーパーBIG確定 |
| ウィークエンド図柄 | ノーマルBIG以上 |
| たんぽぽ図柄 | REG以上 |
◆図柄揃い抽選
揃う図柄は成立役によって変化し、
レア役成立時はいずれか図柄が揃います。
尚、10G消化後に関しては「不揃い(終了)」選択時に
拷問チャンスが終了となります。
| 図柄揃い抽選 | ||
|---|---|---|
| 図柄 | レア役以外 | レア役 |
| 不揃い (継続) |
14.1% | – |
| 不揃い (終了) |
48.1% | – |
| たんぽぽ揃い | 18.0% | 45.3% |
| ウィークエンド | 18.0% | 45.3% |
| クロノワール揃い | 2.0% | 6.3% |
| 無限拷問チャンス | – | 3.1% |
◆(超)おしおき革命
上記抽選時の「不揃い(継続)」が選択された際は、
一部で(超)おしおき革命が発生となります。
おしおき革命は、3pt獲得時のボーナスの種類を格上げする「革命」が発生。
・「おしおき革命」…ノーマルBIG以上
・「超おしおき革命」…スーパーBIG確定
| 不揃い(継続)時の(超)おしおき革命当選率 | |
|---|---|
| 演出 | 当選率 |
| おしおき革命 | 1.6% |
| 超おしおき革命 | 0.4% |
◆当選時のストック振り分け
基本的には当選時のストックは1個だが、
最大3個のストックをする可能性があります。
| 当選時のストック数振り分け | |
|---|---|
| 個数 | 振り分け |
| 1個 | 99.4% |
| 2個 | 0.4% |
| 3個 | 0.2% |
BIG「クラフトワークボーナス」
| クラフトワークボーナス | |
|---|---|
| 契機 | 赤7揃い |
| 継続G数 | 50G+α間 |
ボーナス開始時は、ストーリー演出を選択が可能。
消化中は周期減算・ストック上乗せモードなどの抽選が行われます。
周期到達時はチャンスゾーンに突入し、
ボーナス1G連や拷問チャンス獲得のチャンス。
◆BIG中G数振り分け
BIG継続G数は基本的には…
・ノーマルBIG…50G
・スーパーBIG…100G
…となっていますが、それ以上の振り分けも存在。
上記の基本G数以外を選択した際は、後告知となります。
| BIG継続G数振り分け | ||
|---|---|---|
| G数 | N-BIG | S-BIG |
| 50G | 89.8% | – |
| 80G | 6.3% | – |
| 90G | 2.7% | – |
| 100G | 0.8% | 94.9% |
| 130G | – | 3.1% |
| 140G | – | 1.2% |
| 150G | 0.4% | 0.4% |
| 200G | – | 0.4% |
◆高確抽選
高確カウンターはBIG開始時に抽選されます。
リプレイ成立時はその都度カウントを1ずつ減算。
カウンターが5以下になると、
0になるまで高確状態が保障されます。
カウンター抽選はBIG開始時と
カウンターが0になった際に行われます。
| 高確カウンター抽選 | ||
|---|---|---|
| カウンター | 開始時 | 再抽選時 |
| 40 | 69.5% | 59.8% |
| 30 | 18.8% | 0.4% |
| 20 | 9.4% | 0.4% |
| 17 | 0.8% | 0.4% |
| 14 | 0.8% | 19.5% |
| 11 | 0.4% | 9.8% |
| 8 | 0.4% | 9.8% |
また、レア役成立時は12.5%で高確に昇格し、
昇格時はカウンターが「5」に再設定となります。
転落抽選は高確カウンターが0から
再抽選で6以上になった後に行われます。
レア役以外の小役が成立し、
減算非当選だった際の50%で転落となります。
◆擬似連演出
ボーナス中の周期到達時は擬似連演出に突入し、
ステップアップするほどチャンス。
| 擬似連 | 期待度 |
|---|---|
| STEP5 | テンペストモード!? |
| STEP4 | 1G連 or拷問チャンス!? |
| STEP3 | 高 |
| STEP2 | ↑ |
| STEP1 | 低 |
◆ウィッチハンドバトル期待度
周期到達時に突入する「ウィッチハンドバトル」はパターンによって期待度が変化。
| 期待度 | パターン |
|---|---|
| ★★★★★ | 多華宮君と街との契約 |
| ★★★★ | 多華宮君とクマとウサギの友情編 |
| 多華宮君とウィークエンド・前編 | |
| ★★★ | 多華宮君とKMM団 |
| ★★ | 多華宮君とジブラルタアル |
スーパーBIG「スーパークラフトワークボーナス」

| スーパークラフトワークボーナス | |
|---|---|
| 契機 | 赤7ダブル揃い |
| 継続G数 | 100G+α間 |
BIG中周期・減算抽選
BIG中は1周期400Gの周期管理となっています。
周期には3種類が以下の存在します。
・通常周期
・高確周期(絆リンク当選率アップ)
・EX周期(周期到達でテンペストモード突入)
天井は最大6周期となっていて
1~6周期に振り分けられます。
※6周期目はEX周期確定
EX周期以外の周期到達時に関しては、
拷問チャンスor1G連当選となります。
◆周期の種類
BIG中の周期種別振り分けは、以下の通りです。
| BIG中周期種別振り分け (初当たり時) |
|
|---|---|
| 種別 | 振り分け |
| 通常 | 81.3% |
| 高確 | 18.8% |
| BIG中周期種別振り分け (初当たり以外時) |
|||
|---|---|---|---|
| 種別 | 1周期目 | 2周期目 | 3周期目 |
| 通常 | 97.3% | 82.0% | 97.3% |
| 高確 | 2.5% | 16.4% | 2.5% |
| EX | 0.2% | 1.6% | 0.2% |
| 種別 | 4周期目 | 5周期目 | 6周期目 |
| 通常 | 82.0% | 97.3% | – |
| 高確 | 17.2% | 2.5% | – |
| EX | 0.8% | 0.2% | 100% |
◆カウンター引き継ぎ抽選
通常時の周期到達時に持ち越した減算ポイントは9.8%でBIG中に引き継ぎます。
BIG中への引き継ぎ当選時に関しても、
通常時への引き継ぎも行われます。
◆リプレイにおける減算抽選
リプレイ4連以降はリプレイ成立ごとに10G以上を減算します。
| 減算G数振り分け (リプレイ4連成立時) |
|
|---|---|
| G数 | 振り分け |
| +10G | 94.9% |
| +100G | 3.9% |
| +200G | 0.4% |
| +300G | 0.4% |
| +400G | 0.4% |
◆ベル・レア役における減算抽選(直減算)
レア役成立時は状態問わず減算が確定。
通常滞在時のベル成立時は22.5%で減算となり、
高確滞在中はベル成立時も減算確定となります。
| 減算当選時振り分け (通常滞在時) |
||
|---|---|---|
| G数 | ベル | レア役 |
| +10G | 67.9% | – |
| +20G | 27.2% | – |
| +30G | 2.7% | 40.0% |
| +50G | 1.4% | 48.7% |
| +100G | 0.7% | 7.3% |
| +200G | 0.1% | 2.4% |
| +300G | 0.04% | 1.2% |
| +400G | 0.04% | 0.3% |
| 減算当選時振り分け (高確滞在時) |
||
|---|---|---|
| G数 | ベル | レア役 |
| +10G | 69.7% | – |
| +20G | 26.8% | – |
| +30G | 1.7% | 40.0% |
| +50G | 0.8% | 29.2% |
| +60G | 0.6% | 10.4% |
| +90G | 0.1% | 6.3% |
| +100G | 0.2% | 6.7% |
| +120G | 0.1% | 2.8% |
| +150G | 0.04% | 1.7% |
| +180G | 0.02% | 0.9% |
| +200G | – | 1.2% |
| +300G | – | 0.6% |
| +400G | – | 0.2% |
| +1000G | – | 0.1% |
◆ベル・レア役における減算抽選(前兆後減算)
前兆後減算抽選は以下の契機の20.8%で行われます。
・BIG中レア役成立時
・絆リンク非当選
当選時は数Gの前兆の経由して
ハーレムアタックなどの演出終了後に減算が行われます。
| 減算当選時振り分け (前兆後減算) |
|
|---|---|
| G数 | 振り分け |
| +60G | 58.7% |
| +90G | 24.2% |
| +100G | 8.1% |
| +120G | 4.4% |
| +150G | 2.6% |
| +180G | 1.5% |
| +200G | 0.4% |
| +300G | 0.1% |
| +400G | 0.1% |
| +1000G | 0.1% |
◆絆リンク抽選
レア役成立時は滞在周期に応じて絆リンク抽選が行われます。
| BIG中絆リンク当選率 | |
|---|---|
| 周期 | レア役 |
| 通常 | 1.7% |
| 高確 | 50.0% |
| EX | 25.0% |
BIG中ストック抽選
◆周期到達時
周期到達時に関しては…
・通常or高確周期…ウィッチハントバトルにてストック当選の告知
・EX周期…テンペストモード突入
…となります。
◆ストック抽選(通常・高確周期)
周期到達時に当該周期がボーナス開始時に
決定した天井周期であれば拷問チャンスor1G連に当選。
上記以外の周期の場合に関しては、
書き換え抽選が行われます。
尚、S-BIG時に関しては、
天井周期以外でもチャンス。
| 周期書き換え抽選 | |
|---|---|
| ボーナス種別 | 期待度 |
| N-BIG | 0.4% |
| S-BIG | 15.2% |
当選時のストック個数振り分けは、以下の通りです。
| ストック個数振り分け | |
|---|---|
| ストック個数 | 振り分け |
| 1個 | 99.4% |
| 2個 | 0.4% |
| 3個 | 0.2% |
当選時のストック種別振り分けは、以下の通りです。
| ストック種別振り分け | |
|---|---|
| ストック種別 | 振り分け |
| 拷問チャンス | 75.0% |
| 1G連 | 25.0% |
REG「ぷっちボーナス」

| ぷっちボーナス | |
|---|---|
| 契機 | BAR揃い |
| 継続G数 | 1セット×20G間 ※最大7セット継続 |
消化中はレア役成立でボーナス1G連やCZ「拷問チャンス」を抽選。
カットイン発生時に斜めラインに図柄が揃うとボーナス昇格!?
◆セット数振り分け
REG突入時にセット数振り分けを抽選。
セット数振り分けには設定示唆要素が存在。
・奇数セット終了…奇数設定示唆
・偶数セット終了…偶数設定示唆
・6セット終了…設定6確定
| REGセット数振り分け | ||||
|---|---|---|---|---|
| 設定 | 1セット | 2セット | 3セット | 4セット |
| 1 | 48.8% | 34.0% | 12.1% | 3.5% |
| 2 | 46.1% | 38.7% | 9.8% | 3.9% |
| 3 | 51.2% | 28.5% | 14.8% | 3.1% |
| 4 | 44.9% | 43.0% | 7.0% | 3.9% |
| 5 | 55.1% | 22.7% | 17.2% | 2.3% |
| 6 | 48.8% | 34.0% | 11.7% | 3.1% |
| 設定 | 5セット | 6セット | 7セット | |
| 1 | 1.2% | – | 0.4% | |
| 2 | 1.2% | – | 0.4% | |
| 3 | 2.0% | – | 0.4% | |
| 4 | 0.8% | – | 0.4% | |
| 5 | 2.3% | – | 0.4% | |
| 6 | 0.4% | 1.2% | 0.8% | |
◆セット数示唆演出
REG消化中は基本的にエンディングPVが流れますが、
以下のPV演出発生でセット数を示唆。
| PV | 示唆 |
|---|---|
| オープニング | 2セット以上 |
| サタデーナイトウィッチーズ | 3セット以上 |
サタデーナイトウィッチーズは1セット目での発生率に設定差が存在。
| サタデーナイトウィッチーズ 1セット目での発生率 |
|
|---|---|
| 設定 | 発生率 |
| 1 | 0.7% |
| 2 | 0.7% |
| 3 | 0.7% |
| 4 | 2.0% |
| 5 | 3.0% |
| 6 | 2.5% |
◆ストック抽選
レア役成立時は拷問チャンスや1G連ストックの抽選が行われます。
最終セットに関しては、抽選確率が優遇されます。
| REG中成立役別ストック抽選 | ||
|---|---|---|
| 種別 | 最終セット以外 | 最終セット |
| 拷問チャンス | 2.0% | 7.8% |
| ボーナス | 2.0% | 7.8% |
◆救済機能
初当たりREG単発終了時は次回周期天井が5周期以内に短縮。
※初当たりがREGで1G連やS-BIG昇格なし
| REG単発時の天井振り分け | |
|---|---|
| 天井周期 | 振り分け |
| 1周期 | 24.6% |
| 2周期 | 3.9% |
| 3周期 | 56.3% |
| 4周期 | 0.4% |
| 5周期 | 14.8% |
特化ゾーン「テンペストモード」

| テンペストモード | |
|---|---|
| タイプ | ボーナス中特化ゾーン |
| 継続G数 | 10G間 |
| 期待値 | 約1200枚 |
「テンペストモード」中はベルやレア役成立時の50%で
CZ「拷問チャンス」やボーナス1G連をストック。
◆ストック期待度
成立役別のストック期待度は、以下の通りです。
| 成立役別ストック期待度 | |
|---|---|
| 小役 | 当選率 |
| ベル レア役 |
50.0% |
| 上記以外 | 8.0% |
ストック当選時のストック種別振り分けは、以下の通りです。
| ストック当選時種別振り分け | ||
|---|---|---|
| 種別 | ベル レア役 |
左記以外 |
| 拷問チャンス | 75.0% | 81.0% |
| 1G連 | 25.0% | 19.0% |
特化ゾーン「ファイアクラフトモード」

| ファイアクラフトモード | |
|---|---|
| タイプ | ボーナス中特化ゾーン |
| 継続G数 | 5G間 |
| 平均上乗せ | 約50G |
「ファイアクラフトモード」はボーナス保障G数を上乗せするモード。
消化中の魔女図柄停止で上乗せが発生。
ボーナス終了画面(エンドカード)
ボーナス終了時の「エンドカード」はモードを示唆。
また、タッチした際に発生するセリフは
いつも異なるセリフが出現すれば早い周期でボーナス当選のチャンス。
◆BIG終了画面
「綾火&仄」「KMM団」「星組」「工房の魔女」出現時に
画面をタッチしていつもと異なるセリフが出現すると、
早い周期でボーナスに当選するチャンス。
【1周期目に当選】
①やっと来たね!僕の力、見ていてね!
②あれ、終了したぞ。期待していいのかな?
③終了~かもね…。
④まだ諦めてはいけません!
【3周期以内に当選】
①僕達、また絆が深まったみたいだね。
②KMM団は不滅なのだ~!!
③星組の出番は近いかもよ!
④このままでは終われませんよ!
各BIG終了画面による示唆内容は、以下の通りです。
| BIG終了画面(エンドカード) | |
|---|---|
![]() |
「綾火&仄」 通常A示唆 |
![]() |
「KMM団」 通常B示唆 |
![]() |
「星組」 通常B示唆 |
![]() |
「工房の魔女」 天国期待度アップ |
![]() |
「クロノワール」 天国の大チャンス |
![]() |
「白ウサ兵士」 即連の大チャンス |
![]() |
「UFOキャッチャー」 即連の大チャンス |
「UFOキャッチャー」出現率は高設定ほど出現しやすくなっています。
| UFOキャッチャー出現率 | |
|---|---|
| 設定 | 出現率 |
| 1 | 1/60150 |
| 2 | 1/57183 |
| 3 | 1/61444 |
| 4 | 1/23460 |
| 5 | 1/17018 |
| 6 | 1/11401 |
◆REG終了画面
通常パターンである「霞&仄」出現時に
画面をタッチしていつもと異なるセリフが出現すると、
早い周期でボーナスに当選するチャンス。
【1周期目に当選】
おっ待たせ~!張り切っていくわよ!
【3周期以内に当選】
くぅ~、塔の魔女の仕業ねっ!許さないんだからっ!
各REG終了画面による示唆内容は、以下の通りです。
| REG終了画面(エンドカード) | |
|---|---|
![]() |
「霞&仄」 通常パターン |
![]() |
「霞&摩訶ロン」 3周期以内に当選 |
![]() |
「ミニキャラ」 1周期目に当選 |
ボーナス入賞時セリフ演出
7図柄を目押しする際に発生するセリフ内容で設定を示唆。
・緑文字+「き」で始まるセリフ…奇数設定示唆
・緑文字+「ぐ」で始まるセリフ…偶数設定示唆
・赤文字セリフ…高設定示唆
・ペンギン柄セリフ…設定6確定
ボーナス入賞時セリフの振り分けは、以下の通りです。
| ボーナス入賞時セリフの振り分け | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 設定 | 通常 | 頭「き」 (緑文字) |
頭「ぐ」 (緑文字) |
赤文字 | ペンギン柄 |
| 1 | 45.3% | 30.0% | 22.5% | 2.2% | – |
| 2 | 45.3% | 22.6% | 29.9% | 2.2% | – |
| 3 | 45.3% | 30.0% | 22.5% | 2.3% | – |
| 4 | 33.8% | 22.5% | 37.4% | 6.3% | – |
| 5 | 33.8% | 37.4% | 22.5% | 6.3% | – |
| 6 | 28.5% | 25.1% | 37.5% | 6.3% | 2.7% |
エピソード欠片演出
BIG中に記憶ステージに突入し、
エピソードの欠片演出に発展した場合は、
出現するエピソードの種類に注目!
100G以上減算時は…
・EP11出現…設定456確定
・EP12出現…設定2以上確定
…となります。
| エピソード振り分け(100G以上減算時) | ||||
|---|---|---|---|---|
| 設定 | EP10 | EP11 | EP12 | 左記以外 |
| 1 | 95.0% | – | – | 5.0% |
| 2 | 84.3% | – | 10.6% | 5.1% |
| 3 | 84.3% | – | 10.6% | 5.1% |
| 4~6 | 64.1% | 20.5% | 10.3% | 5.1% |
ロングフリーズ「白姫コンボ」
| 仄覚醒ロングフリーズ「白姫コンボ」 | |
|---|---|
| 確率 | 1/16384 |
| 継続G数 | 5G+α間 |
| 恩恵 | ボーナス5セット以上 (初回SBB確定) |
| 期待値 | 約1900枚 |
ロングフリーズを契機に突入する「白姫コンボ」は、
5G+α間継続する最強ストック特化ゾーン。
消化中は毎Gで1G連ストックとなり、
5G間の保障後は50%でストック継続となります。
PV動画
試打動画
管理人の一言
DAXELから「ウィッチクラフトワークス」がスロットで登場。
good!アフタヌーンで2010年から連載され、
2014年にはアニメ化もされたファンタジー作品のようですね。
DAXELと言えば、「萌系コンテンツ」というイメージがありますが…。
DAXELの台は周期やモードなどが絡み合う複雑なシステムを搭載した台が多いです。
ゆえに、攻略要素が多い台となっています。
・周期天井
・ゲーム数天井
・ゾーン
・リセット
…などの攻略要素は今作でも多そうですね。
色々なシステムが試される中、DAXELはホント軸がブレないですよねー。
ただ、複雑で解析を見ているだけで頭がイタイ…なんてこともありますが…(^^;)
導入台数も少ないので、なるべく浸透する前に知っておけばお宝台に巡り会えるかもしれません。
読者様ご報告コーナー
◆名無しさん
上を狙え!で右リール中段赤7が止まり一確ボイス
初めて揃いましたがこれフリーズだったんですね
まだ打ち始めて2度目だったんで、え、なに⁉︎これなにっ⁉︎状態
ボナの上乗せは8セットでした

◆かいじるさん
絆リンクで

◆ぽーたーさん
ちょっと写真撮れませんでしたが、ART中の上を狙えから中段BAR揃いで仄覚醒からのボーナス5セット上乗せが発生しました。
あと拷問チャンスでの無限に突入する際は、レバーオン後カットイン3(赤)からの発生も確認出来ました。
今色々と検証しつつ打ってますが、また何かあれば報告させてもらいます!

◆匿名
先程打っていた台、ビッグ全然終わらず、残り??ゲームのまま750枚獲得、ボナ1拷問2のせてそのまま閉店になりました。
reg中に引いたボーナスで、背景青のまま7を狙っての
シングルでした。
1000枚モードみたいなのが有るのでしょうか?
◆くうたさん
朝イチ周期天井間近でレグ当たり、そのすぐ後に上を狙えで揃いプチュン、フリーズ☆
結果は6個乗せの1250枚で終了。
期待値1900枚なのに引きのせいでこの結果に(;´・ω・)
残念でした( ̄▽ ̄;)

◆めがねっ娘loveさん
昨日、今日で2種類のフリーズを引き当てました!
結果は2回とも1900枚超えでした。
◆ヒキ弱さん
遅ればせながら、本日地元のホールが導入したので初打ちしてきました。
先に結果からご報告しますと
投資 21k
回収 11k
収支 -10k
と苦汁を飲まされました。(^o^;)
・上リール狙え→外す(おそらく揃ったであろう)-1000G(レア役の0.1%?)
・絆リンクで-1280G
と-1000G以上を2回引く減算のヒキはなかなかよかったのですが
如何せんケモミミで4体以上がこないのはおろか、
クライマックスに2回入れてもボーナスが引けず
9周期まで持っていかれました…( ;∀;)
ここからはあくまで個人的な意見です。
今回はそれほど前もった情報収集をしていかなかったので、クライマックスがどの程度アツいのかを知らなかったのはせめてもの救いでした…(周りは心のなかでほくそ笑んでいたでしょうが…)
とりあえずクライマックスの信頼度アップが揃わない演出はクソイライラしました(笑)
出玉の面でいえば、新基準という低純増機にも関わらず初当たりが重く、また何かでとりあえず事故らせて一気に伸ばしていく台に感じられました。
ただ新基準では珍しくエナ機としていけるかなと思いました。
遊技面ではNeXTチャンスには結構いくし、ウィッチライブではG数上乗せではないので、他機でよくある単発上乗せ+5G終了といったつまらない展開をしないところは楽しめました。
総評すると、新基準全般に言えますがお金をかけないなら楽しく遊べる遊技台だと思いました。
長文失礼しました。
◆匿名
絆リンクで。たぶん12000位だったと思う。
エクストラ2回位あったけど、999を一発で消化するのは気持ち良かった。

◆ユズリハさん
アニメステージのステップ1が星空ステージだったので3周期以内に当たる!と思っていたら、↑上を狙って演出で中段綾火図柄揃いでフリーズ発生。
その白姫コンボで自己過去最高のボーナス11回上乗せ!
でも、REGの2セットが2回と、拷問チャンスが2セットされただけだったので1885枚と大体期待値
通りでした。
それでも、1回でボーナス11回上乗せするのは気持ちがよかったので満足でした。

◆バルデスさん
本日(H29/7/22)白姫コンボ(ロングフリーズ)を7周期アニメパート終了後(NEXTなし)に引きました。
画面プチュンが来たときに、ロングフリーズ来たーと久しぶりに興奮しました。
結果はボーナス8個ストックでした。
ボーナス2回目で6周期突入でファイヤークラフト&テンペスト来ました。
結果はボーナス2個と拷問2個でした。
途中REG→SBB 2回当選しました。
当選以外のREGは2回で、4セット継続しました。
拷問は最終的に7セット獲得して、2回BB当たりました。
一撃で約3400枚は久しぶりに楽しめました。
◆バルデスさん
今日の結果を思い出していたら報告内容が少し違っていたので追加報告
BB後のENDカードでUFOキャッチャー(高設定)出てました!!
REGのセット数は、4セット2回ではなく、4セットと6セット!!
この攻略サイトを見て反省をしていたら設定6を打っていたことに気づきビックリ!!
シスプリ4で出した約200枚持って回転数0を打ち始めました。
順調に約1000枚まで増やし、約600枚入れたところでロングフリーズを引いたので
払い出し 3800枚
投入 200枚
結果 +3600枚です。
この機種に関するご報告・感想など大募集!!
・大量出玉
・大負け
・フリーズ
・上乗せ
・プレミアム画像
など読者様から頂いたご報告をこちらにまとめさせて頂きます。
コメント欄にてお気軽にご投稿下さい(*^^)v
以上、
ウィッチクラフトワークス スロット|天井・ゾーン・スペック・設定判別・評価・解析攻略まとめ…でした。
「ウィッチクラフトワークス」についての解析・攻略記事は、
記事内に順次追加していきます(*^^)v











この記事へのコメント